帰ってきた「コンピューターRPGの原点」を2024年の新作として体験できる『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』リメイク版【プレイレポ】

  • 📰 gamespark
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 37%
  • Publisher: 63%

特集 ニュース

PS4,PCゲーム,E-Sports

コンピューターRPGの原点『ウィザードリィ:狂王の試練場』。その2024年リメイク版がついにコンソールを含めて登場します。

本記事では正式版での変更点のほか、この正式版で本作に触れるかつてのプレイヤーのために、本作が原作を含め今までの『ウィザードリィ』と異なる点や、ゲームのルールを大きく変える選択式のオプション項目などを中心にご紹介していきます。

『ウィザードリィ:狂王の試練場』には「青銅の鍵」「銀の鍵」「金の鍵」という3種の鍵、そして「クマの置物」「カエルの置物」「ブルーリボン」という3種のキーアイテムが存在しましたが、過去のバージョンではこのうちクリアに必須なのは「ブルーリボン」だけで、他のアイテムは無視して先に進むことができました。これらのアイテムは比較的危険度の少ない地下1~2階を隅々まで探索すれば見つかるようになっているので、初心者向けのチュートリアルを兼ねたちょうど良い変更と言えるでしょう。なお、これらのキーアイテムは今回のリメイクでは各自の所持アイテムとは別枠で管理されるようになったので、アイテム欄の圧迫を気にする必要はありません。完全未確定(戦闘でもシルエット表示される)未識別のモンスターと出会った段階で1→2の識別が行われることはありますが、それ以上の識別は戦闘中のコマンド「調べる」を成功させる、あるいは僧侶魔法「ラツマピック(ラテュマピック)」を唱えるしかありません。

なお、今回はキャラクターの容姿の設定が必須です。種族で選択肢に制限はないものの、どの容姿も正直洋ゲー的な印象が強いのは否めません。(そもそも今回のリメイクは純洋ゲーですが……)日本産の『ウィザードリィ』であれば『五つの試練』含め数多くで採用されている顔の代わりの職業アイコンもないので、それでもなんとか選びましょう。

PS4 PCゲーム E-Sports カルチャー 読者の声 漫画

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 42. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

初代「Wizardry」が3Dリマスターで復活株式会社ドリコムは、パーティ型ダンジョンRPG「Wizardry」の3Dリマスター版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」を5月23日に正式リリースする。リマスター版は日本語を含む6カ国語に対応する。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

ダンジョン探索RPG『ウィザードリィ...ドリコムおよびDigital Eclipseは4月25日、『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(ウィザードリィ 狂王の試練場)』リマスターを、5月23日にリリースすると発表した。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

Wizardryシリーズ第1作『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』のフル3Dリマスター版が5月23日(木)にリリース決定!Wizardryシリーズ第1作『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』のフル3Dリマスター版が5月23日(木)にリリース決定! 株式会社ドリコムのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

”トレボー”ことロバート・ウッドヘッド氏らに聞く「ウィザードリィ」の今昔現在、Steamにてアーリーアクセスが実施されている、Apple II版の初代「ウィザードリィ」をリメイクした「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(ウィザードリィ:狂王の試練場)」。そのプレイステーション 5/4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch版が5月23日よりDigital...
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』インタビュー。シリーズの生みの親ロバート・ウッドヘッド氏が新旧『ウィザードリィ』の魅力を語る。いまだから話せる当時のエピソードも必読『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(邦訳:ウィザードリィ 狂王の試練場)』の発売を記念して、スペシャルインタビューを実施。オリジナル版『ウィザードリィ 狂王の試練場』の生みの親であるロバート・ウッドヘッド氏、本シリーズのレジェンドライターであるベニー松山氏、そしてリメイク版の開発を手掛けたDigital Eclipseのジャスティン・ベイリー氏の3人に、オリジナル版とリメイク版の魅力をうかがった。
ソース: famitsu - 🏆 52. / 63 続きを読む »

リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』レビュー。遊びやすさと懐かしさを両立させつつも、歯応えのある探索とバトルがしっかりと楽しめる、元祖RPGの名に恥じぬ一作Digital Eclipseより2024年5月23日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(SteamとGOG.com)用ソフト『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(ウィザードリィ 狂王の試練場)』。同作のプレイレビューをお届けする。
ソース: famitsu - 🏆 52. / 63 続きを読む »