赤字企業が半数…コロナ影響長引く「客船」の苦境 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

  • 📰 newswitch_
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

信用調査会社の東京商工リサーチは、全国の旅客船事業者79社中、半数を超える41社が2022年決算で赤字になったとする調査結果を公表。 知床観光船事故後にはキャンセルが相次いだ 赤字企業が半数…コロナ影響長引く「客船」の苦境 | ニュースイッチ newswitch_

信用調査会社の東京商工リサーチ(TSR)は、全国の旅客船事業者79社中、半数を超える41社が2022年決算で赤字になったとする調査結果を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響とみられ、21年よりは回復したが、依然として低迷が続いている。22年4月の知床観光船事故後にはイメージが悪化し、一時的にキャンセルが相次ぐなどの影響もあった。

調査によると、22年は全体の51・8%の事業者が赤字となり、21年の74・6%に比べ回復した。外出自粛要請の緩和や全国旅行支援の実施などが要因とみられ、21年から22年にかけて売り上げが伸びた事業者は75・9%に上った。TSRによると、旅客船事業者は小規模な会社が大半で、売上高5億円未満が74・6%を占める。知床観光船事故を受け、国土交通省は小型旅客船などを対象に、甲板下の区画で浸水拡大を防ぐ「水密隔壁」の設置などを義務付ける予定だが、資金や人手に余裕のない事業者は多いとみられる。TSR担当者は「国や自治体、業界が各事業者の安全対策をサポートすべきだ」と話している。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 89. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

先端AI素早く試せる基盤、富士通が国内外に公開する狙い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社富士通は先端AIを素早く試せるプラットフォーム「Kozuchi(小槌=コヅチ)」を国内外に公開すると発表。 自社技術だけでなく他技術を組み合わせたベスト・オブ・ブリード型 先端AI素早く試せる基盤、富士通が国内外に公開する狙い | ニュースイッチ newswitch_
ソース: newswitch_ - 🏆 89. / 51 続きを読む »

民間ロケット開発で初、JAXAが出資したスタートアップの正体 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社JAXAは、スペース・ウォーカー(に出資したと発表した。民間のロケット開発企業に出資したのは初。 次世代複合材タンクの軽量化や長寿命化を進める 民間ロケット開発で初、JAXAが出資したスタートアップの正体 | ニュースイッチ newswitch_
ソース: newswitch_ - 🏆 89. / 51 続きを読む »

スバルが約7年ぶり全面改良、新型インプレッサの価格設定 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社SUBARUは新型「インプレッサ」の価格を229万9000円からに設定。 ガソリンエンジンモデルの「ST」、マイルドハイブリッド「STーG」、ハイクオリティーモデル「STーH」の3グレード スバルが約7年ぶり全面改良、新型インプレッサの価格設定 | ニュースイッチ newswitch_
ソース: newswitch_ - 🏆 89. / 51 続きを読む »

旅客船業者、半数超が赤字 22年、コロナや知床事故影響―民間調査:時事ドットコム信用調査会社の東京商工リサーチ(TSR)は18日までに、全国の旅客船事業者79社中、半数を超える41社が2022年決算で赤字になったとする調査結果を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響とみられ、21年よりは回復したが、依然として低迷が続いている。22年4月の知床観光船事故後にはイメージが悪化し、一時的にキャンセルが相次ぐなどの影響もあった。 調査によると、22年は全体の51.8%の事業者が赤字となり、21年の74.6%に比べ回復した。外出自粛要請の緩和や全国旅行支援の実施などが要因とみら… 信用調査会社の東京商工リサーチは18日までに、全国の旅客船事業者79社中、半数を超える41社が2022年決算で赤字になったとする調査結果を公表。新型コロナウイルスの感染拡大の影響とみられ、21年よりは回復しましたが、依然として低迷が続いています。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

3月の道内倒産件数、前年比6件増の33件:北海道新聞デジタル道内の3月の企業倒産(負債額1千万円以上)は、帝国データバンク(TDB)札幌支店の集計(法的整理のみ)で31件、東京商工リサーチ(TSR)北海道支社の集計(私的整理含む)で33件だった。いずれの集計で...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

「話す力」は「話術スキル」だけじゃない!最も大切なことは? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社「話す力」について、Voicy の緒方憲太郎代表取締役CEOは、「相手からまた会いたいと思われる人」だという。 「話す力」は「話術スキル」だけじゃない!最も大切なことは? | ニュースイッチ newswitch_
ソース: newswitch_ - 🏆 89. / 51 続きを読む »