福知山市が「地域おこし協力隊」を5年ぶり募集 ミスマッチ解消で定住支援

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 43%
  • Publisher: 63%

地域 ニュース

ライフ,ニュース,速報

京都府福知山市は新型コロナウイルス禍で停止していた地域おこし協力隊員の募集を5年ぶりに再開した。人口減少の進む地域で農業や廃校の活用、農業とほかの仕事を両立させ...

京都府福知山市は新型コロナウイルス禍で停止していた地域おこし協力隊員の募集を5年ぶりに再開した。人口減少の進む地域で農業や廃校の活用、農業とほかの仕事を両立させる「半農半X」の取り組みに従事してもらう。任期終了後の定住率が低迷する中、ミスマッチの解消や孤立を防ぐための悩み相談、定住のための仕事の斡旋(あっせん)などにも力を入れる。

募集したのは、中六人部(なかむとべ)地域での農産物直売所立ち上げや市民農園の運営など▽三和町川合地域での「都市部と農村の交流」をテーマにした廃校(旧川合小学校)の活用▽大江町河守上地域での「半農半X」のライフスタイルの創造と新たな仲間づくり−の3つのテーマ。同市によると、募集は各テーマ1人で計6人が応募。7月上旬頃に採用者を決定し、8月以降に委託を開始する。総務省によると、昨年3月31日までに任期を終えた協力隊員の約64・9%が活動した市町村やその周辺に定住しているが、同市で活動した協力隊員で6人のうち、任期後に定住したのは1人で、定住率は16・6%にとどまる。市は今回の協力隊員募集に合わせ、受け入れ側の地域団体と勉強会を開催するなど、ミスマッチの解消や定住促進に取り組んだ。今後は協力隊員に担当の市職員がそれぞれ付いて相談に乗ったり、月に1度のミーティングを開いたりするほか、定住に必要な任期終了後の仕事や住居の斡旋も行うという。

ライフ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

地域おこし協力隊〝お試しツアー〟 農業体験と住民との交流で町の良さ知って 茨城・城里若い働き手不足に悩む地方自治体が農業などさまざまな分野で地元以外の人材を受け入れ、将来的な定住も期待して全国で行われている取り組みが「地域おこし協力隊」だ。各…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

地域おこし協力隊〝お試しツアー〟 農業体験と住民との交流で町の良さ知って 茨城・城里若い働き手不足に悩む地方自治体が農業などさまざまな分野で地元以外の人材を受け入れ、将来的な定住も期待して全国で行われている取り組みが「地域おこし協力隊」だ。各…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

北海道産ハマナスで化粧品作り 移住者起業、過疎化進む町に「雇用を」北海道浦幌町に、町花のハマナスを使ったオーガニック化粧品を開発する会社がある。町民のアイデアを製品化して起業したのは、「地域おこし協力隊」として町に移住した森健...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

地域おこし協力隊で事業をリレイ!事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」が「地域おこし協力隊 × 事業承継」の取り組みを強化。特設ページを開設。地域おこし協力隊で事業をリレイ!事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」が「地域おこし協力隊 × 事業承継」の取り組みを強化。特設ページを開設。 株式会社ライトライトのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

遺影撮影にお笑い 地域おこし協力隊員のユニーク活動広がる都市住民が、地方の自治体から委嘱されて、まちおこしを支援する「地域おこし協力隊」。令和4年度で6447人の隊員が、1116の自治体で地域のPRや住民支援などさ…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

相模原市初の「地域おこし協力隊」が、森ラボに着任しました!相模原市初の「地域おこし協力隊」が、森ラボに着任しました! 相模原市のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »