「紅麹」問題、工場の衛生管理焦点 行政主導で原因究明

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

小林製薬が製造した「紅麹(こうじ)」原料を含む機能性表示食品による健康被害は、行政が主導して原因究明を進める段階に移った。厚生労働省と大阪市が30日、同社工場を立ち入り検査した。青カビ由来で毒性の強い「プベルル酸」が発生した可能性があり、検査では工場内の衛生管理体制が最大の焦点となる。食品衛生法に基づき立ち入り検査を受けたのは小林製薬の大阪工場(大阪市)。同社は2016年にグンゼから紅麹の製造

敷地が狭く、建物が老朽化していることなどを理由に23年12月に閉鎖された。現在の製造ラインは和歌山県内の工場に移っている。もう1つの工程は、粉末などを用いて錠剤にするもので、サプリは岐阜県内の工場で委託製造していた。

最大の疑問点は、どの製造工程でプベルル酸が生成されたり混入したりしたかだ。小林製薬はプベルル酸が意図せずロットに含まれたとしている。サプリを摂取した人にみられる腎臓などへの健康被害とプベルル酸との関連性は、現段階では分かっていない。 立ち入り検査では工場の衛生管理の検証が大きなポイントとなる。小林製薬の山下健司執行役員は「カビがはえるようなところがないか、混入するところがないか、製造工程を総点検している。さまざまな可能性がある」と話す。 食品衛生法は工場での衛生管理について、知識や技術習得、原材料の安全性確保に努めると定める。大阪工場では定期的に衛生管理者らが巡回して確認し、現場作業者には少なくとも月1回の教育を実施していたという。山下執行役員は「食品の安心安全として求められるレベルの衛生管理はやっていた」と説明した。

これに対し、食品の機能性表示に関する消費者庁の検討会委員を務めた合田幸広氏は「品質管理が徹底された生産体制であれば、プベルル酸を産出する青カビが混入することは考えづらい」と指摘。プベルル酸が生成されたとしても「異変を検知できる体制が確立されていれば被害拡大を防げたはずだ」と話している。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

死者も…小林製薬「紅麹」問題 “サプリ摂取者”腎臓機能に「異常な数値」訴え(日テレNEWS NNN)健康被害が拡大し続けている小林製薬の「紅麹」を使った商品。飲んでいた1人が死亡したことが新たにわかりました。そして問題の発表まで飲み続けていたという男性を取材すると、腎臓機能に「異常な数値が出た」と
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

小林製薬「紅麹」問題 首相「必要ならばあらゆる対応を検討」「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、新たに2人が亡くなっていたことが…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

「どこまで被害が広がるのか」 株主ら広がる被害に怒りと不安 小林製薬「紅麹」問題小林製薬(大阪市)が製造・販売した「紅麹(こうじ)」のサプリメントによる健康被害問題は悪化の一途をたどっている。「どこまで被害が広がるのか」「対応が遅すぎる」…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

「紅麹」問題、後手回った対応に批判噴出 小林製薬社長が事態把握してから情報公開まで1カ月半「紅麹(こうじ)」のサプリメントによる健康被害問題で揺れる小林製薬(本社・大阪市)は29日、小林章浩社長らによる記者会見を大阪市内で行った。小林社長は「今回の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

小林製薬「紅麹」問題 死亡判明は5人に 会社は午後会見へ「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、会社は新たに1人について亡くなる…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

小林製薬「紅麹」、食品1800社に影響の可能性 関連製品の流通・販売は全国3.3万社 TDB推計小林製薬「紅麹」、食品1800社に影響の可能性 関連製品の流通・販売は全国3.3万社 TDB推計 株式会社帝国データバンクのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »