KDDIが「MWC Barcelona 2024」に初出展--「Starlink」との取り組みなどをアピール

  • 📰 cnet_japan
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

2月26日からスペイン・バルセロナで開催されている、世界最大の携帯電話の見本市イベント「MWC Barcelona 2024」に、KDDIが初出展。国内の携帯電話会社としてはNTTドコモ、楽天モバイルに続いての本格出展となる。

「MWC Barcelona 2024」に出展したKDDIのブース。Starlinkをはじめ、さまざまな企業との協業によるソリューションを海外にアピールしている デジタルツインとAI、モビリティに宇宙--5つの要素でブースを構成 スペースX、T-Mobileらと衛星・スマホの直接通信を語る デジタルツインとAI、モビリティに宇宙--5つの要素でブースを構成 KDDIが今回のMWC Barcelonaのブース内で展示している要素は大きく5つある。1つは「デジタルツインとAI」であり、KDDIのメタバース関連サービス「αU」にグーグルの生成AIモデル「Gemini Proモデル」を取り入れたさまざまな取り組みを紹介している。 具体的には、実店舗をデジタルツイン技術でデジタル空間上に再現できるEコマースサービス「αU place」との連携により、AIを活用した接客の実現や、服の画像1枚から試着イメージを生成して自身が服を着た時のイメージを再現できる仕組みなどを紹介。また、2023年にプロトタイプを公開した、生成AIマスコット「Ubicot」に関しても、Gemini...

0の事例のように携帯電話の通信や認証、課金などの仕組みをAPIとして外部の企業に提供することにより、企業が迅速にサービス提供できる仕組みとなる。 KDDIは業界団体のGSMAが立ち上げた共通APIの構築に向けた「GSMA Open Gateway」構想に初期メンバーとして参画しており、APIを介して異業種の企業のビジネス創出を進めていきたいとしている。 その具体的な事例として挙げられていたのが、1つに京都パープルサンガと共同で取り組んでいるARゲームを活用したギフティングの実証実験であり、APIを活用したゲームコンテンツの提供などを実現しているとのことだ。 KDDIが持つ通信などの仕組みをAPIとして提供することで、企業がサービスを提供しやすくする仕組みの事例も披露。こちらは京都パープルサンガと取り組んだARゲームによるギフティングの事例で、APIの活用によりアプリの開発をしやすくしているという...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 100. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ソフトバンクも参加 モバイルネットワークでAI活用を考えるアライアンスが結成MWC Barcelona 2024で、AIを活用した新しい通信プラットフォームの創出を目的とした「AI-RANアライアンス」の設立が発表された。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

ドコモ、24年内に眼鏡型端末 「次の柱」メタバース開拓【バルセロナ=佐藤諒】NTTドコモは26日、眼鏡型の拡張現実(AR)端末を2024年半ばに発売すると発表した。軽量・薄型とすることで使い勝手を高め、仮想空間「メタバース」向け需要を掘り起こす。スマートフォン市場が成熟する中、米アップルなどもゴーグル型端末を発売しており、「スマホの次」を巡る争いが激しくなってきた。ドコモはスペイン・バルセロナで同日に始まった世界最大のモバイル関連見本市「MWC」
ソース: nikkei_plus1 - 🏆 81. / 51 続きを読む »

サムスン、「Galaxy Ring」の実物をMWCで展示へ--AI機能も披露サムスンは、バルセロナで開催される「Mobile World Congress」(MWC)で「Galaxy Ring」の実物を展示し、これらの自社製品と人工知能(AI)をどのように統合するかについて説明する予定だ。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

ロシア軍がSpaceXの衛星インターネット「Starlink」をウクライナとの戦争の前線で使用していると報じられるSpaceXが展開する衛星インターネット「Starlink」が、ロシア軍によるウクライナ侵攻の前線で使用されているとウクライナ国防省情報総局が発表しました。SpaceXのCEOを務めるイーロン・マスク氏はこれに反応し、「SpaceXがロシアにStarlink端末を販売することはない」と主張しています。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

オデッセイの魅力をさらに深化させる「ホンダアクセス」純正アクセサリーの魅力 〜誕生から30年 歴史を振り返る〜【PR】2024年、誕生から30周年を迎えたHonda 「オデッセイ(ODYSSEY)」。今回は、歴代オデッセイをその純正アクセサリーを軸に振り返るとともに、昨年末発売された現行オデッセイの純正アクセサリーを紹介します。
ソース: kuruma_newsjp - 🏆 75. / 53 続きを読む »

Jリーグ特集ページ | ゲキサカJリーグ特集ページ。試合日程や結果、関連情報、最新ニュース。Jリーグ特集ページJ.LEAGUE 2024▼関連NEWSJ1日程&結果順位表得点ランキングクラブガイド&名鑑国内大会・リーグ★AFCチャンピオンズリーグ★ルヴァン...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »