NHK大河「光る君へ」伊周&隆家の「長徳の変」で窮地に立つ定子 まひろの行動の意図は…第20回みどころ

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

芸能 ニュース

芸能コラム

女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第20回「望みの先に」が19日に放送される。

大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河ドラマではきわめて珍しい平安時代の貴族社会を舞台に、1000年の時を超えるベストセラー「源氏物語」の作者・紫式部/まひろの生涯に迫る。12日に放送された第19回「放たれた矢」では、右大臣として公卿の頂点に立ち、民のための政を為(な)そうとする道長(柄本佑)と、先を越された伊周(三浦翔平)の軋轢(あつれき)がさらに高まっていく姿が描かれた。

一方で、政をスムーズに運ぶため同世代の俊賢(本田大輔)、行成(渡辺大知)を重用。伊周らを説得した俊賢の世渡りの妙はもちろんだが、行成が道長に日記を書くことを勧めるシーンが「権記」「御堂関白記」につながるという描き込みが文学好きの視聴者的にはうれしい。実資(秋山竜次)の「小右記」も含めて、後世の我々には貴重な資料であり、書き続けてくれた道長らには感謝したい。 まひろは、定子(高畑充希)だけでなく一条天皇にお目通りがかなうことに。写したてホヤホヤの「新楽府(しんがふ)」を用いて政のあるべき姿を進言し、帝を驚かせる。一条天皇からまひろのうわさを聞かされた道長は、まひろの志を誇らしく思うとともにその夢に共鳴。父・為時(岸谷五朗)を10年ぶりに従五位に昇進させ国守に任命する。六条の廃院で再会しても言葉も交わさなかった2人。離れていながらも、まひろの息づかいや体温が道長の中で生きている。

芸能コラム

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NHK大河「光る君へ」伊周&隆家の「長徳の変」で窮地に立つ定子 まひろの行動の意図は…第20回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第20回「望みの先に」が19日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「光る君へ」伊周&隆家やっちまった…勘違いで花山院に矢「長徳の変」ネット沸く「1周回ってかわいく」<※以下、ネタバレ有> 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石静氏がオリジナル脚本を手… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

「光る君へ」伊周&隆家やっちまった…勘違いで花山院に矢「長徳の変」ネット沸く「1周回ってかわいく」女優の吉高由里子(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は12日、第19話が放送された。話題のシーンを振り返る。<※以下、ネタバレ有>「ふたりっ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」はかなきヒール・道兼も退場…後継は道長?伊周?揺れる一条天皇 第18回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第19回「放たれた矢」が12日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」はかなきヒール・道兼も退場…後継は道長?伊周?揺れる一条天皇 第19回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第19回「放たれた矢」が12日に放送される。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」はかなきヒール・道兼も退場…後継は道長?伊周?揺れる一条天皇 第19回みどころ (2024年5月11日)女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第19回「放たれた矢」が12日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河ドラマではきわめて珍しい平安時代の貴族社...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »