ChatGPTで露呈した「今も変わらない」企業セキュリティの根本的課題 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

ChatGPTへの機密情報のアップロードを禁止する動きが世界中の企業で始まる中、機密情報がChatGPTにアップロードされてしまったというケースは国内でも漏れ聞こえてくる →ChatGPTで露呈した「今も変わらない」企業セキュリティの根本的課題

メールへの添付が難しい大容量なファイルを社外と共有したい、データの受け渡しを効率的に行いたいといったビジネスニーズから、USBメモリなどの携帯型リムーバブルメディアの利用がビジネスシーンで始まると、機密情報が保存されたリムーバブルメディアの紛失や盗難といったインシデントも相次いで発生するようになった。昨年も、臨時特別給付に関する個人情報が保存されたUSBメモリが地方自治体の業務委託先で紛失する事故があったのも記憶に新しい。

同じようなニーズのもとに、Dropboxなどのクラウドベースのファイル共有サービスが普及し始めた際にも、その利便性の高さから外部への移動が許されていない機密情報をクラウドサービスに保存するケースが続発した。オフィス外で業務を行うために本来外部への持ち出しが許可されていない機密情報をファイル共有サービスに保存するケースもあれば、転職を有利に進めるためや会社への不満からの腹いせ目的で私的にデータをファイル共有サービスを通じて流出させるといったケースもある。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ついにアップルがVR/AR市場に参戦、他社の競合製品を振り返る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)アップルがVision Proで参戦する仮想現実(VR)/拡張現実(AR)分野には、グーグルやマイクロソフト、メタなどが製品を投入しているが、成功したものもあれば、不発に終わったものもある →ついにアップルがVR/AR市場に参戦、他社の競合製品を振り返る
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

大気中の二酸化炭素濃度が「過去最高」を記録、さらに急増中 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)米国海洋大気庁(NOAA)の発表によると、大気中の二酸化炭素濃度は、史上最も速い速度で増加した後、先月、史上最高値を記録したという。気候変動の壊滅的な影響は今後もエスカレートし、地球に大惨事をもたらすだろうと科学者が警告していため、これは厄...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

UPSIDERがスタートアップ融資参入 金融機関にAI与信データ提供 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)UPSIDERがスタートアップへ融資する「UPSIDER capital」を設立した。UPSIDERからは融資せず、大手金融機関へスタートアップの与信データを提供する仕組み。 ▼UPSIDERがスタートアップ融資参入 金融機関にAI与信データ提供
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

宇宙ステーションと地球とのデータ転送「宇宙のクラウド」事業化へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)国際宇宙ステーション(ISS)での実験や活動のデータは、直接地上に送られるのではなく、NASAが展開する追跡データ中継衛星網「TDRS」を介して送られてきます。今後、地球低軌道での商業活動が活発化してくると、こうした中継衛星の必要性が増し、...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

就活相談で家族を選ぶ学生が増えたワケ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)未知なる経験を強いられた時、あなたは誰を信頼できる相談相手として選ぶだろうか。行動や働き方、価値観に至るまで、近年のパンデミックが私たちの生活において覆したものを挙げればキリがない。そんな激動のコロナ禍を経て、就活生が選ぶ相談相手も変化して...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

S&P500の下落は不可避だが「それでも期待できる株」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)Morgan Stanley(モルガン・スタンレー)のストラテジストは、顧客向けメモの中で、S&P500種株価指数は弱いマクロ環境を市場が適切に評価した結果、まもなく年初来の上昇分をすべて帳消しにするだろうと述べている。しかし、彼ら...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »