東海地方 短い周期で天気変化 日々の寒暖差大で寒の戻りとなる日も(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年02月27日)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

東海地方は、この先、短い周期で天気が変わり、気温変化も大きくなりそうです。3月2日(土)は一時的な強い寒気の南下で、真冬並みの厳しい寒さとなるでしょう。スギ花粉の飛散や寒暖差で体調を崩さないよう気をつけてください。

気象庁では、風の強さと吹き方について、具体的なイメージで分かってもらえるよう、様々な表現をしています。明日28日は次第に冬型の気圧配置が緩むため、今日27日よりも風がおさまり、穏やかに晴れる所が多いでしょう。日差しの暖かさが感じられて、ホッとできそうです。今年の冬の気温は、名古屋で代表してみますと、日々の寒暖差が非常に大きくなっています。ここ数日は、平年並みのこの時期らしい寒さが続いています。この先も、日々の寒暖差が大きいでしょう。

次に天気が崩れるのは、29日から3月1日となりそうです。前線を伴った低気圧が本州南岸を東に進むため、広い範囲で雨となるでしょう。なお、岐阜県山間部だけでなく静岡県の富士山周辺などでも雪が降り、積雪となる所がある見込みです。雪の範囲は、最新の天気予報を確認するようにしてください。 この雨の後は、上空1500m付近に再び強い寒気が流れ込む見込みです。2日が寒気のピークで、名古屋の最高気温は7℃の予想です。一番寒い時期の気温よりも低く、厳しい寒さとなりそうです。また、岐阜県山間部は1日から2日頃は、まとまった積雪となる所があるでしょう。週末のため、道路状況の確認をしてからお出掛けください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

東海 山間部で多くの雪が残る 7日朝も路面凍結注意 しばらくは大体晴れる日が続く(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年02月06日)東海地方では大雪のピークは過ぎましたが、岐阜県山間部だけでなく、普段雪があまり積もらない静岡県山間部で積雪となり、標高の高い所では大雪となった所がありました。この後も、これまでに降った雪による交通障害や路面の凍結に注意してください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

27日の花粉情報 福岡など飛散量「多い」 3月には東北北部でも飛散開始(気象予報士 日直主任 2024年02月27日)今日27日の花粉の飛散量は、福岡で「多い」見込みです。東京も「やや多い」でしょう。九州から東北南部のほとんどで花粉の飛散が始まっていますが、東北北部でも3月に入ると飛散開始となりそうです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

明日21日~22日 広くまとまった雨や雪 関東は一転して真冬の寒さへ(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年02月20日)明日21日~22日にかけては、広く雨が降るでしょう。今日20日は晴れて初夏の陽気となった関東も広く雨で、午後は本降りの雨になりそうです。北陸など警報級の大雨となる恐れがあり、東北では湿った大雪となり、交通に影響が出る恐れがあります。冷たい雨や雪で、真冬の寒さに。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

東北 積雪増加中 太平洋側南部 今日(22日)明け方にかけて大雪に注意(気象予報士 日直主任 2024年02月22日)東北地方では日本海側だけでなく、太平洋側でも雪が降り続いています。このあと明け方にかけて、太平洋側南部(宮城県や福島県)で大雪に注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

23日 冷たい雨や雪 関東の平野部は雪まじり 真冬の寒さ 路面の凍結などに注意(気象予報士 青山 亜紀子 2024年02月23日)今日23日(金)天皇誕生日は、九州から関東では冷たい雨や雪、東北や北海道は朝晩を中心に雪が降りそう。午後は日の差す所もありますが、厳しい寒さ。路面の凍結などにご注意を。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

広島県福山市、3月に2023年度「医療版ワーケーション」--医療人材と地域医療の課題解消へ広島県福山市は2月22日、「医療版ワーケーション」を2023年度も実施すると発表した。3月16〜18日(勤務日:3月16日、17日)と、3月23〜25日(勤務日:3月23日、24日)に、福山市での2回目となる医療版ワーケーション実施する。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »