グーグル、「Google Pixel 8a」を5月14日に発売--6400万画素、新色「Aloe」追加

  • 📰 cnet_japan
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

グーグル ニュース

Pixel,スマートフォン

グーグルは5月8日、スマートフォン「Google Pixel 8a」を発表した。「Aloe」「Bay」「Porcelain」「Obsidian」の4色展開で、5月14日から「Googleストア」などで販売する。販売価格(税込)は7万2600円からで、ケースが4900円。

グーグル は5月8日、 スマートフォン 「Google Pixel 8a」を発表した。 「Aloe」「Bay」「Porcelain」「Obsidian」の4色展開で、5月14日から「Googleストア」などで販売する。販売価格(税込)は7万2600円からで、ケースが4900円。 「Google Pixel 8a」 Pixel 8aは、本体サイズが高さ152.1mm×幅72.7mm×奥行き8.9mm、重さが188g。OSは「Android 14」で、内蔵メモリーはRAMが8GB、ROMが128GBと256GBを用意。nanoSIMとeSIMに対応するデュアルSIMモデルとなる。 丸みを帯びたエッジとマットな背面、光沢のあるアルミフレームを採用する。これまでの「Google Pixel a」シリーズの中で最も耐久性が高いスマホになるという。 「Aloe」の本体と純正ケースイメージ ※クリックすると拡大画像が見られます ディスプレイは6.

1インチ、OLEDのActuaディスプレイ(1080×2400ドット)で、最大輝度が1400ニト、ピーク輝度が2000ニト。「Google Pixel 7a」より4割明るく、リフレッシュレートは120Hzとなる。バッテリーは標準4492mAhで、24時間以上駆動する。ディスプレイでの指紋と顔認証に対応する。 カメラ機能では、背面カメラが約6400万画素、画角80度で超解像ズーム最大8倍のQuad PD広角カメラと、1300万画素、画角120度のウルトラワイドカメラを搭載。前面カメラは1300万画素、ウルトラワイド画角96.

Pixel スマートフォン

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 100. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

グーグルが7万円台「Pixel 8a」発表! AI機能が充実、気になる内容は? (1/2)グーグルはAndroid 14を搭載する「Google Pixel 8a」を5月14日に発売する。Google ストアの価格は7万2600円。ソフトウェアアップデートにより独自のAIモデル「Gemini Nano」に対応することも予告されている新しいPixel Aシリーズとなる。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

「Pixel 8a」正式発表 7aから1万円値上げも、8に肉薄する性能 アップデートは7年保証米Googleは5月8日、新型スマートフォン「Google Pixel 8a」を発表した。廉価モデル「A」シリーズの最新機種で、上位機種の「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」に搭載されている多くの機能を搭載している。5月14日での販売を予定しており、Googleストアでの販売価格は7万2600円。前モデルの7aから9900円値上げしている。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

「Pixel 8a」の価格は米国で据え置き、バッテリーは強化か5月に発表が見込まれている「Pixel 8a」は、米国での価格が「Pixel 7a」と同じになると報じられている。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

グーグル「Pixel 8a」のスペックや価格をめぐるうわさ情報まとめグーグルのスマートフォン「Pixel a」シリーズは、上位モデルの機能を手頃な価格で利用できる端末として知られてきた。この特徴は2024年モデルにも引き継がれそうだ。これまでに報じられてきた「Pixel 8a」にまつわるリークやうわさをまとめて紹介する。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

「Pixel 8a」5月15日に発売 「最大8倍超解像ズーム」「Gemini」「音声消しゴムマジック」など利用可能 直販価格は7万2600円からGoogleが、Pixelブランドの最新Androidスマートフォン「Pixel 8a」を5月15日に発売する。Googleストア(直販)価格は7万2600円(税込み)で、NTTドコモ、au(KDDI/沖縄セルラー電話)、ソフトバンクからも同日に発売される。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

「消しゴムマジック」などの編集機能、ほぼ全ての「Google フォト」ユーザーに解放Googleは2024年5月15日から、「Magic Eraser(消しゴムマジック)」などの編集機能を全ての「Google フォト」ユーザーに提供する。もともと「Google Pixel」シリーズ限定だった機能が、ほぼ全てのGoogle フォトユーザーに解放される格好だ。ただし、利用条件を満たす必要がある。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »