優れたリーダーには「強い好奇心」が欠かせない理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

どんな考え方にも背景がある。自分とは異なる考え方を反射的に否定せずに、背景に強い好奇心を持ち、知っていく努力をすること →優れたリーダーには「強い好奇心」が欠かせない理由

シンガポールの地元の学校に通っている生徒は、「今度のテストでいい点をとって、〇〇中学に行って、シンガポール国立大学でITの勉強をして、エンジニアになりたい」という流れで夢を語る。一方、インターナショナルスクールに通っている生徒は、「世界を飛び回るジャーナリストになりたい。そのためにジャーナリズムで有名な〇〇大学で勉強したい」という構成だった。

当然のことながらどちらが正解で、どちらが不正解ということはない。生まれ育った環境や国の教育によって人の夢に対するアプローチは違ってくる。生徒たちにとってはもとより、私にとっても全く異なるアプローチで書いてある夢を同じ教室で聞くことにより、お互いの価値観が大きく広がる機会になった。どんなに同じような人達が集まったチームであろうと違いはある。ベビーブーマー世代の人もいれば、Z世代の人もいる。そんな構成のチームを牽引するリーダーが意識しなければならないことはなにか、以下に3つ挙げてみたい。どんな考え方にも背景がある。自分とは異なる考え方を反射的に否定せずに、背景に強い好奇心を持ち、知っていく努力をすること。私がオープンでなければ、先の授業で作文を書いたどちらかの生徒に、その構成は良くないので書き直そうと言っていたかもしれない。この瞬間、教室の多様性は狭まり、生徒の考え方は小さくなる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

GMO VenturePartnersが見据える「アジア発100兆円企業」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」1位に輝いたのは、GMO Venture Partnersの村松竜だ。海外投資案件によるキャピタルゲインでのトップは初の快挙だ。「海外スタートアップへの投資であること。IPO(新規株式公開...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

スタートアップシーンは次の局面へ。いま、日本の起業家には何が求められているのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2022年、スタートアップシーンの潮目は大きく変わった。米国の金融引き締めに伴い、金融市場は調整局面に突入。SaaSやフィンテックなど、上場ハイテク株の株価調整が世界中で進み、相対的にスタートアップの評価額は割高に。ネット決済の米ストライプ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

自らの「引き際」を知るということ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)いつ辞めるかという問題は、簡単に答えられるものではない。始めるとき、あなたは楽観と期待でいっぱいだ。明るく輝くような仕事や人間関係や新鮮な目標を目にして、あなたは目標に向かって気ままに進んでいく。新しい始まりはいつも楽しい。しかし、終わりは...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

成長を続けるソニー「aibo」、高校生が作ったaibo用ゲームが一般公開に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2018年から販売されているソニーの自律型エンタテインメントロボット「aibo」(ERS-1000)は、今年も新色のエスプレッソ・エディションが発売されるなど、元気に成長を続けています。aiboには、簡単なビジュアルプログラミングのツールを...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

気持ちいいドライブを! DJ・JOMMYが選ぶ運転中に聞きたいプレイリスト | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2023年も早いもので2月に突入し、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今年初めにお届けするプレイリストは、ドライブ中に聴いてほしい曲でまとめてみました。ドライバー目線でいろいろ考えると、運転の邪魔にならないような曲調、さらに聴いていて気持...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

純金より高価な桐箱入りサフラン「AKAITO」産地を訪ねる | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)私の家では友人を招いた際、よくパエリアをつくる。その理由は、美味しいし、見栄えがよいし、大きめな平鍋ひとつで出来てラクチンだから。レシピは簡単で、まず、チキンや海老、貝類をオリーブオイルで炒め、いったん取り出す。同じ鍋で赤と黄のパプリカを炒...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »