世にも珍しいローグライクサイボーグ格闘ゲー『Cyborg Prototype』プレイレポ―各部位のパーツ交換が面白いジレンマを生む【TIGS2024】

  • 📰 gamespark
  • ⏱ Reading Time:
  • 51 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

かなり斬新なジャンルに悪戦苦闘しつつも、作品のポテンシャルの高さを楽しんできました。

「TOKYO INDIE GAME SUMMIT 2024」でのゲーム展示は主に武蔵野公会堂と東急REIホテルというニ会場で行われましたが、『Cyborg Prototype』はREIホテルの側にあります。「TOKYO INDIE GAME SUMMIT 2024」は前述の二会場の他にも吉祥寺のいたるところに様々な出展があり、「街ぐるみ」でやっている感じが非常に楽しいイベントとなっていました。筆者は取材の仕事が来るまでこのイベントのことをまったく知らなかったのですが、来年があるならまた足を運びたいと思いました。

と、いうことでこちらが今回レポートする『Cyborg prototype』です。ポリゴンで描写されたSFっぽいグラフィックが目を引きますね。なんと、世にも珍しい格闘ゲームとローグライク(こういうジャンルをローグライトと呼称する向きもありますが、記事内では「ローグライク」とします)を融合したゲームとのこと。早速プレイしていきましょう。 先ほど「格闘ゲーム」と説明しましたが、『Cyborg prototype』の戦闘はその中でも『鉄拳』シリーズっぽさを感じさせるもの。右手攻撃、左手攻撃、右足攻撃、左足攻撃にそれぞれボタンが割当てられており、決まった順番でボタンを押すとコンビネーション攻撃を出すこともできます。ゲーム自体は敵を倒し、ステージクリアをすることでゲームが進行していきます。ステージをクリアするとツリー式のステージ選択画面があり、次も戦闘ステージなのか、エリート(ちょっと強い敵)と戦うのか、はたまたショップに行くのかといったふうに選べるというタイプになっています。『Slay the Spire』などと似ている進行方式、と言えばジャンルを遊び慣れたプレイヤーの方にはわかっていただけるでしょうか。

プレイヤーはサイボーグなので、各部位は交換可能。ステージのクリア報酬やショップなどで入手することができます。パーツの交換は単にプレイヤー強化というだけではなく「戦闘によってダメージをうけたパーツを新品と交換する」という回復のための行動にもなっていて、「弱っているパーツを優先的に交換して安定性を重視するか、それとも回復を一旦無視して攻撃力の高いパーツを選ぶか」など面白いジレンマを生んでいました。 また、各パーツはそれぞれアクティブスキルを持っており、格闘ゲームの「必殺技」のようなものとして使うことができます。複雑なコマンドは必要なく、スキルボタンを押しながら部位に対応した攻撃ボタンを押すだけで発動可能です。どんなスキルの組み合わせが強いかなどを覚えていくとクリアに一歩近づくはず。かなり斬新なジャンルの作品で慣れなかったため筆者はかなり早い段階で敗北、ゲームオーバーとなってしまいました。かなり難しく感じましたが、マイルームの強化など、恒久的な強化要素/コレクション要素もあるみたいなので格闘ゲームが苦手なプレイヤーでも、長期的に頑張ればきっとクリアできるようになるはずです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 42. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

儚げかわいい獣人少女との共同生活『アニマロイドガール』はケモミミ×香港×サイバーパンクな世界観がとっても素敵【TIGS2024】美麗なビジュアルとクオリティの高いアニメーションは必見。
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »

発売から1年…コエテク“三国死にゲー”『Wo Long: Fallen Dynasty』を改めて振り返る。その魅力と最適化不足の現状【プレイレポ】本編とDLCを全てセットにした『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』が2月7日にリリースされました。改めてプレイした筆者がその魅力を紐解きます。
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »

盛りだくさんのコンテンツで英雄たちを育てまくり冒険しまくり!ファンタジーRPG『RAID: Shadow Legends』プレイレポ―新チャンピオン登場の『モンハン』コラボも開催中『モンスターハンター』コラボは2024年3月5日まで開催!
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »

丁寧なストーリーと世界観が魅力的な断罪アクションADV『ジ・インクイジター』プレイレポ!プレイヤーの選択が“審問官”の形を作る【特集】イエス=キリストが怒りで復讐を遂げた世界が背景。異端審問官として事件を調査せよ。
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »

新次元ローグライトデッキ構築ビデオポーカー『Balatro』無数のジョーカーやタロットを組み合わせて超インフレデッキを作り出せ!【プレイレポ】世界中のゲーマーの間で話題沸騰中の、新感覚ローグライトビデオポーカー『Balatro』のプレイレポートをお届けします。
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »

どんどんカニが愛おしくなる…甲殻類ACT『カニノケンカ・ニ』はヒトとカニの絆が生まれる新モードが楽しい【プレイレポ】カニに「おいしそう」以外の感情が生まれる日が来るなんて……。
ソース: gamespark - 🏆 42. / 63 続きを読む »