新小結・大の里が琴桜と並ぶ首位の3敗キープ 「優勝はないと思っている」と無欲を強調

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

大相撲

新小結・大の里(二所ノ関)が初優勝に向けて首位タイの3敗を堅持した。平幕・宇良(木瀬)との立ち合いで頭を低く下げて、懐に入ってこようとする宇良をもろ手で突き放した。横を向かせると足を止めずに押し出し

た。イメージ通りだったことを明かした上で、「圧力をしっかりかけられた」とうなずいた。

新三役で2ケタ勝利。大関昇進目安「三役で直近3場所33勝」の起点にもなるが、「(大関の話は)まだですね。しっかり相撲をとっていく」と浮かれる様子はなし。今場所で1つでも多く白星を重ね、来場所以降へつなげる。 八角理事長(元横綱・北勝海)は「思い切りがあった。一発ではじいた」と絶賛。師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)は「アマチュア相撲出身なんで、学生時代に小さい相手とやっているだろうからやりやすいのでは」と見立てていたが、予想通りの完勝だった。 3敗で並んでいた平幕・湘南乃海(高田川)と同・欧勝馬(鳴戸)が敗れ、首位は大関・琴桜(佐渡ケ嶽)の2人だけになった。同理事長は「優勝は意識しているんじゃないかな。いい相撲を取って、安定しているから2ケタ勝てる」と評価。だが大の里は「優勝はないと思っている。あと2日、国技館に来て相撲を取ることだけを考えている」と無欲を強調した。

大相撲

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新小結・大の里が大関・琴桜に3度目の挑戦で初白星「2回負けているので同じ失敗をしないように心がけた」新小結・大の里(二所ノ関)が、大関・琴桜(佐渡ケ嶽)から初白星を挙げて4連勝。5勝1敗とした。琴桜との立ち合いで両脇を締め、体をぶつけた。大関の脇が空いた隙を見逃さず、得意の右をねじ込んだ。「体が動
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

「チャンスは初日」大の里の新三役での横綱初撃破を師匠が予言していた 自身も経験「僕もそうだった」新小結・大の里(23)=二所ノ関=が、照ノ富士(32)=伊勢ケ浜=をすくい投げで破る大仕事で、横綱戦初勝利を挙げた。初顔合わせで屈した初場所の雪辱を果たし、2018年初場所の貴景勝以来となる新三役初
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

大の里 照ノ富士撃破!昭和以降初 5人以上出場の横綱、大関が初日で総崩れ◇大相撲夏場所初日(2024年5月12日両国国技館)新小結・大の里(23=二所ノ関部屋)が横綱・照ノ富士(32=伊勢ケ浜部屋)を破った。今場所から初めてまげを結うスピード出...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

友風が勝ち越し 来場所の幕内復帰が見えても「1日1番の結果で先が見えれば」(2023年9月21日)|BIGLOBEニュース大相撲秋場所12日目(21日、両国国技館)東十両3枚目・友風(二所ノ関)が東5枚目・美ノ海(木瀬)を押し出して8勝4敗。十両に復帰して4場所連続の勝ち越し、九州場所(11月1…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

友風が勝ち越し 来場所の幕内復帰が見えても「1日1番の結果で先が見えれば」 : スポーツ報知東十両3枚目・友風(二所ノ関)が東5枚目・美ノ海(木瀬)を押し出して8勝4敗。十両に復帰して4場所連続の勝ち越し、九州場所(11月12日、福岡国際センター)での幕内復帰も視界に捉えた。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

大の里 10勝目で1敗キープ 突き押し3発で完勝「新十両なので元気よく相撲をとろうと切り替えた」/デイリースポーツ online「大相撲秋場所・11日目」(20日、両国国技館) 新十両の大の里(二所ノ関)が美ノ海(木瀬)を押し出して1敗を守った。もろ手で突いて立つと、出足もよく、突き押し3発で相手に俵を割らせた。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »