[音の“極め方”研究]第14回 “スーパー・マルチウェイ”の難しさとは… | Push on! Mycar-life

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

[音の“極め方”研究]第14回 “スーパー・マルチウェイ”の難しさとは…

「スーパー・マルチウェイ」とは当特集にて初めて使った言葉だが、これはつまり「フロント4ウェイ」以上のスピーカーレイアウトのことを指す。「カーオーディオでのスピーカーレイアウトの基本形は「フロント2ウェイ」だが、音を極めようとするマニアの中には、そこに中音再生の専用スピーカーであるミッドレンジ(スコーカー)を足した「フロント3ウェイ」を採用しているこだわり派も多くいる。

ちなみに利点はいくつかあるが、最大のメリットは「各スピーカーユニットの負担を減らせること」だ。スピーカーユニットの数が増えることで、1つ1つのスピーカーの担当範囲を狭められる。結果、各スピーカーがより良い仕事を行えるようになる。不利点は大きくは2つある。まず1つ目は「コントロールが難しくなること」だ。スピーカーの数が増えれば単純に、サウンドチューニングの手間が増える。そして設定項目が増えると「あちらを立てればこちらが立たない」というような問題も起きがちとなる。 また「クロスオーバー」では、ツイーターとミッドレンジ-ハイとの音の繫がりを整えたときに、今度はミッドレンジ-ハイとミッドレンジ-ローの繫がりが悪くなることもある。さらには、ツイーターとミッドレンジ-ローとの繫がりもケアする必要性が生じる。このように、サウンドチューニングにおける手間は、足し算ではなくむしろかけ算で増えていく。難易度も相応に上がる。そして2つ目の不利点は、「システムが巨大化すること」だ。というのもハイエンドカーオーディオでは、「マルチウェイスピーカー」を鳴らす場合には普通、1つのスピーカーユニットに対してパワーアンプの1chずつをあてがう「マルチアンプシステム」が組まれることが多い。ということは「スーパー・マルチウェイ」では、必要なパワーアンプのch数が自ずと増える。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

イース・コーポレーションが車載用デジタルプレーヤーブランド「GOLDHORN」(ゴールドホルン)の9製品を販売開始 | Push on! Mycar-life注目の車載用デジタルプレーヤーブランドからピュアデジタルプレーヤー3機種・プレーヤー内蔵DSPを1機種・プレーヤー搭載アンプ内蔵DSP2機種・アンプ内蔵DSPを3機種が一挙新発売
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

レクサス LM=ラグジュアリームーバー新型は日本導入予定…上海モーターショー2023 | Push on! Mycar-lifeトヨタ自動車傘下の高級車ブランド「レクサス」は、上海モーターショー2023(4月18~27日)に出展、大型ミニバンの『LM』新型を世界初公開した。新型は日本市場にも導入される予定で、発売は2023年秋頃とアナウンスされている。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

教育分野日本最大の展示会「第14回 EDIX(教育総合展)東京」企業管理部門向けイベント「第12回 HR EXPO[春]」にてソニービズネットワークスの法人向けソリューション...ソニービズネットワークス株式会社のプレスリリース(2023年4月28日 10時00分)教育分野日本最大の展示会[第14回 EDIX(教育総合展)東京]企業管理部門向けイベント[第12回 HR EXPO[春]]にてソニービズネットワークスの法人向けソリューションサービスを展示
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

【レクサス LM 新型】今秋より待望の日本導入へ、最高級ミニバンが世界初公開 | Push on! Mycar-lifeレクサスは、4月18日に開幕した「上海モーターショー2023」にて、フラッグシップMPV『LM』新型を世界初公開した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

[低音強化・実践レクチャー]音で選ぶか使いやすさで選ぶか…。「DLS」&「クワトロリゴ」の場合 | Push on! Mycar-lifeカーオーディオでは、超低音が不足しがちだ。なぜなら、ドアに取り付けられるスピーカーでは、口径的な問題で超低音をしっかり鳴らしきれないからだ。しかし、超低音を増強する手がさまざまある。当特集ではその1つ1つを紹介してきた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

日産 ルークス 改良新型、特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」など発売へ | Push on! Mycar-life日産モータースポーツ&カスタマイズは、軽スーパーハイトワゴン『ルークス』改良新型をベースにした特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」、福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズを6月下旬に発売する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »