意図は何か…阪神藤原オーナーのすごいメンバー発言 - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

意図は何か…阪神藤原オーナーのすごいメンバー発言 npb hanshin tigers 阪神

日刊スポーツに入社して記者になった30年以上前、上司、先輩に「すごい」という言葉について教えられた。すごい選手、すごい歌手、すごい試合、すごい映画…。いくらでも並べられるがメディアで働く記者としては、これは全部、ダメだ。唐突にそんなことを思い出したのはこの日の日刊スポーツを読んで、だった。阪神のオーナーは藤原崇起だ。その藤原が22日に電鉄本社で虎番記者たちの取材に応じた。その中で戦力補強について問われたときに、こういう言葉を発したようだ。これを知って、少し、考え込んでしまった。頭によぎったのはこういうことだ。トップのこの発言を聞いて、現場の責任者である指揮官・矢野燿大、あるいはフロントはどう思うだろうか。そんなとき、あなたの会社のトップが他人に「おたくの社員はどうですか?」と聞かれたときに「すごいメンバーですよ」と胸を張ったという。これを聞いて、あなたはどう思うか、ということだ。阪神は快勝した。青柳晃洋が好投し、打線も相手先発のルーキー・上茶谷大河を打ち崩した。先週18日ヤクルト戦(神宮)で13得点を上げた勝利を思い出す。しかし19日からの巨人3連戦3連敗を思えば、そうは笑えない。横浜

はっきり書く。日本プロ野球の常識に照らせば、いまの阪神で「すごい」と言える範囲に入るのはこの日、本塁打した福留孝介、さらに糸井嘉男というところだ。それでも、みんなで頑張れば、こんな試合だってできる。そして、これを続けていくことができれば…。ナイン全員を「すごいメンバー」と言える日もやってくる。(敬称略)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

現状のタイガースに不安を抱かない、なんてすごいオーナーなんだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

阪神青柳7回降板…レジェンドへ完封挑戦見たかった - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツそれでなくても負担のかかる移動ゲームは延長12回引き分けに終わった。松山から東京へ移動して神宮球場での試合。両軍と重なる便は避けた。おかげで豪華… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

闘将・星野仙一氏のDNA感じた矢野監督怒りの表現 - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ思わず「よっしゃ!」と声を上げてしまった。7回に飛び出した木浪聖也のプロ1号3ラン。守りの乱れもあって巨人に完敗。そんな中、相手エース菅野智之を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 星野野村星野 RT : 闘将・星野仙一氏のDNA感じた矢野監督怒りの表現 星野仙一氏 阪神 矢野監督
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人村田コーチ、西岡栃木入りは「人生のプラスに」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ巨人3軍とBC栃木との試合が4日、川崎市のジャイアンツ球場で行われた。BC栃木は元巨人の寺内崇幸新監督(35)が指揮し、今季から元阪神の西岡剛内… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

井上戻るまで…ロッテ4番角中は監督の言葉胸に結果 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツロッテ角中勝也外野手(31)が「代理の4番」としてチームの危機を支えている。4日の西武戦から不振の井上に代わり4番に座ると、5日のソフトバンク戦… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

「結果」裏目も…考え抜いた阪神ベンチの判断と意図 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ野球記者として戒めていることがある。結果論でモノを語るな。勝敗やプレーの成否に強く引きずられるあまり、とかく表面をなぞっただけの薄っぺらい伝え方… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

初2桁勝利の菊池雄星を後輩大谷が「認めてくれた」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ菊池雄星にとって、大谷は発奮材料だった。西武時代の17年。試合前に後輩があいさつに駆け寄ってきた。大谷 よろしくお願いします。菊池 おっおっ、おう。よろしくね… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

拙守、凡走繰り返せば阪神の勝ちも逃げる/梨田昌孝 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツもはやサンドバッグ状態だった。14安打で12失点。打てない、守れない。見苦しい伝統の一戦になった。梨田 ちょっと情けないゲームだったね。打線は水ものというが、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ソフトバンク、またロッテに…「因縁」の気配 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ロッテ5-2ソフトバンク>◇18日◇ZOZOマリン今年のロッテのチームスローガンは「マウエ↑」である。井口監督就任1年目の昨季は「マクレ」だった。指揮官1年… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人vsヤクルト乱闘史/平成の名場面13 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツのるか、そるか。斬るか、斬られるか-剣豪の居合とも違う、野武士の泥臭い闘いが平成初期には残っていた。1994年(平6)5月11日。神宮でのヤクルト-巨人戦は、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

古田敦也とノムさんのせめぎ合い/平成の名場面14 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ平成のプロ野球を考える時、捕手の存在がより注目され、優秀な捕手がいるチームがクローズアップされる時代に映った。ヤクルトの古田敦也は1990年代を代表する捕手と… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

今宮にチームリーダーの自覚「大竹に申し訳ない」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ロッテ1-0ソフトバンク>◇17日◇ZOZOマリンマリンの風はホークスに冷たかった。単独首位に立って乗り込んだ敵地の千葉・幕張で、ロッテに連敗。それも2戦連… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »