虎のソナタ ベテラン虎番驚いた中日の強さ 原動力は立浪監督の高い忍耐力なのかも

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 49 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 51%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

ニュース,速報,トピックス

(セ・リーグ、中日1−2阪神、3回戦、1勝1敗1分、14日、バンテリンD)試合開始に合わせて「サンテレビボックス席」が始まり、いつもの曲が流れる。スポンサー名が...

(セ・リーグ、中日1−2阪神、3回戦、1勝1敗1分、14日、バンテリンD)試合開始に合わせて「サンテレビボックス席」が始まり、いつもの曲が流れる。スポンサー名がモニター画面に映っているときに、1番・木浪が渋い顔をしながら二ゴロに倒れている。一回の攻撃は3分で終了。もうちょっと楽しませてくれぃとは思ったが、誰もがびっくりするような打順を組み、1点差勝利。岡田マジックさまさま!

2005年9月7日のナゴヤドーム(現バンテリンドーム)。2点リードの九回、守護神・久保田が無死二、三塁のピンチを招くと谷繁の二ゴロで三走・アレックスが本塁へ突っ込んできた。微妙なタイミングも判定はセーフ。岡田監督が猛抗議も覆らない。その後、同点とされ、1死満塁。マウンドに向かった岡田監督は「打たれろ! メチャクチャやったれ!!」。そして延長戦、中村豊の勝ち越し弾−。それから19年。誰もが想像もつかないメチャクチャな打順?で虎将として吉田義男監督に並んだのだ。 ホンモノか、それとも−。13日夜、名古屋市内の居酒屋「旨たつ家」で真がん論争が行われていた。ノルウェーにあるオスロ国立美術館に収蔵されているフィンセント・ファン・ゴッホの自画像は…という話ではない。テーマは中日ドラゴンズの強さについて。2017年から3年間中日担当を務め、現虎番のビヤ樽三木建次が眉間にしわを寄せながら、店主の清水治美さんを取材していた。62歳の清水さんは左投げ左打ちの元中日投手だ。1985年に日本通運から6位入団(83年秋のドラフト会議で指名されるも諸事情に入団は1年後)し、1軍登板なしで86年で現役引退。その後、裏方としてチームを支え、立浪監督からも絶大な信頼を受けていた。

中日が勝った日の夜はジュースなどがサービスで提供され、竜党の間では早くも人気店になっている。三木が訪れたときも応援団らでにぎわっていたそうだ。リンゴジュースをもらった三木は「2時間ぐらい中日談義になった」という。その結果「やっぱり投手のレベルは高いし、4位、いや、もしかしたらAクラスはあるかも。阪神は必ず盛り返すと清水さんも言っていたけどなぁ」だと。お〜い、この間まで「中日は最下位」と言ってなかった!? バンテリンドームはこの日もファンで埋まっていた。最近まで鳴いていた閑古鳥はどこにいった? 竜の人気急上昇ぶりに選手たちも喜び「きょうも5階席まで埋まっているよ」という声がベンチのいたるところで上がっているとか。遊軍として中日ベンチを取材した上阪正人は立浪監督の忍耐力の高さにうなりっぱなしだった。「試合に負けても必ず取材対応するし、どんな嫌な質問に対しても自分の言葉で返す。男気があるなぁと思う」。そういえば中日の関係者は3連戦前にこんなことを言っていた。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

虎のソナタ 新旧虎番キャップ注目の阪神・佐藤輝 好守で期待!打てば盛り上がり、春季Cでは守備特訓(セ・リーグ、巨人4−0阪神、1回戦、巨人1勝、29日、東京D)高々と打ち上がった飛球を左翼のノイジーがキャッチすると、三塁ベンチの岡田監督が満面の笑みで握手攻...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

虎のソナタ 「4−2の法則」崩壊したけど 過去6度のVすべて開幕6戦「4勝2敗」…ジンクス打ち破れ(セ・リーグ、阪神3−5DeNA、1回戦、DeNA1勝、2日、京セラ)最後の最後は盛り上がった。山崎康vs原口。帝京魂!の激突。京セラドームの虎党は一瞬、夢を見...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

虎のソナタ やっぱりカッコ良かった山崎育三郎 3年前の「栄冠は君に輝く」独唱で虎ソナ虜に(セ・リーグ、阪神1−0広島、1回戦、阪神1勝、9日、甲子園)2024年、阪神の甲子園開幕戦。前日から降り続いた雨の影響で、ここ数日に比べて気温は一気に下がった...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

阪神 岩崎&ゲラ 変幻自在の起用法 ダブルストッパー真骨頂 ハマった竜倒リレー「中日1-2阪神」(14日、バンテリンドーム) 阪神は変幻自在のダブルストッパーが1点差を守り抜いた。大島、高橋周の左打者が控える八回。116球と力投した先発・才木の後を継いだのはハビー・ゲラ投手ではなく岩崎優投手だった。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

阪神・岡田監督“師匠”吉田義男氏に並ぶ虎歴代2位484勝 継承「守りの野球」で首位竜を止めた「中日1-2阪神」(14日、バンテリンドーム) 乾坤一擲(けんこんいってき)の策が奏功した。阪神は昨季日本一に輝いた打線を大幅に組み替え、連敗を3で止めた。三塁側ベンチ前で選手を出迎え、待望の今季初勝利を手にした才木に声を掛けながら、岡田彰...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

阪神・才木 3度目の正直!今季初白星 ピンチに動じず7回1失点「気持ちで負けないように」「中日1-2阪神」(14日、バンテリンドーム) 力強く右拳を握り、大きくほえた。七回。最後のヤマ場を乗り越えた阪神・才木浩人投手は中日ファンの悲鳴の中で感情をむき出しにした。連敗を止め、打線を鼓舞した116球。「やっと勝てました」。3度目の...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »