インタビュー:来期・再来期も最高益目指す、インドなど強化=三井住友FG社長

  • 📰 ReutersJapanBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

三井住友フィナンシャルグループの中島達社長は、ロイターとのインタビューで、今後、円安の反転や米金利低下などの逆風が見込まれるものの、今期に続き2025年3月期、26年3月期と3期連続での最高益を目指す考えを示した。インドや米国を含む海外事業を強化する。「今期の9200億円は間違いなく達成できると思っているし、来年、再来年も増益は必ず作りたい」と述べた。

の中島達社長は、ロイターとのインタビューで、今後、円安の反転や米金利低下などの逆風が見込まれるものの、今期に続き2025年3月期、26年3月期と3期連続での最高益を目指す考えを示した。インドや米国を含む海外事業を強化する。「今期の9200億円は間違いなく達成できると思っているし、来年、再来年も増益は必ず作りたい」と述べた。

中島社長は、現在の収益は円安と米金利高という「追い風参考」だと指摘。現中計は1ドル=120円の円高、米金利低下など減益要因を前提にしているが、それをはねのける形で増益を続ける計画だ。今中計で1兆円の計画を前倒しすることについては慎重な姿勢だが、日銀による金利引き上げなど環境次第では「1兆円を超える可能性は相応にある」ともみている。 収益をけん引するのはインドネシアとインドになる。すでにインドネシアは「フランチャイズ」に近い形になっているが、インドは「始まったところ。おそらく、まだまだ買収もしなければならない」という。同社は21年にインドのフラートン・インディアを買収し、邦銀として同国のリテール金融事業に初めて参入した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 128. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

インタビュー:マイナス金利3月解除も、集中回答日に賃上げ4%超えなら=桜井元日銀審議委員桜井真・元日銀審議委員はロイターのインタビューで、日銀が3月の金融政策決定会合でマイナス金利を解除する可能性に言及し、春闘の集中回答日に大企業の賃上げ率が4%を超えれば「十分にある」と述べた。解除後は3―4年かけ長期金利が最大2.0%に上昇するような政策運営になるのではないかと予想した。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

ネクライトーキー「TORCH」インタビュー|リスナーに寄り添う音楽、広がる振り幅 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー2017年に朝日(G)が中心となり、もっさ(Vo, G)、カズマ・タケイ(Dr)、藤田(B)により結成されたバンド。初回ライブよりすべてのライブサポートを行っていた中村郁香(Key)が2019年3月に正式加入し、5人編成となる。邦楽、洋楽、ゲームミュージックなどを取り込んだ遊び心のあるポップなメロディや、コミカル、ネガティブ、毒気、切なさを内包した歌詞、もっさのあどけなさの残る歌声が特徴の楽曲で人気を集める。全国ツアーや各地の音楽フェスなどで精力的なライブ活動を行っている。2022年6月にセルフカバーアルバム「MEMORIES2」を発表。2023年4月にファン投票の上位曲のみを演奏するリクエストツアー「ゴーゴートーキーズ!番外編...
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

初代をリメイクした最新作『魂斗羅 オペレーション ガルガ』は、ランス・ビーンの復活で「本当の魂斗羅」へ。3Dグラフィックで蘇るラン&ガンアクション【『魂斗羅 オペレーション ガルガ』インタビュー】「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届けします。
ソース: denfaminicogame - 🏆 14. / 68 続きを読む »

『トリコ』にグルメスパイザーが登場した理由。開発者が語る誕生秘話【インタビュー】【アニメイトタイムズ】
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

西川貴教「FREEDOM」インタビュー|小室哲哉と初タッグで挑んだ主題歌への思いとは - 音楽ナタリー 特集・インタビューC.E.75。戦いが続く中、独立運動やブルーコスモスの侵攻を鎮めるため、世界平和監視機構・コンパスが創設される。キラたちは、その一員として各地の戦闘に介入していた。そんな折、新興国からブルーコスモスの本拠地への共同作戦を提案されるのだが……
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

小原莉子がヴィジュアル系バンドの世界観を「あにそんボーカル」で表現/インタビュー【PR】【アニメイトタイムズ】
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »