NTT、独自のAIモデル「tsuzumi」 日本語性能はGPT-3.5超え

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日本電信電話(NTT)は11月1日、同社独自の大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」を用いた商用サービスを2024年3月に開始すると発表した。

tsuzumiは日本語と英語に対応したLLM。同社が長年の研究成果を活かした高い日本語処理能力をもっており、生成AI向けのベンチマーク「Rakuda」では日本語性能でOpenAIの「GPT-3.5」を上回るスコアを獲得。英語についても世界トップクラスと同程度のスコアを出せるという。同LLM最大の特徴は、一般的なLLMと比較してパラメーター数が少ないこと。具体的には前述のGPT-3.5が約1750億パラメーターを持つ一方、tsuzumiは軽量版でGPT-3.

5のおよそ1/25、超軽量版ではおよそ1/300となっている。パラメーター数の減少は動作にも反映されており、軽量版は1つのGPUで、超軽量版ではCPUで高速な推論が可能。大規模なGPUクラスタを必要としないため、運用時の経済的な負担が大きく減少した。また、利用実態にあわせ、ベースとなるモデルに「アダプタ」と呼ばれるサブモジュールを接続する仕組みを採用。AIに細かいチューニングを施す際、ベースモデルのパラメーターを固定したまま、アダプタ側のパラメーターのみを変化させることで、計算コストの高いベースモデルの再学習を回避しつつ、AIに知識を学ばせることができる。同社は今後、tsuzumiのマルチモーダル対応も予定。グラフィカルな表示や音声のニュアンス、顔の表情などを理解し、人間側の置かれた状況も理解した上で、人間と協調して作業できるようにすることも目指すという。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NTT、軽量で高機能な大規模言語モデル「tsuzumi」を発表。来年3月にサービス開始日本電信電話株式会社(NTT)は、軽量ながら世界トップレベルの日本語処理性能を持つという大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」を発表した。同社はtsuzumiを活用した商用サービスを2024年3月より開始する。同サービスは、2023年10月より医療や保険業界のパートナーとのトライアルを開始している。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

NTT、軽量で日本語処理性能に優れたLLM「tsuzumi」を開発、24年3月から商用サービス開始日本電信電話株式会社(NTT)は11月1日、同社が開発した大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」を発表するとともに、tsuzumiを活用した商用サービスを2024年3月より提供開始するとした。
ソース: internet_watch - 🏆 23. / 63 続きを読む »

NTT、独自の大規模言語モデル「tsuzumi」活用の商用サービス--2024年3月から提供日本電信電話(NTT)は11月1日、大規模言語(Large Language Models:LLM)モデル「tsuzumi」を活用し、NTTグループ発の商用サービスとして2024年3月に提供を開始すると発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

低コストの生成AI基盤 法人向け、来年3月から―NTTNTTは1日、文章や画像を自動で作り出す生成AI(人工知能)の基盤となる大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi(ツヅミ)」を2024年3月から法人向けに提供すると発表した。モデルの規模は小さいが、質の高い学習データでカバーし、安く提供できるメリットもある。27年度に売上高1000億円以上を目指す。...
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

NTTが生成AIの大規模言語モデル開発 専門領域に特化で業務効率化へNTTは1日、自動で文章などを作成する生成AI(人工知能)の基盤となる大規模言語モデル「tsuzumi(ツヅミ)」を開発したと発表した。低コストながら世界トッ…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

NTTが生成AIの大規模言語モデル開発 専門領域に特化で業務効率化へNTTは1日、自動で文章などを作成する生成AI(人工知能)の基盤となる大規模言語モデル「tsuzumi(ツヅミ)」を開発したと発表した。低コストながら世界トップ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »