【連載全14話】第13話 TVRタスカン スピードシックス・・・軽さが走りに生きている! FRPボディーの名車特集

  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

金属でできた製品というイメージが強い自動車ですが、なかには軽量化の観点から樹脂製のボディーを持つものも存在します。 そのうちFRP(繊維強化プラスチック)をまとうモデルをピックアップ。 今回は #TVR #タスカン スピードシックスです。 名車館 名車 FRPボディ

金属でできた製品というイメージが強い自動車ですが、なかには軽量化の観点から樹脂製のボディーを持つものも存在します。今回は、そのうちFRP(繊維強化プラスチック)をまとうモデルをピックアップ。週替わりで紹介します。1947年にイギリスで設立されたスポーツカースペシャリストであるTVR。1967年に登場したタスカンは、鋼管フレームにFRP製の2座クーペボディーを架装していた。この車体は同年にデビューしたヴィクセンと基本的に同じだが、ヴィクセンの英国フォード製1.6リッター直4に対して、英国フォード製3リッターV6あるいは米国フォード製4.7リッターV8というパワフルなエンジンを搭載。1971年までに174台がつくられた。

それから30年近くを経た1999年にその名が復活した(写真)。同社の文法どおり鋼管フレームに載るFRP製2座クーペボディーは、グラマラスなデザインでデタッチャブルトップが備わる。長いノーズにおさまるパワーユニットは、スピードシックスという名称の由来となった、TVR自製の総アルミ製、ドライサンプ仕様の4リッター直6 DOHC 24バルブ。最高出力360PSに対して車重は1100kgだから馬力あたりの重量はわずか3.1kgで、5段MTを介して290km/h近いトップスピードと0-96km/h加速4.2秒という抜群のパフォーマンスを発揮。絶対的な動力性能もさることながら、直6ユニットの吹け上がりと音色のすばらしさも絶賛された。

その後、ボディーにエアロパーツを付加し、390PSにまでパワーアップしたタスカンSを追加設定。2005年にはフェイスリフトを実施してコンバーチブルも加えられたが、翌2006年にTVRが経営破綻したため生産終了。生産台数は初代の10倍近い1677台といわれている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 11. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【連載全14話】第12話 オートザムAZ-1・・・軽さが走りに生きている! FRPボディーの名車特集金属でできた製品というイメージが強い自動車ですが、なかには軽量化の観点から樹脂製のボディーを持つものも存在します。 そのうちFRP(繊維強化プラスチック)をまとうモデルをピックアップ。 今回はオートザムAZ-1です。 名車館 名車 FRPボディ オートザム AZ1
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

【連載全14話】第11話 アルファ・ロメオSZ/RZ・・・軽さが走りに生きている! FRPボディーの名車特集金属でできた製品というイメージが強い自動車ですが、なかには軽量化の観点から樹脂製のボディーを持つものも存在します。そのうちFRP(繊維強化プラスチック)をまとうモデルをピックアップ。週替わりで紹介します。今回はアルファ・ロメオSZ/RZです。
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

『ひろプリ』第13話「届けて!はじめてのおくりもの」先行場面カット&あらすじ | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】2023年2月5日(日)より、ABCテレビ ・テレビ朝日系列全国24局ネットで、プリキュアシリーズ第20弾『ひろがるスカイ!プリキュア』(略称ひろプリ)が放送中!モチーフは果てしなく広がる『空』。テーマは『ヒーロー』。キーワードは『知ることで広がる世界』。...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

【連載全14話】第10話 フェラーリ308GTB・・・軽さが走りに生きている! FRPボディーの名車特集金属でできた製品というイメージが強い自動車ですが、なかには軽量化の観点から樹脂製のボディーを持つものも存在します。 そのうちFRP(繊維強化プラスチック)をまとうモデルをピックアップ。 今回は #フェラーリ 308GTBです。 名車館 名車 FRPボディ
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

【連載全14話】第9話 マトラ・シムカ・バゲーラ・・・軽さが走りに生きている! FRPボディーの名車特集金属でできた製品というイメージが強い自動車ですが、なかには軽量化の観点から樹脂製のボディーを持つものも存在します。 そのうちから #FRPボディ のモデルをピックアップ。 今回はマトラ・シムカ・バゲーラです。 名車館 名車 バゲーラ #マトラシムカ
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »