<独自>遮断機下りないまま列車進入32件 過去3年で、国開示資料を本紙分析 車と衝突事故も

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 61 sec. here
  • 14 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 66%
  • Publisher: 53%

産経新聞 ニュース

産経,サンケイ,新聞

遮断機が正常に下降していないのに、列車が踏切へと進入するトラブルが、令和4年度末までの3年間で少なくとも32件起きていたことが21日、産経新聞の調べで分かった…

遮断機が正常に下降していないのに、列車が踏切へと進入するトラブルが、令和4年度末までの3年間で少なくとも32件起きていたことが21日、 産経新聞 の調べで分かった。設備の異常や人的ミスなどが原因。横断中の車が列車と衝突した例もあった。乗客106人と乗員1人が犠牲となったJR福知山線脱線事故から25日で19年。踏切の無遮断トラブルは、近年増加傾向にあり、鉄道輸送をめぐる安全への意識や対策が再び問われている。

鉄道の事故やトラブルは、事業者から国土交通省への報告が規則で義務づけられている。遮断機が設けられた第1種踏切は全国約3万カ所。産経新聞では、国交省への情報公開請求で開示された資料を基に、遮断機が正しく下りていない状態で列車が踏切へと進入した事例を4年度末から3年間遡(さかのぼ)り、独自に集計、分析した。遮断棒の折損など、別の事故やトラブルが原因だったケースは除いた。 無遮断トラブルは19道府県で確認され、4年度17件▽3年度9件▽2年度6件-だった。原因別では、設備の異常などが15件、運転士や保守点検要員らによる人的ミスが13件で、落雷といった自然災害によるものもあった。資料には、レールに錆(さび)が生じたことで列車接近を検知できなかったり、作業員が踏切の電源を入れ忘れたりといった状況が記されていた。埼玉県皆野(みなの)町の秩父鉄道上長瀞(かみながとろ)-親鼻間で4年7月、遮断機が上昇したために踏切を横断しようとした車と接近した列車が衝突。車のドライバーが負傷し病院へ搬送された。列車の運転士は50メートル手前で遮断機の異常に気づき急ブレーキをかけたが間に合わなかった。付近で停電が発生し、送電がストップした際の設定に原因があった。トラブルが相次ぐことについて、国交省も危機感を抱いており、担当者は「原因はさまざまだが、同じ事象が繰り返されないよう、鉄道事業者には対策を求める」としている。(調査報道班)遮断機が正常に下りないまま列車が踏切内へ進入するトラブルは、人命に被害が及ぶ危険性が認識されつつも、全国で後を絶たない。経営が苦しい地方の鉄道会社の中には

国土交通省への情報公開請求で開示された資料を産経新聞が独自に集計し分析したところ、こうした踏切の無遮断トラブルは、令和4年度末までの3年間に20の鉄道事業者で32件発生。JR各社が8件、私鉄が24件。私鉄の中には企業規模が比較的小さく、営業する路線の距離が短いにもかかわらず、トラブルを繰り返す例もあった。同社によると、主な原因は電気系統。踏切に電気を送るための変圧器のヒューズが破損するなどしていたといい、昨年8月には社長が責任を取る形で辞任した。ただ、同社は5年3月期決算で52億円余りの最終赤字を計上。新型コロナウイルス禍などを背景に苦しい経営が続いており、「安全第一」とはいえ、莫大な支出は経営に深刻なダメージを与えかねない。県議会で予算の承認を得る過程では、公的支援が適切かどうかを問う声が上がったものの、取材に対し県の担当者は「県民の安全確保のためには支援が必要と判断した」と説明している。(岡嶋大城)無遮断踏切への列車進入トラブルは、赤字経営を余儀なくされた地方の私鉄で起きるケースが多い。踏切を含む鉄道設備の保守や点検、更新に多額の費用がかかるため、これらを全て鉄道会社任せとするのは

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

<独自>磯焼け対策の駆除ウニを地元有力者に「贈答」 本来廃棄 長崎・壱岐東部漁協長崎県壱岐市の漁協が国の補助金で大量発生したウニを駆除しながら廃棄せず、贈答品として地元議員ら複数の有力者や団体に渡していたことが27日、関係者への取材で分か…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

【独自】愛子さまに大歓声“ひとり旅” ロングドレス着用のワケは?(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))天皇・皇后両陛下の長女・愛子さまが、27日午後4時半ごろ、奈良県の橿原神宮前駅に到着された。 2日間にわたる初めてのおひとりでの地方訪問を終えられ、淡い水色のスーツと帽子姿で歓声に手を振って応えら
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

<独自>偽ブランド品所持疑い 東京・原宿竹下通り、ギニア人店長逮捕 販売目的東京・原宿の竹下通りで、若者に人気のブランド「Stussy(ステューシー)」の偽物のパーカを販売目的で所持していたとして、警視庁生活経済課は27日、商標法違反…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

<独自>日米首脳「安保5条を尖閣に適用」を再確認へ 共同声明、中国を牽制【ワシントン=坂本一之】4月10日に米ワシントンで行われる日米首脳会談で、共同声明に「日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用される」と明記することで両政府は最…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

<独自>日米首脳「安保5条を尖閣に適用」を再確認へ 共同声明、中国を牽制【ワシントン=坂本一之】4月10日に米ワシントンで行われる日米首脳会談で、共同声明に「日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用される」と明記することで両政府は最終...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

<独自>韓国、拉致・人権問題を南北統一構想の柱に 統一相が単独インタビューで転換表明【ソウル=桜井紀雄、時吉達也】韓国で対北朝鮮政策を統括する金暎浩(キム・ヨンホ)統一相は1日までに、産経新聞との単独インタビューに応じ、新たな南北統一構想に、…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »