参加者1000人超 地域の盛り上がるスタートアップイベントでユニコーン、テンバガーを発掘せよ

  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 51%

アスキー ニュース

ASCII,ASCII.Jp,角川アスキー総合研究所

いま、全国各地のスタートアップイベントが熱い。2023年3月、北九州市で開催した「WORK AND ROLE」は1000人規模、2023年11月に岡山で開催された「BLAST SETOUCHI」は、500人の来場者を集めた。

)。「KITAKYUSHU WORK AND ROLE 2024」は2024年3月27日に北九州で開催し、こちらも大成功となった。なぜ地方でそんなことが可能なのか。 ASCII STARTUPが2024年3月1日に開催した「JAPAN INNOVATION DAY 2024」で、地方のスタートアップイベントにかかわる2人のプロフェッショナルがその裏側を明かした。「WORK AND ROLE」を手がけたのは、有限責任監査法人トーマツ 地域未来創造室 中小・スタートアップ支援全国リーダーの香月稔氏。トーマツでは全国の中小企業・スタートアップの成長を軸としたローカルイノベーションエコシステムの構築に向けた活動を推進しており、WORK AND ROLEもその一環だ。

藤田氏を死にそうにしたのは、地方で人を集めることの難しさだ。「岡山で500人って、東京だと5000人くらいの難度なんじゃないかと」(藤田氏)。それでもイベントを成功させた秘訣は「間口を広げる」、「仲間を集める」、「かかわりしろを残す」という3つだった。スタートアップイベントは「Deep Tech」や「AI」などジャンルごとに細分化する傾向があるが、地方で領域を絞ると来場者が極端に少なくなる。そこで広くスタートアップということでイベントを打っている。有限責任監査法人トーマツ 地域未来創造室 中小・スタートアップ支援全国リーダー 香月 稔氏 「Facebookページを作り、何も告知しない状況で、知り合いに声をかけて『来てね』と言いまくって、200人くらいが集まってくれた。早割りチケットはそれで即売。そうして声をかけていったら、300人くらいから人が人を呼ぶようになっていきました」(藤田氏)地方でスタートアップイベントに参加するのはハードルが高い。香月氏によれば、そこで大事なのは「『スタートアップイベントに参加したら意識高い系っぽく見られちゃうけど、声かけられたから来たんだよね』的な人を集めること」。参加者がイベントにかかわる余地、藤田氏の言葉を使えば「かかわりしろを残す」ことで仲間を増やしていった。

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新しくなった〈横浜美術館〉が「横浜トリエンナーレ」で再始動!|青野尚子の今週末見るべきアート2001年にはじまった「横浜トリエンナーレ」は、都市型の芸術祭の先駆けだ。第8回目のトリエンナーレが「野草:いま、ここで生きてる」をテーマに開かれています。弱そうに見えてたくましい、野草のような国際展です。
ソース: CasaBRUTUS - 🏆 109. / 51 続きを読む »

中四国エリア最大級のスタートアップ&アトツギベンチャーカンファレンス「BLAST SETOUCHI」。2023年11月18日に岡山で開催。中四国エリア最大級のスタートアップ&アトツギベンチャーカンファレンス「BLAST SETOUCHI」。2023年11月18日に岡山で開催。 BLAST SETOUCHI岡山実行委員会のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

「JR PREMIUM SELECT SETOUCHI 蒜山ショコラ」販売開始及び新商品について「JR PREMIUM SELECT SETOUCHI 蒜山ショコラ」販売開始及び新商品について JR西日本のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

目指したいのはヘルシーボディ!【クラランス】いま、注目したい「ボディケアアイテム」は?背中の開いたバックコンシャスなデザインやクロップドのトップス、ミニ丈のスカートなど、今季もヘルシーな肌見せをするトレンドが継続中。魅せるボディづくりはもちろん、...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

アーティストがレンタサイクルをデザイン。Setouchi Art Jack2023内で制作された「アーティストモデルレンタサイクル」が高松市内のレンタサイクルポートにて10月3日(...株式会社MIX UPのプレスリリース(2023年10月2日 08時00分)アーティストがレンタサイクルをデザイン。Setouchi Art Jack2023内で制作された[アーティストモデルレンタサイクル]が高松市内のレンタサイクルポートにて10月3日(火)よりレンタル開始
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

いま食べたいカレーは'黄色いカレー'! 元祖カレー研究家が語る「昭和カレー」への想いと名店の条件 (2023年9月23日)いま'黄色いカレー'に注目!?カレーのガイドブックを何冊も出版し、横濱カレーミュージアムの初代名誉館長も務めた小野員裕(かずひろ)さん。最新刊『幸福の黄色いカレーを食べられるお店』(八重洲出版)は、....
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »