「結婚したい」黒柳徹子(87)が依存する “26歳下”ビーズ刺繍家 | 週刊文春 電子版

  • 📰 shukan_bunshun
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

まもなく米寿を迎える黒柳徹子。7月7日の七夕、新たにYouTubeも始めた。この番組には彼女のほか、もう一人司会進行役の男性が登場する。スタイリッシュな風貌で口ひげを蓄えたこの御仁、一体誰なのか――。

7月26日。この日、テレビ朝日では、『徹子の部屋』の収録が行われていた。次に向かった先は、黒柳の事務所。1~2時間後、仕事を終えた黒柳が車に乗ると、先ほどの男性が、静かに車のドアを閉める。黒柳が自宅の方向へと走り去るのを確認すると、彼は自分の車へと乗り込んだ――。8月9日に米寿を迎える黒柳は常々、こう語ってきた。実際、大病はしていない。2017年に大腿骨を骨折して以来、足腰が弱くなったが、車椅子をなるべく使わず、自分の足で歩くようにしているという。「一日に2本撮り、合計で4、5時間かかります。解答にはかなり頭も使いますが、黒柳さんは最後の最後まで勝負を捨てないエネルギーがあります」好奇心旺盛で、福山雅治のアドバイスでインスタを始めた。打合せにはZoomも使用しているという。出演者はもちろん黒柳。そしてもう一人が、冒頭のシーンで、黒柳に寄り添って支えていた男性、田川啓二氏(61)である。父も兄もデザイナーの一家に育ち、明大卒業後、高級服メーカーに就職した。89年にビーズ刺繍を用いた婦人服飾雑貨などの製造・販売等を行う「チリア」を品川区に設立。現在も代表取締役を務めている。出会いは02年。

「黒柳さんはメリー(喜多川)さんと仲が良いこともあり、マッチを息子のように可愛がってきた。カーレースに進出した時は、車の資金も援助した。月に一度の食事会が恒例となっており、森光子さんにおける東山紀之のような存在でした」(マッチの知人)黒柳の体調もマッチは気にかけていた。怪我をする前、黒柳は毎日30分の散歩をしていたが、それも彼の助言によるもの。黒柳も「認知症になったらマッチが引退を進言してくれる」と周囲に語っていたほどだった。ところが――。そこでマッチに代わって、黒柳の“後見人”として台頭したのが田川氏だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 91. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

小室圭さん、試験は再びちょんまげで…こだわりの長髪、アメカジの裏に佳代さん | 週刊文春 電子版2月22日、米ニューヨークでは午後から強い雨が降った。だが、マンハッタン北部のスポーツ競技場「アーモリー・トラック」から出てきた男性は傘もささず足早に歩き、タクシーに乗り込んだ。人生がかかった日の… 文春さぁ、もう一般人夫婦なんだから、そんな瑣末なことよりも今は見るべき対象があるだろうよ。尊敬の念を持って、ゲンダイ、赤旗との三銃士として見てきたのに、今これ、要るか? 頼むからもっと真剣に日本を救ってくれ、くだらないスキャンダルネタで日本は救えないんだよ。 もうどうでも良いです。 試験の後なんて疲れ切ってるから暗い顔してても当たり前 そもそもマスクしてるのに暗い顔、明るい顔って判定出来るの?
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »

岸田政権、機能セズ | 週刊文春 電子版戦後最長の4年7カ月にわたり外相を務め、外交手腕には自信アリとされる岸田首相。だが、その対ロシア外交については、かねてより不安視する声が上がっていた。 「岸田首相は“超親露派”で知られる鈴木宗男氏と頻繁に面会しているのです」 やんやて 北方領土返還もあり得た!北海道侵攻もあるやもしれん、日本政府のロシア、プーチン対応。下手すぎる。世界に言われようが、日本国民ファーストで良かった。じゃあ日本は米国なのか?それだけの主張しかない!強い主張、日本の色が皆無! 無能自民党岸田! 「欧米でもなく」「ロシアと関係の深い西側先進国」としては、現状日本は最も厳しい対応を取ってる国なんだけど、この文春の一連の記事は当初の『動きの鈍かった岸田内閣』の頃に企画されたんだろうな。 鈴木宗男の意思を汲んで政策決定してたら、現状の制裁規模にはならない。
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »

乃木坂抜擢 新センターを襲った撮影モデル疑惑とは | 週刊文春 電子版「中西さんは最初は個人で活動し、のちにモデル事務所に所属したそうです。私も、スタジオで撮影した写真をホテルの個室で撮ったかのように言われ、困惑しています。撮影のとき『今度、乃木坂46の衣装で撮ってみたいね』と冗談で言っていたら、本当に乃木坂に入ってしまった」 すみません、失禮します、誕生日のお祝いに動画を作ってみました! アルノちゃん、絶対に負けないで。 元気になって戻ってきてくれるのを待ってます。 ぜひ拡散してください! 中西アルノ 乃木坂46 世界からのサプライズ動画 中西アルノを救いたい
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »

「人身売買で首に鎖」女性発見 暴かれた中国“共同富裕”の幻想 | 週刊文春 電子版中国共産党は「中央一号文件」という今年最初の重要文書で「農村の女性児童の人身権利への侵害を阻止する」と訴えた。翌23日、江蘇省政府は地元県政府のトップなど17人の首を切った。 一連の動きは、虐待問題が党中央を揺るがす激震だったことを示している。
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »

“漫才の必殺仕事人”テンダラー浜本 コロナ感染中に誕生日デート不倫 | 週刊文春 電子版2月15日の午前10時半。大阪・梅田の老舗デパートを歩く女性。地下1階のスイーツ売り場で足を止め、視線を注いだのはショーケースのフルーツタルトだ。 女性は一際目を引くイチゴのタルトを指差すと、誕生…
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »

吉村知事が絶賛 維新新人議員は「UFOに予算を」「2回見た」 | 週刊文春 電子版「『UFO(未確認飛行物体)を見たことがあるか』と、様々な役人に聞いて回っている維新の新人議員がいます。まさか国会で大臣に質問までしてくるとは……」(内閣府関係者) その議員は、日本維新の会の浅川義… 単なる馬鹿の集まりかも。維新とは。 絶賛するとは…。 この人もまともじゃないわ。 間違っちゃいけないのは「UFO=宇宙人の乗り物」だと言う概念。 確認されるまではすべて「UFO」。
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »