4キャリアの通信品質満足度、ドコモとauが高スコアを記録 MM総研調べ

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 51%

調査 ニュース

楽天モバイル,ソフトバンク,Au By KDDI

MM総研は、5月8日に「国内携帯キャリアの通信品質満足度調査(2024年4月時点)」の結果を発表。実測調査の結果を4キャリア間で比較すると、いずれも高い水準でネットワークを構築/運用していることが分かった。

MM総研は、5月8日に「国内携帯キャリアの通信品質満足度調査(2024年4月時点)」の結果を発表。対象は NTTドコモ 、au、 ソフトバンク 楽天モバイル の4ブランド(メインブランド)ユーザー計8000人で、ユーザー満足度調査結果の検証を目的として各社同一条件のもと全国17カ所での実測調査を実施している。

Webアンケートでは「通信品質の総合満足度」「ダウンロード速度」「アップロード速度」「応答速度(PING)」「Web表示速度」「動画再生品質」の6項目で回線品質満足度を調査。結果はドコモが69.98ポイント、auが69.

動画再生品質では、ユーザーがモバイルデータ通信利用時に十分満足できると回答した画質「360P」を基準値に設定。その結果、4キャリアともに720P以上の画質で遅延なく視聴可能となり最高評価の5点を獲得した。

楽天モバイル ソフトバンク Au By KDDI NTTドコモ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

スキルアップ研究所、「AIの台頭による業務への影響調査」の結果を発表スキルアップ研究所、「AIの台頭による業務への影響調査」の結果を発表 株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

タブレットで“大幅に増加した”用途は? 人気サイズは9型以上 MM総研が調査MM総研は、タブレットの所有/利用状況に関するアンケート調査結果を発表した。利用している機能/サービスは「インターネット検索/情報収集」が最多だが、過去の調査と比較すると「動画視聴」が大幅に増加している。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

AIを悪用した「バイデン大統領の偽音声」が予備選で確認されているマカフィーは2024年4月23日、「ディープフェイクが選挙に及ぼす影響に関する調査」の結果を発表。米国人の約4人に1人が「最近政治に関わるディープフェイクを使った情報に遭遇し、後に偽物であることがわかった」と回答。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

アドビ、「小中学校のFAXと校務のデジタル化に関する調査」の結果を発表アドビ、「小中学校のFAXと校務のデジタル化に関する調査」の結果を発表 アドビ株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

スキルアップ研究所、「プログラマーの転職に係る実態調査」の結果を発表スキルアップ研究所、「プログラマーの転職に係る実態調査」の結果を発表 株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

【2025年卒就活生】大学生就職企業人気ランキング【理系編】 マイナビ調査 (2024年4月22日)マイナビは2024年4月9日、日本経済新聞社と共同で、2025年卒学生を対象に実施した「マイナビ・日経2025年卒大学生就職企業人気ランキング」の結果を発表。文系ランキング(総合・男子・女子)と、理系...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »