第二次世界大戦中に全米の新聞や雑誌は誤情報をチェックする「デマクリニック」を展開してばかばかしいデマと戦った

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

SNSが普及した現代において、フェイクニュースや誤情報はひとたび公開されると一瞬に広がってしまい、一定数の人がそういった偽の情報に踊らされてしまうことがよくわります。第二次世界大戦時のアメリカでも、多くのデマが出回ったため、これを取り締まるための「デマクリニック(rumor clinics)」という取り組みが存在したと、科学や歴史に関するブログ・Smithsonian Magazineが解説しています。

第二次世界大戦中、アメリカではドイツ、イタリア、日本などの敵国の工作員だけでなく、アメリカ国民自身によって流布されたデマが大きな問題となりました。これらのデマは、戦争への支持を弱め、人種的・宗教的な対立を煽るものでした。当時はインターネットやソーシャルメディアがない時代でしたが、デマは口コミで広がっていきました。に乗せられた黒人兵士が自殺任務に送られている」「ユダヤ人兵士は海外派遣を免除されている」といったデマが流れました。また、「戦時菜園の余った野菜を破棄するように指示されている」「戦時債券は償還されない」「献血は不衛生であり、血液の無駄遣いだ」「アラスカ帰りの兵士は脳が凍っている」「大統領選挙の中止」などというデマも多数あったとのこと。

さらに、エレノア・ルーズベルト大統領夫人に関するデマも流布しています。「エレノア・クラブ」と呼ばれるこのデマは、夫人が黒人家事労働者にストライキを呼びかけ、白人雇用主に家事をさせようとしているというものでした。この「エレノア・クラブ」はFBIが捜査を行い、司法長官が公に否定するほど広まったといいます。 これらのデマの流布に対抗するため、1942年2月、活動家のフランシス・スウィーニーがボストン・ヘラルド紙に相談。ハーバード大学心理学者ゴードン・オルポートの提案で「デマクリニック」を開設し、デマの真偽を調査・報道する運動が始まりました。これが全米に広がり、40以上の新聞や雑誌が同様の取り組みを行いました。Sweeney was an Irish American reporter whose journalism exposed far-right organizing and antisemitism . She died in 1944, aged 36.デマクリニックでは、読者から寄せられたデマを収集し、記者や地域のボランティアで構成される「デマ監視員」が事実関係を確認。調査結果は紙面の一面などで公表されました。

オルポートらは、1942年夏に収集された1,000件のデマを分析し、65.9%が人種的・政治的な対立を煽って分断を狙う「分断系」、25.4%が不安をあおる「恐怖系」、2%が願望を反映した「願望系」に分類されることを示しました。また、デマが広がるには、話題の重要性とあいまいさを掛け合わせた値が関係するとの理論も提唱されています。Smithsonian Magazineは「現代では、情報の流れや政治文化が大きく変化したため、当時と同じ方法は通用しないでしょう。それでも、人間の本質は変わらず、事実無根の情報を信じ込む人は今後もいるはずです。メディアだけでなく、社会全体でデマへの対処を考えていく必要があります」と述べています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

メドレー、患者向け総合医療アプリ「CLINICS」で処方薬の当日配達を開始メドレー、患者向け総合医療アプリ「CLINICS」で処方薬の当日配達を開始 株式会社メドレーのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

処方薬をUber Eatsで30分以内に配達--メドレーのオンライン診療「CLINICS」メドレーは3月28日、オンライン診療やオンライン服薬指導を受けた患者に向け、オンライン服薬指導後、約30分を目安に処方薬を届ける当日配達機能の提供を4月上旬より開始すると発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

「USBメモリにデータを保存すると重量は軽くなる」は真実なのか?USBメモリにデータを保存すればするほど、USBメモリ本体の重量が軽くなるとイギリスの科学技術関連誌であるBBC Science Focus Magazineが解説しています。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

コロナ5類でオンライン診療はどうなる?--メドレー、利用実態と意識調査5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に移行する。オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」など、医療ヘルスケア領域でインターネットサービスを提供しているメドレーは、コロナ禍での特例措置として規制緩和が実施されて3年たった今、オンライン診療はどのように活用されているのか、また、新型コロナウイルス感染症の5類移行後のオンライン診療はどう変わっていくのかをまとめた
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

Contamination at Camp Kinser: 2019 report detailed high health risks for children, base workers – but military failed to inform | Jon Mitchell Investigates | 沖縄タイムス+プラスIn October 2019, the Navy and Marine Corps Public Health Center (NMCPHC) produced a report detailing widespread, severe soil contamination at Camp Kinser, Urasoe City, concluding it posed a danger to the health of children and local national landscapers. The NMCPHC conducted surveys at sports fields, around clinics and next to an elementary school in November and December 2018, discovering contaminants in excess of US Environmental Protection Agency (EPA) screening levels which included polychlorinated biphenyls (PCBs), total 2,3,7,8-TCDD TEQs as dioxins, and the pesticides, DDD and dieldrin.
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

米CISAが公開、「選挙インフラ」に関する風説に惑わされないための“信頼できる情報”【海外セキュリティ】米サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁(CISA:Cybersecurity & Infrastructure Security Agency)は、選挙インフラに関する誤った情報、偽の情報、不正な情報に対する耐性を有権者に身に付けてもらうための情報提供として「Election Security Rumor vs. Reality(選挙セキュリティ 風説vs現実)」を公開しています。なお、この資料では「誤った情報(Misinformation)」「偽の情報(Disinformation)」「不正な情報(Malinformation)」をまとめて「MDM」と略しています。また、スペイン語版も公開されています。
ソース: internet_watch - 🏆 23. / 63 続きを読む »