照ノ富士 夏場所の出場可否は「師匠と話してから」10日午前までに最終判断 左脇腹は「軽い肉離れじゃないかな。痛みは残っている」

  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

大相撲の横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)が9日、東京都江東区の伊勢ケ浜部屋で稽古し、十両伯桜鵬に胸を出すなどして汗を流した。2日の横綱審議委員会の稽古総見で左脇腹を負傷。夏場所(12日初日、両国国技館)の出場可否については「師匠と話してから」とし、...

大相撲の横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)が9日、東京都江東区の伊勢ケ浜部屋で稽古し、十両伯桜鵬に胸を出すなどして汗を流した。2日の横綱審議委員会の稽古総見で左脇腹を負傷。夏場所(12日初日、両国国技館)の出場可否については「師匠と話してから」とし、伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)と話し合い、10日午前の取組編成会議までに最終判断することを明かした。

左脇腹の負傷については「軽い肉離れじゃないかな。せきをしたら痛めちゃった。ずっと筋肉が固まっていた部分を、せきをしたら急激に痛めたというか。違和感はずっとちょっとあって、大丈夫だろうと思って、大丈夫という感覚で積み重ねて、ちょっとしたことでそうなったというか。ちょっとした痛みは残っている」と説明。この日の稽古では相撲をとるような動きで力を入れた様子もあり「もともと力が強いからね。それが出せる状況か、出せない状況かってところでしょう。できるだけの調整を、その日その日、相談しながらしてきているつもり」と話した。 伊勢ケ浜親方は「あの通り、ぶっつけ本番しかないですから。トレーニングはしてきていても、稽古はできていない」と稽古不足を指摘。一方で「調子は良いらしい。調子は良くても、稽古をしていないから。序盤、いい形で相撲をとれれば、相撲慣れして、動きもよくなってくるのでは。最初が肝心じゃないですか」と、出場に踏み切った場合は序盤がポイントになるという考えを述べた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 15. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

照ノ富士「プラスに捉えてやるかは本人次第」宮城野部屋合併のメリットに言及…自身も転籍を経験伊勢ケ浜部屋には、閉鎖処分を受けた旧宮城野部屋の親方や力士たちが4月付で全員転籍。8日に合併後初稽古が行われ、照ノ富士も参加した。「やることは変わらない」と自… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

照ノ富士「プラスに捉えるかは本人次第」 旧宮城野部屋力士合流の利点に言及 自身も転籍経験「それがあって今がある」大相撲の春巡業が12日、埼玉・川越市で行われ、横綱・照ノ富士(伊勢ケ浜)が、一時閉鎖となった宮城野部屋から力士が合流したメリットなどについて語った。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

照ノ富士「プラスに捉えてやるかは本人次第」宮城野部屋合併のメリットに言及...自身も転籍を経験(2024年4月12日)|BIGLOBEニュース大相撲春巡業が12日、埼玉県川越市の川越運動公園総合体育館で行われ、横綱・照ノ富士(33=伊勢ケ浜部屋)が稽古後に報道陣の取材に応じた。伊勢ケ浜部屋には、閉鎖処分を受けた旧宮…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

照ノ富士 夏場所で初対戦濃厚の平戸海と三番稽古で状態に手応え 途中休場の春場所前より「全然いい」大相撲の春巡業が27日、埼玉県所沢市で行われ、横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)が幕内平戸海(境川)と三番稽古(同じ相手と続けてとる)をこなした。相手のもろ差しを許してからの逆襲や、低く腰を下ろして寄る形などを確認。7番とって5勝2敗で、ラスト2番は...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

照ノ富士「いい動きをするヤツと」三番稽古に指名した高評価の若手とは/所沢市巡業大相撲の横綱照ノ富士(32=伊勢ケ浜)が、夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)に向けて、調整のギアを1段階上げた。27日、埼玉・所沢市で行われた春巡業に参加。朝稽...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

大相撲 霧島が25番で23勝!井上尚弥KO生観戦で元気もらった「オレも頑張っていこうと思った」「明日は35番とか」大相撲夏場所(12日初日、両国国技館)に向けた時津風一門の連合稽古が7日、国技館内の相撲教習所で行われ、2度目のかど番となる大関霧島(音羽山)が充実の稽古をこなした。関脇若元春、幕内大栄翔らと参加関取衆最多の25番とって23勝。大栄翔に敗れ...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »