1か月 前半は寒の戻りに注意 後半は暖かく、桜の開花早まるか(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年02月22日)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

今日22日、関東は冷たい雨がやんだ後も気温が上がらず、真冬の寒さに。そんな中、この先の1か月予報が気象庁から発表されました。気温は全国的に平年並みですが、前半は寒気の影響を受けやすく、寒の戻りに注意が必要です。後半は暖かくなり、桜の開花は早まる可能性。

この先、低気圧の影響を受けやすく、周期的に雨が降るでしょう。全国的に降水量と日照時間は平年並みとなりそうです。春に3日の晴れなしというように、なかなか晴れが続かず、数日おきに雨が降るパターンとなるでしょう。また、日本海側の降雪量は平年並みでしょう。そろそろ雪のシーズンは終わりに近づく頃ではありますが、まだ強い寒気が南下する際には、大雪となる日もありますので、引き続き情報にご注意ください。

また、太平洋側でも南岸低気圧による雪に油断はできません。過去には東京で3月に季節外れの大雪となった年もありますので、「南岸低気圧」と聞いたら、どのあたりまで雪の可能性があるのかなど、確認をするようにしてください。今年の桜の開花は、3月19日に福岡・高知からスタートする見込みです。20日には熊本や東京などで、21日には広島、名古屋などでも開花し、3月末までに、九州から北陸にかけての広い範囲で開花するでしょう。この冬の気温は、全国的に寒気の流れ込みが弱い時期が続き、暖冬の傾向が強かったものの、12月下旬ごろの寒波では、気温が平年を大きく下回る日も続きました。そのため、桜の花芽の休眠打破※には、開花を大きく遅らせるほどの影響はない見込みです。

2月の気温は、全国的に平年より高くなり、3月にかけても、気温は平年並みか平年より高くなるところが多いでしょう。そのため、桜の開花は全国的に平年より早くなるところが多いですが、現時点の予想では、昨年のような記録的な早期開花ラッシュにはならない見込みです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1か月 かなり激しい寒暖差 2月下旬に真冬の寒さ戻る所も(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年02月15日)今日15日、南寄りの風が強まり、気温が上昇した関東や北陸、四国地方で「春一番」が発表。一気に春を通り越えて、初夏の陽気の所もありました。そんな中、この先の1か月予報が気象庁から発表。気温は全国的に平年より高めですが、かなり寒暖差が激しくなりそうです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

明日15日 春の荒天に警戒 天気急変 春一番の可能性(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年02月14日)明日15日は、日本海に低気圧が発生し前線が本州付近を南下。全国的に大気の状態が非常に不安定に。天気が急変する恐れがあり、強い雨や落雷、竜巻などの突風に注意が必要です。沿岸では南風が強まり、春一番が発表される可能性も。明日15日夜は日本海側から一気に気温急降下。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

明日21日~22日 広くまとまった雨や雪 関東は一転して真冬の寒さへ(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年02月20日)明日21日~22日にかけては、広く雨が降るでしょう。今日20日は晴れて初夏の陽気となった関東も広く雨で、午後は本降りの雨になりそうです。北陸など警報級の大雨となる恐れがあり、東北では湿った大雪となり、交通に影響が出る恐れがあります。冷たい雨や雪で、真冬の寒さに。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

3連休は天気急変に注意 連休明け東京20℃迫る 15日頃は春一番か(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年02月08日)明後日10日(土)からの3連休は、太平洋側を中心に晴れますが、11日(日)はザっと雨が強まる所も。日本海側は断続的に雨や雪。12日(月)は比較的穏やかな陽気に。連休明けは一気に気温上昇。九州から東北は15℃以上となり、20℃に迫る日も。15日(木)頃は「春一番」の発表か。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

東北 積雪増加中 太平洋側南部 今日(22日)明け方にかけて大雪に注意(気象予報士 日直主任 2024年02月22日)東北地方では日本海側だけでなく、太平洋側でも雪が降り続いています。このあと明け方にかけて、太平洋側南部(宮城県や福島県)で大雪に注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東 週明けまで冷たい雨 3連休初日は平野部で雪がまじる所も 震える寒さに(気象予報士 青山 亜紀子 2024年02月21日)関東は、週明けまで雨の降る日が多くなりそう。3連休の初日は平野部でも雪がまじり、震える寒さに。連休最終日も再び雨が降りそう。花粉の飛散は抑えられますが、症状が出る方は対策を。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »