照ノ富士 夏場所で初対戦濃厚の平戸海と三番稽古で状態に手応え 途中休場の春場所前より「全然いい」

  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

大相撲の春巡業が27日、埼玉県所沢市で行われ、横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)が幕内平戸海(境川)と三番稽古(同じ相手と続けてとる)をこなした。相手のもろ差しを許してからの逆襲や、低く腰を下ろして寄る形などを確認。7番とって5勝2敗で、ラスト2番は...

大相撲の春巡業が27日、埼玉県所沢市で行われ、横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)が幕内平戸海(境川)と三番稽古(同じ相手と続けてとる)をこなした。相手のもろ差しを許してからの逆襲や、低く腰を下ろして寄る形などを確認。7番とって5勝2敗で、ラスト2番は鋭い出足で一気に俵を割らせた。

速攻を武器とする24歳を指名した理由を「いい動きをするヤツとやりたかった」と説明。「動きは悪くないんじゃないですか。『今日は体がこうだから』とか、いろいろ考えてやっている。その時(腰痛の悪化で途中休場した春場所前)に比べて全然いいと思うよ」と調整の手応えをにじませた。 自己最高位更新が確実な平戸海とは、夏場所(5月12日初日、両国国技館)で初挑戦を受けることが予想されるが「そうなの?そこまで来ているんだ」とまだ対戦への意識はなし。「いい稽古をしていますよ。稽古している分、全体的に動きがいい」と新鋭を評価し、ぶつかり稽古でも胸を出した後は脇の締め方についてアドバイスも送った。 痛みを抱える腰と膝については「やっぱり力を出して稽古すると痛い。それと付き合いながらじゃないの」と認めた横綱。それでも、ここまでは順調に段階を踏んでいるとあって「記録より記憶に残るお相撲さんになりたいから」と、ちゃめっ気たっぷりに110年ぶりの新入幕優勝を果たした弟弟子の尊富士のセリフをマネして笑いを誘った。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 15. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

timelesz菊池風磨、新体制に拒否感あっても「全然いい」 「一枚岩」夢見て決意表明「時間かけてでも絶対...」アイドルグループ「timelesz」(旧・SexyZone)の菊池風磨さんが、2024年4月10日に「KAT-TUN」中丸雄一さんのYouTubeチャンネルで公開された動画に出演し、グループの体制変更をめぐるファンの声に言及した。「timelesz」は1日のYouTube生配信の中で、グループ名の変更と同時に新メンバーオーディションの開催を表明。ファンからは賛否の意見が寄せられている。「前向くには
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

照ノ富士「プラスに捉えてやるかは本人次第」宮城野部屋合併のメリットに言及…自身も転籍を経験伊勢ケ浜部屋には、閉鎖処分を受けた旧宮城野部屋の親方や力士たちが4月付で全員転籍。8日に合併後初稽古が行われ、照ノ富士も参加した。「やることは変わらない」と自… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

照ノ富士「プラスに捉えるかは本人次第」 旧宮城野部屋力士合流の利点に言及 自身も転籍経験「それがあって今がある」大相撲の春巡業が12日、埼玉・川越市で行われ、横綱・照ノ富士(伊勢ケ浜)が、一時閉鎖となった宮城野部屋から力士が合流したメリットなどについて語った。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

照ノ富士「プラスに捉えてやるかは本人次第」宮城野部屋合併のメリットに言及...自身も転籍を経験(2024年4月12日)|BIGLOBEニュース大相撲春巡業が12日、埼玉県川越市の川越運動公園総合体育館で行われ、横綱・照ノ富士(33=伊勢ケ浜部屋)が稽古後に報道陣の取材に応じた。伊勢ケ浜部屋には、閉鎖処分を受けた旧宮…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

照ノ富士、転籍する宮城野部屋へ初めて語る「切磋琢磨して一人でも三役に」 伊勢神宮で奉納土俵入り土俵入り後に取材に応じ、腰痛は治療の効果で「何とか良くなってきている」と語った。4月28日まで全20日間の巡業では土俵入りに当面出場予定。取組前の稽古や取組への復… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

能登半島地震復興支援の勧進大相撲開催 石川県出身の遠藤「感謝しかない」、大の里「ありがたい」 7000人の入場料は全額寄付1月1日に発生した能登半島地震の復興支援を目的とした勧進大相撲が16日、東京・両国国技館で開催された。 普段の本場所とは違い、横綱照ノ富士(伊勢ケ浜)をはじめとした関取衆がコンコースや客席で観客を出迎え、記念撮影などに応じるファンサービス。...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »