東証大引け 3日ぶり小幅反落、金融機関の益出し売りが重荷

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日経平均、反落 終値3円安の2万1505円

米国を中心とした世界景気の過度な悲観論の後退が、朝方の株価を押し上げた。1日発表の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数は市場予想を上回って上昇。同日の米ダウ工業株30種平均がほぼ半年ぶりの高値を付け、東京市場でも投資家心理が強気に傾いた。

朝方に200円超まで上げ幅を拡大した後は、上値の重さが目立った。新年度入りに伴う国内の金融機関による実需売りが断続的に出たためだ。市場では「中長期志向の海外投資家から買いが入った」(外資系証券トレーダー)との声も聞かれたが、国内勢の根強い売りをはね返せなかった。 東証株価指数(TOPIX)は3日ぶりに反落し、前日比4.12ポイント(0.25%)安の1611.69で終えた。JPX日経インデックス400も3日ぶり反落。終値は40.47ポイント(0.28%)安の1万4340.30だった。1日午後3時に前期の期末配当を減らすと発表した

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

東証大引け 続落 トルコ不安や英離脱問題を警戒 一時2万1000円割れ28日の東京株式市場で日経平均株価は前日比344円97銭(1.61%)安の2万1033円76銭と続落した。英国の欧州連合(EU)離脱問題やトルコの信用不安への警戒から、海外ヘッジファンドによる株価指
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 大幅続伸、中国関連に買い 引けにかけ伸び悩む新年度入りの1日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前週末比303円22銭(1.43%)高の2万1509円03銭で終えた。終値として節目の2万1500円台を回復するのは3月22日以来。先週末の米株
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 続落 トルコ不安や英離脱問題を警戒 一時2万1000円割れ28日の東京株式市場で日経平均株価は前日比344円97銭(1.61%)安の2万1033円76銭と続落した。英国の欧州連合(EU)離脱問題やトルコの信用不安への警戒から、海外ヘッジファンドによる株価指
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

東証大引け 大幅続伸、中国関連に買い 引けにかけ伸び悩む新年度入りの1日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前週末比303円22銭(1.43%)高の2万1509円03銭で終えた。終値として節目の2万1500円台を回復するのは3月22日以来。先週末の米株
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »