日銀正常化入りで早期利上げの思惑も、4月展望リポートが道しるべに

  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日本銀行が市場の想定よりも早めの政策正常化に今月かじを切ったことで、早期追加利上げの思惑も一部に浮上している。植田和男総裁は物価見通しの上振れが追加利上げの理由になり得るとの見解を示しており、4月の経済・物価情勢の展望(展望リポート)が重要な道しるべになりそうだ。

日本銀行が市場の想定よりも早めの政策正常化に今月かじを切ったことで、早期追加利上げの思惑も一部に浮上している。植田和男総裁は物価見通しの上振れが追加利上げの理由になり得るとの見解を示しており、4月の経済・物価情勢の展望( 植田総裁は19日の記者会見で、追加利上げが必要になる状況について「物価見通しがはっきりと上振れるとか、中心見通しがそれほど動かなくても上振れリスクが高まることが、政策変更の理由になる」と明言した。マイナス金利解除後も緩和的な金融環境を続けると強調し、仮に利上げしても「ゆっくり進めていける」とも付言したが、従来の植田日銀の行動パターンを踏まえると一定の警戒は必要となる。

昨年4月に就任した植田総裁は、ほぼ1年の間にイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の柔軟化を2度も実施した。最も重要な決断となった今回の会合を含め、そのハト派的な物言いとは裏腹に、市場の想定よりも早めに行動に移してきた経緯がある。 BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは、今春闘の内容は想定よりも強く、物価への波及も強まる可能性があるとし、利上げペースが加速する場合は「2025年末の政策金利は1.

ブルームバーグが今回の会合前に行ったエコノミスト調査では、45人の回答者の約半数が年1ー2回の利上げペースを想定しており、ターミナルレートは中央値で0.5%だった。ただ、最高値は2.5%、最低値は0%となっており、予想の幅は大きい。 総裁は、新たな政策金利の無担保コール翌日物金利が0-0.1%にとどまるため、1%を上回る予想物価上昇率の下では実質金利は大幅なマイナスで「はっきりと金融緩和的な環境と言える」と語った。一方、中立金利は幅があるため特定できないと述べており、今後の利上げ局面では、緩和的な環境が変化する可能性はあり得る。 伊藤忠総研チーフエコノミストの武田淳氏は、中立金利が2%物価目標の下では限りなく2%に近いところにあるはずだとし、日銀は中立金利を目指して利上げを行っていく可能性があると指摘。もっとも、金利のある世界に慣れていない中では、慎重なペースで進めざるを得ず、「1-2年の間に、1%まで上げればいいとこではないか」とみている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 4. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

賃上げ分の価格転嫁、「有意な変化観察されず」=日銀展望リポート日銀は10月の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で、日銀が目指す賃金上昇と物価上昇の好循環を巡り、物価高の賃金への波及は出てきているものの、賃金上昇分の物価への波及は計量分析で見ても明確になっていないと指摘した。1日に展望リポートの全文を公表した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

賃上げ分の価格転嫁、「有意な変化観察されず」=日銀展望リポートTakahiko Wada[東京 1日 ロイター] - 日銀は10月の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で、日銀が目指す賃金上昇と物価上昇の好循環を巡り、物価高の賃金への波及は出てきてい...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

日銀、物価見通し上方修正 23・24年度とも2.8%に日銀は31日、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表した。消費者物価指数(生鮮食品を除く=コアCPI)の前年度比上昇率の見通しを2023年度と24年度はそろって2.8%に上方修正した。25年度も1.7%と小幅に引き上げとなった。物価上昇は日銀の想定を上回って長引く見通しだ。前回7月の同リポートでは、政策委員の見通しの中央値で23年度を2.5%、24年度は1.9%、25年度は1.6%だっ
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

日銀、物価見通し引き上げ議論 3年連続2%以上の公算日銀は30〜31日に開く金融政策決定会合で、消費者物価指数(CPI)の上昇率見通しの引き上げを議論する。現在1.9%としている2024年度の見通しは2%台に上げる公算が大きい。3年連続で2%の物価目標を上回り、日銀が目指す持続的・安定的な物価上昇に近づくことになる。日銀は31日に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で最新の物価見通しを示す。前回7月にまとめた現在の見通しでは、政策委
ソース: nikkei_plus1 - 🏆 81. / 51 続きを読む »

物価見通し、上方修正へ 企業の価格転嫁進む―日銀日銀は31日に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2023年度の物価上昇率見通し(前回7月は前年度比2.5%)を上方修正する見込みだ。2%台後半から3%程度で検討する。企業の価格転嫁が想定以上に進んでいるほか、円安進行や原油価格の値上がりが続いていることを反映する。...
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

日銀の24年度物価見通し、2%以上に上方修正の公算大きい-関係者日本銀行が30日、31日に開く金融政策決定会合で議論する新たな経済・物価情勢の展望(展望リポート)では、2023年度と24年度の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)の前年度比上昇率の見通しが上方修正となる公算が大きい。複数の関係者への取材で分かった。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »