米航空3社、中国行き直行便を休止へ 政府勧告受け(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

米航空3社、中国行き直行便を休止へ 政府勧告受け

「米国務省による中国への渡航警戒レベルの最高水準への引き上げに基づいて対応した」。アメリカンは31日、声明でこう強調した。同日から3月27日までの約2カ月間、中国本土と米国の空港を結ぶ直行便を休止する。欠航便を予約していた顧客には直接連絡を取っているという。3月28日以降は「必要に応じて調整する」としており、中国への運航休止が長引く可能性もある。

デルタも同日、一時的に全ての中国行き直行便を取りやめると発表した。運休期間は2月6日から4月30日まで。2月5日までは直行便を残し、新型ウイルスの感染が広がる中国から出国したい米国人などのニーズに対応する。デルタは現在、米中間で週に42便を運航している。 米国務省は30日に米国人の中国全土への渡航の警戒レベルについて、4段階で最も高い水準の「渡航中止・退避勧告」に引き上げた。世界保健機関(WHO)も同日、中国外で「人から人」の感染が拡大していることを問題視し、緊急事態宣言を出していた。 中国への渡航をめぐっては、ユナイテッド航空も2月6日から3月28日まで「米国内のハブ空港と北京、成都、上海を結ぶ便を運休する」と表明した。米サンフランシスコと香港間では毎日1回運航する便を残す。2月5日までは一部便で運航を続け、中国からの帰国希望者を受け入れるとしている。同社はこれまで新型肺炎の拡大を防ぐため、2月から一部便を削減すると説明していたが、対応を強化した格好だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

yoshidakoichiro 日本も中国封鎖を! 今回の新型コロナウイルスは、本当にヤバイ状況です。 日本のマスコミは実態を半分も報道しないので、是非欧米のサイトや中国香港等のサイトで確認してください。 既に湖北省だけでなく江西省も危険な状態です。 浙江省、上海も時間の問題です。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NYダウ100ドル超高で推移 好決算銘柄に買い(写真=AP)【NQNニューヨーク=古江敦子】29日のダウ工業株30種平均は続伸し、15時現在は前日比111ドル01セント高の2万8833ドル86セントで推移している。米主要企業の決算が市場予想を上回り、好感した買 またまた始まるリスクオン? 迫力ある良い写真だ。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米GDP2.1%増 10~12月、消費・投資とも…(写真=AP)【ワシントン=河浪武史】米商務省が29日発表した2019年10~12月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、前期比年率換算で2.1%増えた。前期並みの成長率を維持したものの、個人消費の ブレてはいない。進化している RT 米GDP2.1%増 10~12月、消費・投資ともブレーキ 2.1でブレーキかぁ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米著名投資家バフェット氏 傘下新聞31紙を売却(写真=AP)【ニューヨーク=清水石珠実】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは29日、傘下に抱える新聞事業を米中堅メディアのリー・エンタープライゼズ(アイオワ州)に売却する 新聞はオワコンってこと? 新聞はオワコン 朝日とかさっさと潰れろ フェイクニュースじゃ読む人減ります。 日本は忖度新聞多いから? バフェットさん関係ないですが。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

NYダウ、反落で始まる 新型肺炎への警戒感で32…(写真=AP)【NQNニューヨーク=古江敦子】30日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落して始まった。午前9時45分現在、前日比32ドル86セント安の2万8701ドル59セントで推移している。新型肺
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

新型肺炎、正しく恐れよ 不信の連鎖こそリスク(写真=AP)中国の武漢市に端を発した新型肺炎の感染拡大がとまらない。中国全土に広がり、日本でも人から人への感染が出始めた。世界保健機関(WHO)は30日夜、緊急事態を宣言した。2009年の新型インフルエンザのよ 正しい情報を出すことが一番だね。今の厚労省ではだめだと思うね。CDCが日本にも必要。厚労省の担当者は文官ではだめだね。彼らは法律と予算しか考えていない。公衆衛生と感染症医学の専門家をトップにしないといけないね。 WHOが無能だという事はよく分かった 未知の感染症だからみんな恐れてるんです 更に中国共産党発表の数字を鵜呑みにできないから困惑する 推測すると ◉旧正月=1月25日 ◉潜伏期間=14日間くらいと思われる(正確には不明) 2月1日で1週間、そろそろ症状が出始めてくるはず 致死率が低いといいなぁ 緊急事態宣言 新型コロナウイルス
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

NYダウ、45ドル安で推移 新型肺炎で市場心理悪化(写真=AP)【NQNニューヨーク=戸部実華】30日の米ダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落している。15時現在、前日比45ドル20セント安の2万8689ドル25セントで推移している。新型肺炎の感染が中国の国内外で そんな後付け解説いりまへん! いや、なんか急激に戻してプラスなんだが?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »