鬼頭明里「smile giving day vol.4」公式レポ

  • 📰 animatetimes
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 33%
  • Publisher: 51%

アニメ ニュース

ラジオ,ニュース,声優

【アニメイトタイムズ】

イベント冒頭、鬼頭さん自身の影ナレの後に客席後方から登場し、会場に集まった里民を驚かせた鬼頭さん。客席の間を歩いて鬼頭さんは里民との近さに喜びの表情を浮かべながら、もはやお馴染みとなった、MCを担当するダンサーの甚古萌さんを呼び込む。甚古さんは、最近Xのプロフィールに"MC"を追加しているだけあって、流れるようにイベントを進行していく。

昼の部の対決1つ目は、「鬼頭明里4択クイズ」。鬼頭さんにまつわる4択クイズを、鬼頭さんはフリップに書き、里民は拍手による多数決で回答を決めていく。「3rdシングル「キミのとなりで」のMVに出てくるスポーツはどれ?」という簡単なものから「ラクーンドッグの鬼頭明里プロフィールに現在掲載されている作品のタイトル数は?」といった難問が全10問出題され、熾烈な争いを繰り広げた。 昼の部の対決3つ目は、「なわとび イントロ ドン!」。こちらも里民5人がステージに登壇し、鬼頭さん楽曲のイントロクイズに挑戦することに。ただし、解答権を得るためには、なわとびを先に連続10回飛ぶことが条件となっており、頭だけでなく体力も消耗する過酷なクイズとなった。普段ライブのパフォーマンスで鍛えられているだけあって、鬼頭さんは軽々となわとびを飛び終えるものの、相手が終わるまでゆっくり待って解答権を先に譲る里民想いなところを見せる場面も見受けられた。

また、夜の部では『あかりと WITH 編』をテーマに、昼とは一転して鬼頭さんと協力企画を行うことに。昼の部でも行なった「ストラックアウト!」のほか、甚古さんが披露したダンスをお手本に客席の里民たちがダンスを覚え、それが何の楽曲なのかを当てるという「あかりん楽曲ダンスクイズ」や、これまでの楽曲衣装の一部に超ズームした画像が表示され、それが何の時のものか当てる「超ズーム衣装クイズ」などが行われた。

ラジオ ニュース 声優 アニメイトタイムズ アニメイト

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 118. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「流星機ガクセイバー」や「ブラックマジック M-66」など衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.4」が4月より放送CS放送「衛星劇場」において、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.4」と題した、OVA作品特集放送が4月1日より行なわれる。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

《補償合意書 初公開》元ジャニーズJr.が証言「わずか数百万円……。足元を見られている感じはしました」(2024年3月9日)|BIGLOBEニュース「これが、SMILE-UP.と交わした補償合意書です」端整な顔立ちの男性は鞄から封書を取り出すと、テーブルに書面を置いた。「SMILE-UP.との補償合意はあくまで、被害者側…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

「Anime Japan2024」『2.5次元の誘惑』公式レポ【アニメイトタイムズ】
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

「『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』函館“みちしるべ”」公式レポ|大泉洋&山口勝平登場【アニメイトタイムズ】
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

1億8000万画素の望遠カメラを搭載する「HONOR Magic6 Pro」 他社とは異なる方向でカメラを強化:山根康宏の海外モバイル探訪記HONORのカメラ強化モデル「Magic6 Pro」はカメラ性能の強化を他社とは異なるアプローチで実現したモデルです。カメラ周りのデザインにもこだわっており、3つのカメラを正三角形の形に配置。カメラ可変絞りを採用し、範囲はやや狭いもののF1.4~F2.0に対応するので、被写界深度をある程度コントロールできます。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

試せば分かるドイツの底力! コンチネンタル「オールシーズン・コンタクト2」で雪道に挑む 【2024 Spring webCGタイヤセレクション<AD>】コンチネンタルのオールシーズンタイヤが第2世代の「オールシーズン・コンタクト2」に進化。基本性能の向上はもちろんのこと、走行負荷が高くなりがちな電気自動車(BEV)への最適化も図られているというから期待は高まるばかりだ。「フォルクスワーゲンID.4」に装着してドライとスノー路面を走ってみた。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »