NHK大河「光る君へ」はかなきヒール・道兼も退場…後継は道長?伊周?揺れる一条天皇 第18回みどころ

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 38%
  • Publisher: 63%

エンタメ ニュース

ニュース,速報,トピックス

女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第19回「放たれた矢」が12日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河...

NHK大河「光る君へ」第19回「放たれた矢」の一場面。不和が深まっていく藤原道長(柄本佑)と藤原伊周(三浦翔平)大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河ドラマではきわめて珍しい平安時代の貴族社会を舞台に、1000年の時を超えるベストセラー「源氏物語」の作者・紫式部/まひろの生涯に迫る。5日に放送された第18回「岐路」では、道長(柄本佑)の兄である道隆(井浦新)、道兼(玉置玲央)と立て続けに関白が倒れ、後継争いは道長と伊周(三浦翔平)の一騎打ちに。一条天皇(塩野瑛久)は悩んだ末に道長に内覧の宣旨を出し、公卿のトップとなる姿が描かれた。

内裏でぶっ倒れる場面での顔から突っ込んでいく躊躇のなさや、病床での感情がごちゃまぜになった笑い泣きの演技。最期のシーンは本来、兄弟の対面はかなわぬはずだったが、柄本の提案により道長が御簾(みす)を強行突破し兄を抱きかかえ背中をさするシーンになったという。ここまでの歩みが伝わってくる名場面だった。 伊周ではなく道長を推す詮子の涙ながらの説諭は「大鏡」にも記されているが、本当にこうだったのでは?と 思えるほど実に迫力があった。「母を捨てて后(きさき)を取るのですか」。第18回は詮子も伊周も「どけ」というせりふで人払いをしているが、そのせりふに人間の器みたいなものがにじみ出て興味深い。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NHK大河「光る君へ」道隆死す…関白後継めぐり平安の嫁姑バトル勃発 第18回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第18回「岐路」が5日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河ドラマで...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」道隆死す…関白後継めぐり平安の嫁姑バトル勃発 第18回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第18回「岐路」が5日に放送される。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」ききょうの「志のために夫を捨てる」覚悟 まひろは石山寺へ…第15回みどころ (2024年4月13日)女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第15回「おごれる者たち」が14日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大河ドラマではきわめて珍しい平安時代の貴...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」ききょうの「志のために夫を捨てる」覚悟 まひろは石山寺へ…第15回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第15回「おごれる者たち」が14日に放送される。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

NHK大河「光る君へ」まひろが新たに得た「書くこと」の意味とは…清少納言も本格始動!第16回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第16回「華の影」が21日に放送される。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

野村麻純、NHK大河「光る君へ」さわの不満爆発シーンに「なんだか面倒くさい女ですみません…」NHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・0)でさわ役を演じる女優、野村麻純(33)が21日、X(旧ツイッター)を更新。同日に放送された第16回の感想をつづった。...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »