古田敦也とノムさんのせめぎ合い/平成の名場面14 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【コラム】野球の国から「平成野球史編」 古田敦也とノムさんのせめぎ合い/平成の名場面14 npb swallows

戦術への理解力と配球術。それは多数取り上げられてきた。捕手はグラウンドでの指揮官。常に判断を求められた。優秀な捕手ゆえのつらさを具体的に知ると、なかなかの修羅場だと理解できた。ヤクルト担当を離れる時、古田が面白いエピソードを話していた。野村克也監督との、試合中のバチバチのガン付け合戦(もしくはガン付け外し合戦)だ。90年代前半は、野村ヤクルトがプロ野球界をけん引し、彗星(すいせい)のごとく古田が登場した。野村ID野球を体現する要として、巨人、中日の強力打線とマスクごしに戦った。中でもゲーム終盤のピンチで、古田と野村監督の無言のせめぎ合いはすさまじかった。具体的な試合状況は言わなかったが、古田は接戦の終盤、走者を得点圏に置いた場面で、配球に困った時は、ベンチの野村監督を見た。野村監督はデータの資料を手に、サインで配球の指示を出した。

しかし、どうにもこうにも判断がつかない、とびきりの大ピンチでは、2人の関係性はもはや戦いだった。当時の古田はこういう表現をしていた。「これは難しい…どの球種を投げていいか、本当に判断に迷った時にベンチを向くと、その瞬間、監督は資料に目を落とす。でも、こっちも必死だった」。そのまま自己判断して打たれたら、たまらない。古田はなんとか視線を合わせなければならなかった。 そこで古田が考えたのは、実に巧妙かつ、底抜けに笑えるテクニックだった。神宮球場が多かったから、古田は一塁側ベンチを「サッ」と向く。その気配を察して野村監督は「パッ」と資料に目を落とす。視線が合わない。しばし間をおくが、監督はかたくなに目線を上げない。仕方なく、古田はピッチャーへ向き直る…と思わせて、超クイックで、それこそ伊藤智仁の光速スライダーばりの光速首振りで野村監督へ「ヒュッ」と向き直る。まったくもって、吉本新喜劇のような「ネタ」だが、これが激しいペナントレースの、それも白熱した終盤に古田-野村監督の間で繰り広げられていたというのだから。古田からすればガン付けの戦術で、野村監督からすれば視線外しの極意と言うべきか。それが成功したのか、失敗して野村監督からまたブツブツ言われたかは、失礼ながら忘れてしまった。結果はもはやどうでもよくて、古田は相手打者と戦い、味方投手の心理を掌握しつつ、守備陣形を頭に入れながら、光速首振りと、音速うつむきの戦いもしていたということが、最高に興味深かった。

近い将来、どこかのチームで古田監督が資料に目をやり、捕手がうらめしそうにその姿をにらんでいる、そんなシーンが見られたら楽しい。「令和」も、捕手にとっててんてこ舞いの時代になってほしい。(敬称略)【井上真】

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ジャイアンツの壁に湧いた闘志/平成の名場面11 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ2012年(平24)のシーズンに、セ・リーグでも「予告先発」が導入された。一般の野球ファンの感想はさまざまだろうが、野球そのもののルールが変わるわけではない。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

史上初の代打逆転サヨナラ満弾V/平成の名場面9 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ地に足がつかなかった。2000段以上の階段を上がった。大阪の下町、新世界にある通天閣。高さ103メートル、階段は503段ある。2001年(平13)、12年ぶり… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) そのわずか4日後、代打逆転サヨナラ満塁弾の目撃者になってしまうとは思いもよらなかった。藤井康雄の放った打球がきれいな放物線を描いたのを見て目を伏せた RT : 史上初の代打逆転サヨナラ満弾V/平成の名場面9 近鉄 北川博敏
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人vsヤクルト乱闘史/平成の名場面13 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツのるか、そるか。斬るか、斬られるか-剣豪の居合とも違う、野武士の泥臭い闘いが平成初期には残っていた。1994年(平6)5月11日。神宮でのヤクルト-巨人戦は、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

丹波が生きていれば松坂以上に/渡辺元智5 - 野球の国から 高校野球編 - 野球コラム : 日刊スポーツ横浜の同期生で名参謀の小倉清一郎とともに高校球史に残る歴史を築き上げた。「小倉も教職を取ったが、ほとんど授業は教えなかった。その間、野球の勉強をものすごくして… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ソフトバンク、またロッテに…「因縁」の気配 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ロッテ5-2ソフトバンク>◇18日◇ZOZOマリン今年のロッテのチームスローガンは「マウエ↑」である。井口監督就任1年目の昨季は「マクレ」だった。指揮官1年… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

「結果」裏目も…考え抜いた阪神ベンチの判断と意図 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ野球記者として戒めていることがある。結果論でモノを語るな。勝敗やプレーの成否に強く引きずられるあまり、とかく表面をなぞっただけの薄っぺらい伝え方… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

井上戻るまで…ロッテ4番角中は監督の言葉胸に結果 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツロッテ角中勝也外野手(31)が「代理の4番」としてチームの危機を支えている。4日の西武戦から不振の井上に代わり4番に座ると、5日のソフトバンク戦… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

虎党喜ばす「ガス抜き攻撃」が早く出れば違うのに - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ「負けたときにこの世の終わりみたいに書くのは勘弁してほしいな、と思うんですよ」。阪神の球団関係者と雑談したとき、こんな話をするのを聞いて思わず笑… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

今宮にチームリーダーの自覚「大竹に申し訳ない」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ロッテ1-0ソフトバンク>◇17日◇ZOZOマリンマリンの風はホークスに冷たかった。単独首位に立って乗り込んだ敵地の千葉・幕張で、ロッテに連敗。それも2戦連… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人村田コーチ、西岡栃木入りは「人生のプラスに」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ巨人3軍とBC栃木との試合が4日、川崎市のジャイアンツ球場で行われた。BC栃木は元巨人の寺内崇幸新監督(35)が指揮し、今季から元阪神の西岡剛内… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

闘将・星野仙一氏のDNA感じた矢野監督怒りの表現 - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ思わず「よっしゃ!」と声を上げてしまった。7回に飛び出した木浪聖也のプロ1号3ラン。守りの乱れもあって巨人に完敗。そんな中、相手エース菅野智之を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 星野野村星野 RT : 闘将・星野仙一氏のDNA感じた矢野監督怒りの表現 星野仙一氏 阪神 矢野監督
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »