駐独米軍、1万2000人削減 半数は欧州に再配置(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

駐独米軍、1万2000人削減 半数は欧州に再配置

エスパー氏は同日の記者会見で削減計画に関して「ロシアに対する北大西洋条約機構(NATO)の抑止力を強化し、戦略的柔軟性を高めるものだ」と強調した。近く計画に着手すると説明したが完了には数年かかる見通しだ。これまで削減規模は9500人と説明していたが、最終的に上積みした。

計画によると、ドイツに置く欧州米軍司令部をNATO本部のあるベルギーに移して連携を高める。F16戦闘機部隊もイタリアに再配置する。エスパー氏はロシアが影響力を高める黒海や地中海周辺での機動力が増すと説明した。 米兵6400人は米国に帰還するが、その代わりに短期間で部隊を入れ替えるローテーション配備を増やして欧州でのロシアに対する抑止力を高める。たとえば4500人規模の陸軍部隊をドイツから撤収させたうえで、別の緊急即応部隊を黒海地域に派遣する。常駐ではないが米軍の存在感を示せる。トランプ大統領は6月中旬、ドイツの軍事費支出が少ないと批判し、駐独米軍の削減を突然表明した。これに関連し、エスパー氏は「トランプ氏の指示によって軍配置の見直しが加速した」と指摘。トランプ氏が一方的に削減を推進し、米欧関係を傷つけたとの批判を打ち消した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

独駐留米軍、1万2000人削減…米長官「NATO強化し露への抑止力高める」 : 国際 : ニュース【ワシントン=蒔田一彦】米国のエスパー国防長官は29日、国防総省で記者会見し、ドイツ駐留米軍の規模を3万6000人から2万4000人へ、約1万2000人削減する計画を発表した。約6400人を米国に帰還させ、約5600人
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

インド太平洋連携、対中包囲網の中核に 豪州が前面に(写真=AP)■米豪2プラス2、南シナ権益で中国名指し批判■対中強硬姿勢に傾きつつあるオーストラリアが前面■米国はASEANへの働きかけも活発に 三菱重工の潜水艦を買ってください。 あんまり頼りにならんけど、アメリカのかんがえはそういうことなんでしょう。 日本は頑張って自立せねば
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米飲食店、休業中の6割が閉店 新型コロナで(写真=AP)アメリカで休業により閉店を迫られた飲食店が7月調査で6割に拡大。小売店でも休業中の48%、美容室・スパで36%、フィットネスジムで39%が閉店。新型コロナで経営が厳しさを増しています。 新型コロナ COVID19 ロックダウンのような強硬措置が取られなくても結局こうなるんだよね。規制せずとも今のような感染への不安が続く限り首の皮一枚の状態が続くだけ。事実、パリのレストランも感染を恐れた客が来店せず営業経費を埋める程度の売上すら確保できないのが現実。どのみち長引けば実店舗が生き残る道はない。 ウイルスは経済も殺すが故にワクチン、治療薬が期待されてる。夏から秋はワクチン、治療薬相場
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米、8月に現金給付第2弾 共和が1兆ドル追加対策…(写真=AP)【ワシントン=河浪武史】米共和党の議会指導部は27日、1兆ドル(約105兆円)規模の追加の新型コロナウイルス対策法案を正式に提示した。8月中にも2500億ドル規模の現金を家計に再支給するほか、失業保 税金は使うもの、給付しないで減税してくださいよ。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

マレーシア元首相に有罪判決 政府系ファンド汚職事件(写真=AP)【シンガポール=中野貴司】マレーシアのクアラルンプール高等裁判所(一審)は28日、政府系ファンド「1MDB」の汚職事件で起訴されたナジブ元首相に有罪判決を言い渡した。ナジブ被告は2009~18年の首 ところで安倍晋三は うちのは? 日本にも胡散臭いのがうじゃうじゃいますよ。😌
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

マレーシア元首相に禁錮12年判決、政権交代汚職暴く(写真=AP)【シンガポール=中野貴司】マレーシアのクアラルンプール高等裁判所(一審)は28日、政府系ファンド「1MDB」の汚職事件で起訴されたナジブ元首相に禁錮12年と2億1千万リンギ(約52億円)の罰金を科す 実際に政権を取ってみると、本来なら私をサポートしてくれるはずの さんは「無理だ」と、一切聞く耳を持とうとしなかった。 RT マレーシア元首相に禁錮12年判決、政権交代汚職暴く
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »