東証大引け 4日ぶり反落 高値警戒 売買も低調

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 3 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 5%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日経平均大引け、4日ぶり反落 高値警戒 売買も低調

朝方は前週末の世界的な株高の流れを引き継いで堅調に始まった。日経平均は2万1900円台に上昇し、昨年12月5日以来約4カ月ぶりの高値を付けた。ただ、4月に入ってからの上げ幅が600円を超していたなか、買い一巡後は高値警戒感からの売りに押された。後場も軟調な値動きが続いた。 東証株価指数(TOPIX)は反落し、前週末比5.61ポイント(0.35%)安の1620.14で終えた。JPX日経インデックス400も反落。終値は45.

85ポイント(0.32%)安の1万4410.80だった。5日に2019年2月期の連結純利益が減益だったと発表した

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日経平均大引け 4日ぶり反落 高値警戒感で国内勢が売り8日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら4営業日ぶりに反落した。前週末比45円85銭(0.21%)安の2万1761円65銭で終えた。朝方は前週末の世界的な株高の流れを引き継ぎ、約4カ月ぶりの高値
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 大幅続伸、中国関連に買い 引けにかけ伸び悩む新年度入りの1日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前週末比303円22銭(1.43%)高の2万1509円03銭で終えた。終値として節目の2万1500円台を回復するのは3月22日以来。先週末の米株
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 3日ぶり小幅反落、金融機関の益出し売りが重荷2日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに小幅反落し、前日比3円72銭(0.02%)安の2万1505円31銭で終えた。朝方は米中の経済指標の改善を手がかりにした世界的な株高の流れを引き継ぎ、取引時
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 反発、米中合意期待で海外勢が買い3日の東京株式市場で日経平均株価は反発した。前日比207円90銭(0.97%)高の2万1713円21銭で終えた。朝方は前日終値(2万1505円)を挟んで小動きとなっていたが、米中閣僚級協議で米中両国 😆
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 小幅続伸、1カ月ぶり高値 半導体や電子部品に買い4日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続伸し、前日比11円74銭(0.05%)高の2万1724円95銭で終えた。3月5日以来、約1カ月ぶりの高値となった。3日の米ハイテク株高を好感し、東京市場でも半
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »