浜松開誠館5年連続初戦突破 後藤音羽が最多18得点デビュー…全国高校バスケウインターカップ

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

浜松開誠館5年連続初戦突破 後藤音羽が最多18得点デビュー…全国高校バスケウインターカップ スポーツ sports ニュース

名刺代わりの大暴れだ。浜松開誠館の後藤は最初のフリースロー2本を落ち着いて沈めると、ドライブから連続得点を決める。「初戦だったので最初は緊張した」としつつも、178センチの体格を生かしたポストプレーで18得点8リバウンド。三島正敬監督(47)を「立派なデビュー戦です」とうならせた。

ルーキーの活躍が、“ツインタワー”を組む先輩に火をつけた。178センチの前田理咲子(3年)は「後藤が頑張っていた。自分も引っ張らないと」。マッチアップした190センチの留学生と互角以上に渡り合い、11得点13リバウンドとダブルダブルを達成した。「自分はウインターカップ3年目なので慣れてきました。後藤は1年生ですけど心強いです」と19点差の快勝を喜んだ。 尊敬する両親から背番号を継承した。後藤の父・正規さん(52、現浜松開誠館男子の監督)と母・高美さん(旧姓・竹内、51)は元日本代表選手。2人が実業団時代に着けた「6番」を自ら希望して選んだ。名古屋短大高(現桜花高)時代のウインターカップで2度、ベスト5に選出された高美さんから「ミスしても切り替えて次のリバウンドを頑張りなさい」と助言を受け、リング下で体を張り続けた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

山形中央、最大22点差逆転で3年ぶり初戦突破…全国高校バスケウインターカップ4年連続4度目の出場となった女子の山形中央(山形)は1回戦で松江商(島根)と対戦。第3クオーター(Q)途中には一時22点差をつけられる劣勢をはねのけた。15点を追う第4Qにゾーンプレスによるボール奪
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

柴田学園が4強目指して快勝発進!…全国高校バスケウインターカップ4強入りを目指す柴田学園(青森)は1回戦で徳山商工(山口)を89―59で下し、初戦を突破した。リバウンドで38本差と圧倒した勝利に主将の古坂みなみ(3年)は「自分たちの声出しでディフェンスも良く、リ
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

聖和学園が逆転勝ち! 最大13点差も粘って1点差で制す…全国高校バスケウインターカップ開幕し、1回戦が行われた。3年連続31度目の出場となる聖和学園(宮城)は全員の粘り強い守備が実り、最大13点差を逆転し埼玉栄(埼玉)に勝利した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

聖和学園が逆転勝ち! 最大13点差も粘って1点差で制す…全国高校バスケウインターカップ開幕し、1回戦が行われた。3年連続31度目の出場となる聖和学園(宮城)は全員の粘り強い守備が実り、最大13点差を逆転し埼玉栄(埼玉)に勝利した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

世界ジュニア王者の「ISSA」 白樺学園・軍司一冴が凱旋試合で優勝開幕し、4種目が行われた。男子500メートルでは11月のジュニアW杯(フィンランド)で2冠を達成した白樺学園・軍司一冴(いっさ、3年)が36秒64で初制覇。今季覚醒したスプリンターが、凱旋(がいせん
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

自己ベストで2位発進の三原舞依 人生表現の「戦メリ」で「涙があふれてきた」/デイリースポーツ online「フィギュアスケート・GPフィンランド大会」(25日、エスポー) 開幕し、女子ショートプログラム(SP)が行われた。今年の四大陸選手権を制した三原舞依(23)=シスメックス=は自己ベストの73・58点で2位発進し、自身初となる12月のGPファイナル(トリノ)出場へ大きく前進した。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »