自民党に喝「結果を出さず楽観論に甘え」 元自民党事務局長・久米晃氏

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 53%

産経新聞 ニュース

産経,サンケイ,新聞

自民党がどうもおかしい。派閥パーティーの収入不記載事件に端を発した派閥の解散、関係議員の大量処分を断行しても岸田文雄首相(党総裁)の内閣支持率は回復せず、先の…

選挙は、政治家が国民に夢を語り、それに対する期待や信頼で有権者は投票するものだ。岸田文雄首相は「諸課題に取り組んで結果を出す」と言っているが、結果を出しているとは言えない。それが一番の問題だ。だから内閣支持率が上がらない。少子化対策、物価対策、景気対策、憲法改正、災害対策。何でもいいからまずは結果を出すことだ。そうでないと衆院解散・総選挙はできない。このまま選挙戦に入ったら自民党は大変厳しい結果になると思う。だが、東京地検特捜部が立件できなかった事案だ。それなのに明確な基準もないまま世論に迎合し、政治的には死刑判決に等しい離党勧告まで出した。幹部2人に離党勧告すれば世論受けすると判断したのだろうが、世の中はさらに重い刑を求めていて、結局、内閣支持率は全く反応しなかった。その上、首相自身の処分はなく、不満や批判も広がった。首相は楽観論に基づいて対応しており、常に最悪のことを考えて対策を打っているとは思えない。

一方で、これだけ政権や党の支持率が落ちているのに、党内から政権に何の発言も行動も出てこない。自浄能力がないと証明しているようなものだ。支持者にも「いったい何をやっているんだ」という失望感がある。議員は陰では不満を言っていても表立って声を上げない。結局、自分で自分の首を絞めている。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

自民党に喝「2度の野党転落を忘れたか」 大島理森元衆院議長自民党がどうもおかしい。派閥パーティーの収入不記載事件に端を発した派閥の解散、関係議員の大量処分を断行しても岸田文雄首相(党総裁)の内閣支持率は回復せず、先の…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

自民党に喝「2度の野党転落を忘れたか」 大島理森元衆院議長自民党がどうもおかしい。派閥パーティーの収入不記載事件に端を発した派閥の解散、関係議員の大量処分を断行しても岸田文雄首相(党総裁)の内閣支持率は回復せず、先の…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

【新日本】オーカーン勝利で絶頂迎え天仰ぐ「文句はなかろう」モクスリー眼中なしMJF対戦要求<新日本プロレス:SUPERJr.TAGLEAGUE2023(スーパージュニアタッグリーグ)>◇24日◇東京・後楽園ホール新日本を支配するUNITEDEMPIREのグレート−O−カーンが、先の、はるか...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「若ければ良いって問題ではない」闘莉王が日本代表GK鈴木彩艶のプレーに見解!チュニジア戦で完封も「西川のポジションを取れないなかで...」元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が10月20日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。森保ジャパンのGK鈴木彩艶(シント=トロイデン)について語った。先の...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

iPhone版『バイオハザード RE:4』App Storeで各国の価格が明らかに―高すぎると話題 - トピックス|Infoseekニュース先の「AppleEvent」で発表されたiPhone版『バイオハザードRE:4』ですが、イギリスポンドで57.99【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

自民人事、首相に一任へ 選対小渕氏で刷新感期待自民党は12日午前、役員会を党本部で開く。岸田文雄首相(党総裁)は13日実施の内閣改造・党役員人事に向け一任を取り付ける。党四役のうち茂木敏充幹事長(67)を続投させ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »