日銀、物価見通し上方修正 23・24年度とも2.8%に

  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日銀は31日、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表した。消費者物価指数(生鮮食品を除く=コアCPI)の前年度比上昇率の見通しを2023年度と24年度はそろって2.8%に上方修正した。25年度も1.7%と小幅に引き上げとなった。物価上昇は日銀の想定を上回って長引く見通しだ。前回7月の同リポートでは、政策委員の見通しの中央値で23年度を2.5%、24年度は1.9%、25年度は1.6%だっ

は31日、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表した。消費者物価指数(生鮮食品を除く=コアCPI)の前年度比上昇率の見通しを2023年度と24年度はそろって2.8%に上方修正した。25年度も1.7%と小幅に引き上げとなった。物価上昇は日銀の想定を上回って長引く見通しだ。

前回7月の同リポートでは、政策委員の見通しの中央値で23年度を2.5%、24年度は1.9%、25年度は1.6%だった。実績が3.0%だった22年度から3年連続で3%前後の物価上昇が続く見込みとなった。政府・日銀が目標とする2%の物価目標を大きく上回る。 24年度は0.9ポイントと大幅に引き上げた。展望リポートでは「このところの原油価格の上昇の影響や経済対策による押し下げの反動等から、大幅な上振れ」になったと分析した。0.3ポイント引き上げた23年度は、価格転嫁が想定を上回って進んでいることが理由だ。 これまで「輸入物価の上昇を起点とする価格転嫁の影響が減衰」することで上昇率が鈍化するとみていたが、再び原油高・円安により物価に上昇圧力がかかっている。総務省が公表した10月の都区部のコアCPIは前年同月比2.7%上昇で4カ月ぶりに伸び率が拡大していた。

日銀は今回の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)の運用を見直し、事実上の上限としていた1%を一定程度超える金利上昇を許容する方針を決めた。今後は物価上昇の持続性や賃上げ動向などを慎重に見極めてさらなる政策修正のタイミングを探ることになる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日銀、金融政策決定会合 政策修正の是非を議論 1ドル=150円前後、約1年ぶりの円安水準…長期金利も10年ぶり0.8%超えの中|日テレNEWS NNN円安が進み、長期金利もおよそ10年ぶりの高水準となる中、日本銀行が31日に決定する金融政策の行方が注目されています。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

パナソニックHD、オートモーティブや海外電材が強い事業に--一方苦戦したのはパナソニックホールディングスは、2023年度上期(2023年4~9月)連結業績を発表した。売上高は前年同期比1.4%増の4兆1119億円、営業利益は28.8%増の1928億円、調整後営業利益は31.8%増の1923億円、税引前利益は34.6%増の2243億円、当期純利益は168.7%増の2883億円となった。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

「株はハロウィーンに買え」の経験則 今年は有効なのか10月31日、今年もハロウィーンがやってきた。株式市場では10月末から翌年4月末にかけて株価指数が上がりやすいというアノマリー(経験則)がある。この6カ月間の平均騰落率を1949年5月からのデータで見ると、日経平均株価は7.8%高、米ダウ工業株30種平均は7.3%高だ。相場の軟調さが目立つ今こそ、株式の買い場だとする見方がある。毎年10月末のハロウィーンの時期に株価が調整し、翌年の春にかけて上
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

三菱自、2024年3月期通期業績予想を再修正…円安効果で一転増益へ三菱自動車は10月30日、為替が想定より円安で推移していることから2024年3月期の連結業績予想を再修正した。本業の儲けを示す営業利益は従来の前期比10.8%減の1700億円から同5.0%増の2000億円と一転して増益を見込む。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

長期金利が上昇、0.890% 13年7月以来の水準週明け30日午前の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(372回債、表面利率0.8%)の利回りが上昇し、一時0.890%を付けた。2013年7月以来の水準となる。日銀の金融...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

トヨタ世界生産が過去最高を更新 23年度上半期、505万台トヨタ自動車が30日発表した2023年度上半期(4〜9月)の世界生産は、前年同期比12.8%増の505万8248台だった。19年度上半期の455万1807台を上回り、4年ぶりに過去最高を更...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »