柏木ひなたインタビュー|ネガティブな歌姫がソロで歌い続ける理由 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

  • 📰 owarai_natalie
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

1999年3月29日生まれ、千葉県出身のソロアーティスト。2010年、11歳で私立恵比寿中学に加入し、2012年5月にシングル「仮契約のシンデレラ」でDefSTAR Records(現:SME Records)よりメジャーデビューを果たす。グループでの活動と並行し、映画、舞台、ドラマで主演を務めるなど俳優としても活躍。2022年には初のソロライブツアー「柏木ひなた生誕ソロライブ『-Interlude-』」を行った。同年12月に私立恵比寿中学を卒業し、ソロアーティストの道へ。2023年6月、配信シングル「From Bow To Toe」でソロデビュー。その後2作のEPを発表し、12月に東京・ステラボールで1stワンマンライブ「HINATA KASHIWAGI 1st...

──これまで以上に自分の声と向き合ったからこそ恥ずかしい?──自分の声としっかり向き合う中で、自分でも意外だなと感じるような声に対する発見はありましたか? これだけバリエーションを広げると「ここが得意だと思っていたけど、意外とこっちのほうがいいな」みたいな気付きもあるのかなと。

年々声が低くなっているから、低音が出しやすくなったというのはあります。高音が出なくなったわけじゃなく、プラス低音が出しやすくなった。高音は高音で、声の出し方がソロになってから多少変わっていて。今までは高い音を出すとき、やっぱり“アイドルの歌”という意識があったんだと思う。アイドルらしい明るくて高い声は苦手だったし、ボイトレの先生からも「ひなたは切ない曲、暗い曲は得意なのに、なんで“明るい”“楽しい”ができないの?」って言われ続けてたんです。何より、エビ時代と比べるならやっぱり「ちゃんと歳を重ねてるんだな」というのが一番大きいです(笑)。例えば「We Know」の高音はエビの曲と変わらないくらい張り上げて歌ってるけど、昔だったらもっとさわやかな声になってたと思う。──ではここからアルバム「1/24」の具体的なお話を。主に録り下ろしの新曲について詳しく聞かせてください。先ほど曲順決めに悩んだとおっしゃってましたけど、1曲目はなぜ「piece of...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 25. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

SAKANAMONインタビュー|新作EPテーマは“ライブ”、ギターロックに原点回帰 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー専門学校の同級生だった藤森元生(Vo, G)と森野光晴(B)が2007年12月に結成。バンド名には「聴く人の生活の肴になるような音楽を作りたい」という思いが込められている。2009年に木村浩大(Dr)が加入。2010年9月に1stミニアルバム「浮遊ギミック」、同年12月にビクターエンタテインメントより1stアルバム「na」をリリースした。2017年5月にmurffin discs内のレーベル・TALTOに移籍し、ミニアルバム「cue」を発表。結成10周年を迎えた2018年には、フェイクドキュメンタリー映画「SAKANAMON THE MOVIE...
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

6人組ガールズグループNARLOW、過去と決別して示す覚悟 - 音楽ナタリー 特集・インタビューBiS、LADYBABY、NMB48などの元メンバーを中心とした6人組ガールズグループ。「ロキノン系」を標榜し、抒情的な歌詞とミクスチャーロック、エモーショナルなギター、ピアノサウンドを中心とした楽曲とともに、2023年6月に神奈川・Zepp Yokohamaでステージデビューを果たした。2023年12月よりメンバーを中心に歌詞や振付を作り上げる新体制に移行し、2024年1月に東京・WWW Xで新体制お披露目公演を開催。2024年3月より東名阪ツアー「Road to Zepp Shinjuku FIRST ONE MAN TOUR 2024 'Kill the Grim Reaper'」を行い、6月3日に東京・Zepp...
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

SKE48「愛のホログラム」インタビュー|初選抜メンバーも交えて歌うシリアスな失恋ソング - 音楽ナタリー 特集・インタビューAKB48の全国進出第1弾として、名古屋・栄に誕生したアイドルグループ。名称の由来は、活動拠点の栄(SaKaE)の頭文字。秋元康の総合プロデュースにより、2008年7月より活動をスタートさせた。AKB48同様「会いにいけるアイドル」をコンセプトに、栄にあるSUNSHINE SAKAE 2階のSKE48劇場にてTeam S、Team KⅡ、Team...
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

サバシスター「覚悟を決めろ!」インタビュー|やりたいことを詰め込んだ1stアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビューなち(Vo)、るみなす(G)、GK(Dr)からなるガールズバンド。GKがネット掲示板(ジモティー)でバンドメンバーを募集し、上京したてのなちと出会う。その後、GKの同郷であるるみなすが加入し、2022年3月に活動を開始。同年8月に「SUMMER SONIC 2022」への出演を果たし、9月には東京・下北沢SHELTERで初の企画「鯖ノ壱」のチケットを完売させる。2023年3月に1st EP「アテンション!!」を発表し、東名阪とメンバーの地元である新潟、仙台を回るツアーを行った。同年には「ARABAKI ROCK FEST」「JAPAN JAM」「VIVA LA ROCK」「LOVE MUSIC FESTIVAL」「JOIN ALIVE」「RUSH...
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

さよならポエジー3年ぶりアルバムは“歌われた遺産”、サブスク解禁への思いも語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー兵庫県神戸発のスリーピースバンド。オサキアユ(Vo, G)、岩城弘明(B)、ナカシマタクヤ(Dr)からなる。2016年7月に1stアルバム「前線に告ぐ」、2018年5月に2ndアルバム「遅くなる帰還」、2021年2月に3rdアルバム「THREE」をCDで発売。2024年2月にこの3作を配信リリースした。同年3月に4thアルバム「SUNG LEGACY」を発表。同年4月からライブツアー「『SUNG LEGACY』Release Tour『NO』」を行う。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

wyse結成25周年特集|手塚プロと再コラボで想像以上の未来へ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー1999年2月に結成されたロックバンド。2001年12月にアルバム「the Answer in the Answers」でイーストウエスト・ジャパン(現ワーナーミュージック・ジャパン)からメジャーデビューを果たすも、2005年2月に解散。2011年に再結成し、2017年8月にアルバム「Breathe」で再メジャーデビューを果たす。2018年には結成20周年プロジェクトの一環として、手塚プロダクションとのコラボ企画でシングル「ヒカリ」をリリース。その後、“充電”と銘打った活動休止期間を経て、2020年5月に3年ぶりのアルバム「Thousands of RAYS」を発表。2024年2月に結成25周年を迎えた。5月に手塚プロダクションと再びコラボした両A面シングル「Voice /...
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »