18日土曜 九州で大雨の恐れ 南東斜面は特に注意(日直予報士)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【18日土曜 九州で大雨の恐れ 南東斜面は特に注意】 九州は梅雨入り前ですが、18日土曜日は活発な雨雲がかかる予想。南東斜面を中心に、..

18日土曜日は、西から気圧の谷が近づくでしょう。このため、西日本は九州南部を中心に雨雲が発達して、所々で激しい雨が降りそうです。種子島・屋久島地方では、明け方から局地的に1時間に50ミリ以上の滝のような雨が降り、傘が全く役に立たなくなったり、車の運転が危険なレベルになったりするでしょう。気象庁が発表した「分布予報」でも、まだ暗いうちの未明から、すでに雨が強まる予報になっています。今のところ、九州の雨のピークは18日土曜日ですが、今回のポイントは「気圧の谷の動きが遅いこと」。このため、雨のもとになる「暖かく湿った空気」の流れ込みが「長い時間」続くでしょう。九州の雨は、18日土曜日だけでなく、20日月曜日頃まで断続的に降りそうです。九州南部だけでなく、九州北部でも、暖かく湿った空気が流れ込む南東斜面を中心に、総雨量が多くなり、大雨となる恐れがあります。

梅雨入りは、平年だと、九州北部が5月31日ごろ、九州南部が6月5日ごろですが、梅雨入り前でも大雨に十分な注意が必要です。雨が降り出す前に、側溝や雨どいを掃除しておくなど、17日金曜日のうちに、早めに備えをしておいて下さい。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

各地被害がでないこと祈ります

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

16日 関東 所々で夏日 湿気多くムシムシ(日直予報士)【16日 関東 所々で夏日 湿気多くムシムシ】 16日の関東は晴れ。内陸部は最高気温が25度以上の夏日に。東京も24度予想。湿気..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

西日本 あす16日も夏の暑さ 熱中症注意(日直予報士)【西日本 あす16日も夏の暑さ 熱中症注意】 あす16日(木)も西日本では暑さが続き、東海や関東などでも汗ばむくらいの所があり..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

週末は「きぼう」が見える 満月も(日直予報士)【週末は「きぼう」が見える 満月も】 土日は全国で国際宇宙ステーションを見るチャンス。日曜は満月、フラワームーンも。気.. フライト30時間 往復20万円 ... 地球の裏側簡単には行けない、、、、
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

17日 広く晴れ 九州は午後は下り坂 沖縄は梅雨空(日直予報士)【17日 広く晴れ 九州は午後は下り坂 沖縄は梅雨空】 晴れる所がほとんどですが、九州は昼過ぎ以降は雨に。沖縄は梅雨空。最高気温は6月か..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

波照間空港 5月でも熱帯夜続く 1週間連続寝苦しい(日直予報士)【波照間空港 5月でも熱帯夜続く 1週間連続寝苦しい】 沖縄県の波照間空港は、最低気温が25度以上の日が続いています。17日金曜日も、1..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東の週間予報 日曜の満月は見られる? 来週も暑い(日直予報士)関東は、週末は天気はゆっくり下り坂。日曜から来週前半にかけて、ぐずついた天気に。日曜は令和「初」の満月ですが、雲の間から見られるかも。気温はこの時期にしては高いままで、来週もムシムシする日が続きそう。 ビールが飲みたい♪
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

都心 令和初 最高気温20度に届かず(日直予報士)きょう14日(火)の都心はすっきりしない天気です。午後2時までの都心の最高気温は19.3度と令和になって初めて20度に届いていません。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

今年の梅雨入りどうなる? 1か月予報(日直予報士)5月も後半。そろそろ長雨の季節が近づいてきました。奄美や沖縄では平年より遅い梅雨入りとなりましたが、九州や四国、本州の梅雨入りはどうなるのでしょうか?最新の1か月予報の資料をもとに天気傾向をまとめました。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

週末は熱中症や紫外線に注意! 東北(日直予報士)新緑の季節を迎えた東北地方、11日(土)と12日(日)は、日中は晴れるところが多いでしょう。母の日のお買い物やお出かけにもよさそうです。 退院して自宅ライフになるとコレは😓キツいです! 日中、身体を整えつつ💦
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

天気急変に注意! 東北(日直予報士)14日から15日は大気の状態が不安定で、天気急変のおそれ。先週とは一転、今週は清々しい五月晴れひと休み。仙台青葉まつり開催の18日と19日は雲が広がりやすいものの、比較的過ごしやすい陽気に。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

北海道 土日はブルッと空気冷たく(日直予報士)本州では気温が上がり暑くなっていますが、北海道では気温の上がり方が鈍くなっています。気温は道北やオホーツク海側を中心に一桁で、網走などでは5度くらいにとどまっています。明日(12日)にかけて気温は低めに経過し、日中も上着が手放せないでしょう。また、今夜は峠などで雪の降る恐れがあります。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »