JR東日本、鉄道整備に技能実習生 4分野追加で活用に道

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「これはいくらですか?」「1000円です」「ありがとうございます」――。外国人労働者向け研修施設「キャムテックエデュックアカデミー成田センター」(千葉県匝瑳市)の教室で、技能実習生ら40人の声が響き渡った。生徒の出身国はインドネシアやベトナム、タイなどが中心で、20〜40代と年齢層も幅広い。その中の1人であるジェアムジット・パラドンさん(40)は2月末に来日。母国ではタイ国鉄の子会社で、電車の

同施設の管理責任者の高田智也氏は「ここでは、日本企業で働く上で、一定の水準が求められる挨拶や礼儀、時間厳守の姿勢などを身に付けることを重視している。特に鉄道会社は1分でも遅れると大変だという意識を持ってほしい」と話す。

政府はこの特定技能に、「自動車運送業」「鉄道」など4分野を追加することを3月末に閣議決定した。例えば自動車運送業は、運転手の残業時間規制による「2024年問題」で、人手不足に拍車がかかると懸念されている業界だ。特定技能への追加が実現すれば、タクシーやバス、トラック運転手、鉄道の運転士や駅員などの業務に外国人が携わる機会が増える。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

モバイルSuicaでの「通学証明書」、当日中承認の締め切りをもっと遅くできない? JR東日本に聞いた(2024年5月2日)|BIGLOBEニュースJR東日本(東日本旅客鉄道)の「モバイルSuica」は、駅の自動券売機や窓口に並ぶことなくチャージや定期券を購入できて便利です。しかし、カードタイプ(Suicaカード)ならで…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

第71回産経児童出版文化賞に9作品決まる 大賞は「小惑星・隕石 46億年の石」第71回産経児童出版文化賞(産経新聞社主催、フジテレビジョン、ニッポン放送後援、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州、JR貨物、タ…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

JR東日本、デジタル戦略の誤算…読まれた記事5選「どの記事を読むべきかわからない」「ニュースをじっくり読む時間がない」とお悩みの方向けに、日経電子版のアクセス数などをもとに選んだおすすめ記事5本を平日火〜金曜日の朝にお届けします。注目記事を短時間で振り返り、ニュースチェックの習慣づくりにお役立てください。(集計は13日17時時点)■よく読まれた記事①JR東日本、デジタル戦略の誤算...
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

JR東日本、デジタル戦略の誤算 山崎俊彦さんらとThink!日経電子版「Think!」は、各界のエキスパートが注目ニュースにひとこと解説を投稿する機能です。5月10日〜17日の記事では、東京大学大学院情報理工学系研究科教授の山崎俊彦さんが「JR東日本、デジタル戦略の誤算」を読み解きました。このほか「ソフトバンクGのCFO『AI時代、リードしたい』」「ChatGPTを2倍高速に 米OpenAI」といったテーマの記事に投稿が寄せられました。振り返ってみましょ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

JR東日本、燕三条に「こうばの窓口」 駅で町工場を仲介「みどりの窓口」ならぬ「こうばの窓口」。上越新幹線の燕三条駅(新潟県三条市、敷地は燕市にもまたがる)には、全国でここだけの窓口がある。売るのは切符ではなく、町工場の技術。ビジネスマッチングなどを目的として2023年2月に開設した「JRE Local Hub(ローカル・ハブ)燕三条」の総合窓口だ。燕市は洋食器、三条市は刃物で有名な金属加工の街だ。JR東日本は21年に「Beyond Station
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

JR東日本、カスハラ行われた場合「お客さまへの対応をいたしません」 社員を守るために声明発表【定義&該当行為掲載】(2024年4月27日)|BIGLOBEニュースJR東日本は26日、カスタマーハラスメントに対する方針を発表。「当社グループは、グループで働く社員一人ひとりを守るため、カスタマーハラスメントが行われた場合には、お客さまへの…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »