処方薬をUber Eatsで30分以内に配達--メドレーのオンライン診療「CLINICS」

  • 📰 cnet_japan
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

メドレーは3月28日、オンライン診療やオンライン服薬指導を受けた患者に向け、オンライン服薬指導後、約30分を目安に処方薬を届ける当日配達機能の提供を4月上旬より開始すると発表した。

患者向け総合医療アプリ「CLINICS(クリニクス)」の利用者を対象にしたサービスとなる。 今までも当日配達サービスを提供しているプラットフォームはあったが、今回、メドレーは、Uber Eats Japanによる、「Uber Direct」の配送ネットワークと連携する点を特長としている。 配送料金は、2kmまでが全国一律790円(税込)。2km以降は、1kmごとに100円(税込)追加となる。配達が可能な範囲は、配送元の調剤薬局から直線距離で5km圏内だ。 Uber DirectはUberが構築している配達パートナーのネットワークを活用し、Uber Eatsのアプリ経由以外でも「モノの移動」を提供するラストワンマイルデリバリーサービスだ。過去1カ月間に配達を行った実績を持つ、月間10万人のアクティブな配達パートナーを有している。 オンライン診療から処方箋の当日配達の流れ これにより、メドレーが提供するかかりつけ薬局支援システム「Pharms(ファームス)」を導入している全国1.

2万店舗の調剤薬局を通じて、広範な地域でかかりつけ薬局から患者のもとへ、必要なときにすぐ処方薬を届けられるようになる。 なお、今回の連携にあたっては以下をはじめとした処方薬配送におけるガイドラインや規約等を定めている。 【配送品目の制限】 ● 以下に該当する品目の配送禁止 ○ 品質の保持(温度管理を含む)に特別の注意を要する薬剤 ○ 早急に授与する必要のある薬剤 ○ 麻薬や覚醒剤原料 ○ 放射性医薬品、毒薬等、流通上厳格な管理を要する薬剤等 ○ 一つの配送注文で患者への請求金額が20万円を超える薬剤 【梱包】 ● 個人情報保護のため、処方箋の内容(個人情報や薬品の詳細)が配達パートナーには確認ができない梱包で実施 ● 配送元となる薬局店舗の名称・住所等が判別できるラベルを梱包の外に添付 ● 医薬品の購入者宛の案内は、商品の梱包内に同封 【配送手段】 ● OTC医薬品を含む医薬品の玄関先への置き配達は禁止。購入者が届け先に不在の場合は、商品を店舗に返却 ●...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 100. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本調剤がデリバリーサービス Wolt と提携し、処方薬の即時配送を開始!オンライン服薬指導後、通常30分程度の配送も可能に日本調剤株式会社のプレスリリース(2023年9月11日 13時00分)日本調剤がデリバリーサービス Wolt と提携し、処方薬の即時配送を開始!オンライン服薬指導後、通常30分程度の配送も可能に
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

コロナ5類でオンライン診療はどうなる?--メドレー、利用実態と意識調査5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に移行する。オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」など、医療ヘルスケア領域でインターネットサービスを提供しているメドレーは、コロナ禍での特例措置として規制緩和が実施されて3年たった今、オンライン診療はどのように活用されているのか、また、新型コロナウイルス感染症の5類移行後のオンライン診療はどう変わっていくのかをまとめた
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

Contamination at Camp Kinser: 2019 report detailed high health risks for children, base workers – but military failed to inform | Jon Mitchell Investigates | 沖縄タイムス+プラスIn October 2019, the Navy and Marine Corps Public Health Center (NMCPHC) produced a report detailing widespread, severe soil contamination at Camp Kinser, Urasoe City, concluding it posed a danger to the health of children and local national landscapers. The NMCPHC conducted surveys at sports fields, around clinics and next to an elementary school in November and December 2018, discovering contaminants in excess of US Environmental Protection Agency (EPA) screening levels which included polychlorinated biphenyls (PCBs), total 2,3,7,8-TCDD TEQs as dioxins, and the pesticides, DDD and dieldrin.
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」、ドコモの「おくすり手帳Link」と統合へメドレーは8月1日、NTTドコモと共同運営するオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」について、NTTドコモが提供する電子お薬手帳サービス「おくすり手帳Link」と統合すると発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

メドレーとドコモ共同運営のオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」にドコモ提供「おくすり手帳Link」が統合株式会社メドレーのプレスリリース(2022年8月1日 16時00分)メドレーとドコモ共同運営のオンライン診療・服薬指導アプリ[CLINICS]にドコモ提供[おくすり手帳Link]が統合
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »