<社説>米軍の下地島訓練申請 なし崩しの軍事拠点化だ

  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

米軍が訓練を目的とした下地島空港の使用申請を空港を管理する県に提出した。今月31日、CH53大型輸送ヘリコプターなどを使用し、米軍普天間飛行場との間を行き来する予定だった。県の嘉数登知事公室長は訓練...

米軍が訓練を目的とした下地島空港の使用申請を空港を管理する県に提出した。今月31日、CH53大型輸送ヘリコプターなどを使用し、米軍普天間飛行場との間を行き来する予定だった。県の嘉数登知事公室長は訓練自粛を口頭で在沖米海兵隊に求め、18日になり米海兵隊は訓練を取りやめた。

米海兵隊は「人道目的、災害救援などのためのヘリコプター訓練を県が認めなかった」と説明している。しかし、今後も訓練目的の空港使用を県に求める可能性がある。「屋良覚書」に照らしても下地島空港の軍事利用は認められない。昨年12月に政府が閣議決定した安保関連3文書は、平素の訓練を含め民間空港・港湾を自衛隊が柔軟に使用する方針を打ち出している。2プラス2はその方針を日米双方にまで拡大することを確認した。米軍による今回の使用申請はそれを実行に移すものだったと言えよう。 安保関連3文書によって日本の安保政策は大きく転換した。米国は「同盟の抑止力を強化する重要な進化として、強い支持を表明した」と歓迎している。米軍と自衛隊の一体化が加速する中で、下地島空港の軍事拠点化がなし崩し的に進む恐れがある。到底容認できない動きだ。

今回の使用申請に先立って、自民党国防議員連盟の一員として宮古島市を訪れた佐藤正久参院議員は、下地島空港を「県管理ではなく国管理にしたら」などと主張した。このような発言も、安保関連3文書や2プラス2で示された民間空港軍事利用の動きと軌を一にするものであろう。下地島空港の軍事利用を巡る激しい地域対立を背景に1971年、当時の琉球政府と運輸省の間で「屋良文書」は交わされた。(1)琉球政府(復帰後は県)が所有・管理し、使用方法は管理者である琉球政府が決定する(2)運輸省として、航空訓練と民間航空以外の目的に使用させる意思はなく、これ以外の使用を琉球政府に命令する法令上の根拠を有しない―と記している。軍事利用を否定しており、国の一存で使用方法を命じることもできないのである。「屋良覚書」は国会答弁などで確認されてきた。その原点に立ち返り、住民生活の向上や地域振興に資する下地島空港の運営を追求すべきだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

そうだ!そうだ!

災害対策の訓練もダメなの? バカ?

災害対策さえもさせないとかどんだけ離島の人を軽視してんだ?

馬鹿じゃねーの?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

<社説>阪神大震災から28年 有事の前に災害に備えよ6434人が亡くなった1995年の阪神大震災から28年を迎えた。犠牲者を悼み、防災の誓いを新たにしたい。 2011年の東日本大震災、16年の熊本地震など地震災害はその後も続き、豪雨災害も毎年のように起きている。... 別ものでしょ。 何を言ってるんですか? 予測出来ない災害よりも、予測出来てる台湾・沖縄有事が重要だと思います…💞
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

<社説>マイナ口座登録 不信強めるひも付けだ:北海道新聞デジタル政府は年金や児童手当などの振込先として行政機関が既に把握している住民の預貯金口座番号を、マイナンバーにひも付けて登録する新たな制度を検討している。 今後の給付金の支給を迅速に行うことが狙いだという。...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

<社説>生態系保全目標 実効的な制度と行動を:北海道新聞デジタルかけがえのない生態系を守るための新たな国際目標が決まった。 カナダで昨年末に開かれた国連の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)で、2030年までに地球の陸と海の30%以上を保全する数値目標...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

[社説]習近平第3期政権は明確な改革意志示せ(写真=AP)中国が長く謳歌してきた経済成長を支える構造が揺らいでいる。2022年の実質成長率は3%にとどまった。これは新型コロナウイルス感染症を厳しく抑え込んだ「ゼロコロナ」を含む複合的な政策不況だ。放置は許されない。共産党トップとして3期目入りした習近平氏は経済浮揚に向けて明確な改革の意志を示すべきだ。中国の22年10~12月の実質成長率は前年同期比で2.9%増だった。7~9月の3.9%増から減速した。 またかよ、偉そうにw 明確な改革意思示そうが、示さないだろうが、あんたに言われる筋合いはない。 日経社説担当者さん、あんたは余程立派な人生歩んできたのか? [社説]習近平第3期政権は明確な改革意志示せ💢彼らが意欲を失えば景気への影響は甚大だ❗️統制色を強める習体制はそれを忘れている。重要なのは3月に発足する中国政府の新体制が打ち出す経済政策だ現在の李克強首相に代わる新首相の手腕がカギを握る❗️#日本経済新聞 偉そう。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]持続的賃上げへ果敢な一歩を(写真=共同)物価高が進むなかで、賃上げを巡る春の労使交渉が始まる。長らく停滞する日本の賃金を継続的に上昇させる転換点とすべきだ。経団連は17日、交渉の指針となる経営労働政策特別委員会(経労委)報告をまとめた。物価動向を特に重視し、企業の社会的な責務として賃上げへの積極的な対応を呼びかけると表明した。基本給を引き上げるベースアップについて「前向きに検討することが望まれる」と例年より踏み込んだ。物価上昇で実 新聞の軽減税率分を最低ラインに、新聞各紙は自社社員の給料アップは必須ですね。 [社説]持続的賃上げへ果敢な一歩を❗️で業務を徹底的に効率化し、年功的な人事制度を抜本的に見直すなど生産性向上へ不断の努力が要る。政府も企業の新陳代謝や成長分野への労働移動を促す施策を早期に実行すべきだ❗️#日本経済新聞 大手はユニクロが賃上げしたから、渋々上げるだろ。 日本もね、年功序列と終身雇用は完全撤廃。 中年以上はふるいに掛けて首切り断行しろ。 中年のオッサン反論あるなら返信してこいや。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

<社説>教員の長時間労働 実態把握と改善が急務だ教員不足が深刻化している。常態化している長時間労働が背景にある。この問題はこれまでにも指摘されてきた。本来は労務管理で防ぐべきだが、現行の仕組みでは問題を解決することは難しい。直ちに必要な措置を...
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »