米バンガード、新CEOにブラックロック元幹部

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【ニューヨーク=竹内弘文】米運用大手のバンガード・グループは14日、次期最高経営責任者(CEO)に米ブラックロック元幹部のサリム・ラムジ氏を指名したと発表した。同社で上場投資信託(ETF)事業などの責任者を務めたラムジ氏のもと、バンガードは資産運用規模で先行するブラックロックを追う。国際戦略の練り直しも課題だ。ラムジ氏は7月8日付で就任する。退任の意向を表明していた会長兼CEOのティム・バック

バンガード次期CEOのサリム・ラムジ氏弁護士としてキャリアを始めたラムジ氏はコンサルティング大手の米マッキンゼー・アンド・カンパニーで資産運用業界を担当。ブラックロックに移籍した後は米国の富裕層向け助言責任者などを経て、ETF・インデックス投資部門のグローバル責任者を担った。

故ジョン・ボーグル氏が1975年に創業したバンガードは翌76年に世界初となる指数連動型ファンドの提供を開始。以降、低コストの指数連動型ファンドを軸に成長を続け、23年末時点の運用資産総額が8兆6000億ドル(約1330兆円)と、ブラックロック(24年3月末時点で10兆4700億ドル)に次ぐ世界第2位の運用会社だ。運用資産の約8割は指数連動型が占める。課題は米国外事業の立て直しだ。モーニングスターのダニエル・ソティロフ氏は「バンガードは米国以外の市場で苦戦してきた」と指摘する。20年には日本や香港から、23年には中国本土やドイツからの撤退を発表した。ブラックロックが米国外で事業展開を進めるのと好対照だ。

ラムジ氏のCEO就任後も、バンガードは暗号資産(仮想通貨)ビジネスには慎重な姿勢を続けるとみられる。ビットコインの現物で運用するETFが1月に米国で承認されて以降、ブラックロックなどのETFは資産規模を拡大させてきた。 バンガードはビットコインETF事業に乗り出さないだけでなく、バンガードの口座で顧客がビットコインETFを取引できないようにした。ラムジ氏は15日の米投資情報誌バロンズのインタビューで、ビットコインETF投入しないという事業判断を覆さない方針を明らかにした。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米モルガン・スタンレー、次期CEOにピック氏【ニューヨーク=三島大地】米金融大手モルガン・スタンレーは25日、次期最高経営責任者(CEO)にテッド・ピック共同社長を充てる人事を発表した。ジェームス・ゴーマン会長兼CEOは会長にとどまる。ゴーマン氏のもと、モルガン・スタンレーは伝統的な投資銀行だけでなくウェルスマネジメントビジネスの強化も進めてきた。新CEOのもとでも成長軌道を維持できるかが問われることになる。人事は2024年1月1日付。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

仮想通貨FTX、創業者の初公判開始 詐欺など7つの容疑【ニューヨーク=竹内弘文】暗号資産(仮想通貨)交換業大手FTXトレーディングの創業者で前最高経営責任者(CEO)のサム・バンクマン・フリード被告の初公判が3日、ニューヨーク・マンハッタンの連邦地裁で始まった。同被告は顧客や投資家に対する詐欺や資金洗浄など7つの罪に問われている。評決までは約6週間かかる見通しだ。米メディアの報道によると、バンクマン・フリード被告はスーツ姿で出廷した。初日は陪審員
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米WeWork、ビル保有者に賃料引き下げ要請 事業難で【ニューヨーク=竹内弘文】米シェアオフィス大手WeWork(ウィーワーク)は6日、オフィススペースの賃料水準についてビルの保有者と再交渉する方針を示した。全世界約700カ所に及ぶ拠点ほぼすべてが再交渉の対象になると通告した。事業継続に黄信号がともるなか、費用削減で財務てこ入れを狙う。米商業用不動産や日本への影響は大きそうだ。ウィーワークのデービッド・トリー最高経営責任者(CEO)が6日付の声明
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

ブラックロック、石油会社サウジアラムコの経営トップを取締役に - 日本経済新聞【ニューヨーク=竹内弘文】米資産運用最大手ブラックロックは17日、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル最高経営責任者(CEO)を同日付で独立取締役として迎えたと発表した。ブラックロックは、長期戦略の一環として中東を重視していることの表れと説明している。ブラックロックのラリー・フィンクCEOは「ナセル氏のリーダーシップ経験、世界のエネルギー産業と低炭素
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

米SEC、仮想通貨の締め付け強化 法整備が焦点 - 日本経済新聞【ニューヨーク=大島有美子、竹内弘文】米証券取引委員会(SEC)は5日、暗号資産(仮想通貨)交換業最大手のバイナンスを提訴した。昨年大手FTXトレーディングが破綻して以降、金融業界に厳しいゲンスラー委員長率いるSECによる仮想通貨事業者の摘発が相次ぐ。仮想通貨の規制上の位置づけが定まっていないことが背景にあり、今後は法整備が進むかが焦点になる。SECは5日、13件の事案でバイナンスと同社のチャ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

アメリカのデフォルト回避に市場安堵 銀行預金…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【ニューヨーク=竹内弘文】米政府債務の上限を停止する法案が議会を通過して債務不履行(デフォルト)が土壇場で回避され、金融市場では安堵が広がる。不安心理を映す指数は約3年4カ月ぶりの水準に低下した。政府の資金繰りで綱渡りが続いた余波が今後、銀行システムへの負荷を高めかねないとの警戒感もくすぶる。2日のダウ工業株30種平均は前日比701ドル高の3万3762ドルとなり、5月1日以来、約1カ月ぶりの高
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »