新時代のマーケティング 〈ブランド人格〉の可能性とは

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

先の読めない時代に、企業が成長と変革を続け、生き永らえるには何が必要なのか。

先日、日本マーケティング協会が、34年ぶりにマーケティングの定義を刷新したんです。これまでは、簡単に言うと「売る人/買う人の仕組みで、好循環をつくること」がマーケティングといわれてきましたが、新しい定義では、企業と顧客の関係だけではなく、いろいろなステークホルダーも巻き込んで、それらの人たちとの「関係性をつくるプロセス」という定義に変わったんです。今、ミッションとかビジョンとかバリューとか、いろいろな言い方ありますが、もうかれこれ30年ぐらい前、そういう言葉がはやる前ですが、私自身、企業を理解するにはどうしたらいいのか考えていたんです。そのときに、企業を“友だち”のように思って、「何をしたいのかな」「何が得意なのかな」「どんな性格なのかな」と問うと、企業との距離が近くなって分かりやすくなることに気が付いたんです。

それを基に、「私は誰なのか」「どのような心で」「誰のために」「どのように役立つのか」「特徴・特技は何か」「これから何を目指すのか」といった視点から成る〈ブランド人格〉という形にしたら、たまたまミッション・ビジョン・バリューという構造ととても似ていると思いました。ただ、ミッション・ビジョン・バリューだけで終わらずに、企業の性格の部分や心根で大事にしていることなど、「人となり」まで含んで、それぞれをバラバラではなく“一人の人”として統合していくことが、〈ブランド人格〉ではとても大事だと思いました。 「同じ船に乗りませんか」と、インフルエンサーに伝えても、その船がどこに向かっているのか、どういう航路で行くのかは、分からないですよね。でも、〈ブランド人格〉という先導役、舵(かじ)を握る人のようなものをつくれば、「こういう船だったら乗りたい」「ついていきたい」と思ってくれます。創業者や創業初期のメンバーの想いと、30人ないし50人ぐらいで入ってくるメンバーでは、全然熱量が違うはずで、なおかつ、例えば51人目に入ってきた方って、変な話、社長とその人の階級は、4個とか5個とか離れていると思うんですよね。

途中にマネジャーが入って、その人の下にチームリーダーが入って、とかになってくると、その方に対して「何でこの会社があるのか」「何のためにこの名称でやってるのか」というのは、伝わらなくなっていきます。先ほど船の話をしましたけど、その船が人によっては、あっち向いたりこっち向いたりして、ずれていっちゃうと思うんです。(おにき・みわ) 株式会社大広 取締役執行役員/ブランディング...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

動き始めた「DeSci」の可能性とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「Web3」や「DAO(自律分散型組織)」がトレンドになるなか、サイエンスの世界にもその余波が訪れている。総じて苦しい資金状況に置かれているアカデミアを変革することが期待されている、「DeSci(Decentralized Science:...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

動き始めた「DeSci」の可能性とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「Web3」や「DAO(自律分散型組織)」がトレンドになるなか、サイエンスの世界にもその余波が訪れている。総じて苦しい資金状況に置かれているアカデミアを変革することが期待されている、「DeSci(Decentralized Science:...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

人口減少の物理的な影響ではなく、「不安」こそが成長を止めてしまう──日本の経済成長を左右する「価値循環」の可能性とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2022年、日本の出生数は過去最少の79万9728人を記録。「出生数80万人割れ」の衝撃を受け、年頭に岸田政権が「異次元の少子化対策」を掲げるも、その実効性には多くの国民が懐疑的だ。人口減少加速によるさらなる経済停滞への懸念も、社会的に一層...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「賃貸か持ち家か」論争に欠けている、もう1つの“家の選び方”とは低金利が続いていた日本の住宅ローン事情に変化が見え始めている。先の読めない時代に、会社員は賃貸と持ち家のどちらを選んだほうがいいのか。『図解 会社員のためのお金のキホン』(KADOKAWA)の著者でファイナンシャルプランナーの井上ヨウスケ氏に話を聞いた。
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

ゲーム世界に閉じ込められた「デバッガー」のマンガ『この世界は不完全すぎる』 作者・左藤真通氏がゲームAIの第一人者に聞く「デバッグ」と「AI」のリアルゲーム世界に閉じ込められた「デバッガー」のマンガ『この世界は不完全すぎる』 作者・左藤真通氏がゲームAIの第一人者に聞く「デバッグ」と「AI」のリアル ゲームの世界を自由にカスタマイズするだけでなく、プレイヤー側の入力にも応えられる「メタAI」の可能性とは
ソース: denfaminicogame - 🏆 14. / 68 続きを読む »

EVトラックの寒冷地試験を独占取材、体感した三菱ふそうの新型『eキャンター』の可能性とは | レスポンス(Response.jp)EVトラックのパイオニア、三菱ふそうの電気小型トラック『eキャンター』新型が3月9日、日本での販売を開始した。新型は3つのバッテリーサイズに、28種類ものシャシーラインアップを用意。CO2削減だけでなく、様々なビジネスケースに対応することで「物流の新時代」をめざす。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »