20年債利回り1.765%に上昇、11年ぶり水準-オペ減額で入札警戒

  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 68%

Government ニュース

Cojp

新発20年国債の利回りが11年ぶりの高水準となった。日本銀行が前日に国債買い入れの減額に踏み切ったことで金融政策正常化を早めるとの観測が強まり、16日の20年国債入札に対する警戒感から売りが出た。

日銀は13日、定例の国債買い入れオペで長期債の購入予定額を減らした。市場では買い入れ額を据え置くとの見方が多かったため、長期債を中心に売りが膨らんだ。日銀が政策正常化を早めるとの観測につながり、幅広い年限で金利上昇圧力がかかっている。

三井住友トラスト・アセットマネジメントの稲留克俊シニアストラテジストは「昨日のオペ減額をみる限り、1回だけで終わるのか不透明感が出ている。早ければ17日のオペ、来週以降もいつどのタイミングでどの年限が減額されてもおかしくなく、金利に上昇圧力がかかっている」と指摘。こうした中で実施される20年債入札に警戒感が出ていると述べた。物価見通しの上振れリスク大きくなれば「金利早めに調整」-日銀総裁 10日の30年国債入札では、日銀が追加利上げや国債の購入減に前向きな姿勢を示したことを受けて、金利の先高観から買いに慎重な投資家の姿勢が鮮明となった。16日に行われる同じ超長期ゾーンの20年国債入札に対する懸念が強まっている。 利回り水準を更新し、市場関係者のコメントとチャートを追加します

Cojp

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 4. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

科学的素養を備えた国民の割合が14.14%に上昇―中国(2024年4月20日)|BIGLOBEニュース科学的素養を備えた中国の国民の割合が2023年、14.14%に達し、2022年の12.93%と比べて1.21ポイント上昇した。中国科学技術協会が16日に発表した中国の国民を対…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

米4月雇用17.5万人増、予想以上に鈍化 失業率3.9%に上昇Lucia Mutikani[ワシントン 3日 ロイター] - 米労働省が3日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は前月比17万5000人増と、3月から予想以上に伸びが鈍化した。賃金の前...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

4月の米就業者数、17万5千人増にとどまる 失業率は3.9%に上昇米労働省労働統計局が3日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数は前月比で17万5000人増にとどまった。
ソース: cnn_co_jp - 🏆 132. / 51 続きを読む »

30年債利回り2.03%に上昇、13年ぶり水準-金融正常化や入札警戒新発30年国債の利回りが13年ぶりの高水準となった。日本銀行が国債買い入れオペを減額したことを受け、金融正常化が早まると警戒されて売り圧力がかかった。超長期ゾーンでは需給が悪化する中、16日に行われる20年国債入札に向けた売りも出た。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

米インフレ再燃に警戒感 円相場迫る152円、金は最高値【ニューヨーク=竹内弘文】米国のインフレ再燃への警戒感が金融市場で高まっている。底堅い経済情勢や原油高を背景に予想インフレ率は上昇基調を描く。利下げ先送りの観測や米長期金利の上昇につながり、円相場は対ドルで152円が迫る。インフレヘッジ需要で金価格は最高値を更新した。3日の米債券市場で長期金利の指標である10年債利回りは一時、前日比0.08%高い4.43%に上昇(債券価格は下落)した。約4カ月
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

米有権者、消えた移民法案の成立望む=WSJ調査移民問題を最重要課題とする有権者の割合は20%に上昇、経済など他のどの争点よりも上位に
ソース: WSJJapan - 🏆 66. / 59 続きを読む »