東京23区の新築マンション平均価格ランキング 1位は3.6億円超え | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

新築マンションの値上がりが止まらない。要因としては、ウクライナ侵攻による資材価格上昇や円安の影響、住宅ローンの低金利継続などがあげられる。特…… → 東京23区の新築マンション平均価格ランキング 1位は3.6億円超え

新築マンションの値上がりが止まらない。要因としては、ウクライナ侵攻による資材価格上昇や円安の影響、住宅ローンの低金利継続などがあげられる。特に東京23区の新築マンション値上がり率は著しく、不動産経済研究所の調べによると2023年5月の東京23区の新築マンション平均価格は、前年比で47.9%のプラスとなった。

そうした中、不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は6月21日、東京23区の新築マンション平均価格ランキングを発表(調査期間:2023年1月〜5月)。TOP 10は、次の通りだった。1位の「港区」は平均価格では2位の千代田区を1億3000万円以上引き離したものの、平均専有面積が167.25㎡と他区に比べて広く、㎡単価が最も高かったのは「千代田区」(267万円/㎡)という結果に。また、㎡単価の前期比(2022年1〜5月との比較)では「新宿区」がプラス55.2%となり、TOP5では最高の伸び率だった。11位の豊島区以降では新築マンション平均価格が1億円を下回り、最低額は「墨田区」の4813万円。最も平均㎡単価が安かったのは、22位の「足立区」で86.3万円/㎡だった。東京23区全体では、新築マンションの平均価格が1億943万円、平均㎡単価は151.

LIFULL HOME'S総研 副所長でチーフアナリストの中山 登志朗氏は、現在の新築マンションの価格水準および価格上昇については、10年ほど前に高級マンションの目安とされた分譲坪単価350万円(=㎡単価換算約106万円)を東京23区のうち19区で上回っており、これまでの市場価格とは大きく乖離している事実を示していると解説。一方で、「郊外方面に目を転じると、安価に分譲されている物件も多く、この新築マンションの価格急騰は、東京都心部およびその周辺エリアでのみ顕著であることが明らかです。立地条件と物件価格との関係性をご自身の目でよく確認して、価格上昇の時期であるからこそ納得感の高い物件購入をしていただきたいと思います」と冷静な物件選びの必要性を説いた。https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/551/3eE1wtp.pdf

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

フォード、EV製造拡大のため1.3兆円の融資を受ける | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)米国エネルギー省が22日に発表したところによると、フォードの電気自動車部門に対する92億ドル(約1兆3000億円)の融資は、米国内の3つのバッテリー製造工場に充てられる。これは、最近の自動車メーカーへの融資としては最大規模のもので、2026...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

徹底議論で実現させた「勝ち続ける営業プロセス」の全貌 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)Forbes JAPAN新アワード【NEW SALES OF THE YEAR】誕生! 米セールスフォース式「The Model」の輸入や、コロナ禍で加速した業務のDX化も重なり、いま営業職は、優秀な個人が競い合う職種から、全社で協力しあ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

巨大カタツムリがフロリダでまた大量発生、髄膜炎伝染の恐れ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)フロリダ州南部の郡が6月20日に、侵襲的外来種の巨大カタツムリ、アフリカマイマイの蔓延を受け、検疫措置を講じた。このカタツムリは髄膜炎を伝染させる恐れがある。フロリダ州ブロワード郡の一部が、アフリカマイマイが大量発生する中、検疫下に置かれた...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

流星群にスーパームーン 今夏、星々を楽しむために知っておくべきこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)6月から9月は、北半球の天体観測者にとって少々厄介な時期だ。特に高緯度の地域では遅くまで暗くならず、夜は短い。そんな夏、夜遅くに見える天の川のアーチや、夏の大三角形を作る有名な3つの星といったいくつかの星景に加えて、必見の満月や惑星の合さら...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

アリババ新会長ジョセフ・ツァイの経歴と「暗号資産」への投資 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)アリババ・グループの共同創業者で、ブルックリン・ネッツのオーナーとしても知られるビリオネアのジョセフ・ツァイ(蔡崇信)が、中国のEコマースの巨人であるアリババの会長に就任する。6月20日に発表された経営陣刷新の一環として、59歳のツァイはダ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

藤野英人×リ・レウォン×工藤勇一 よりよき未来をつくるための「学び」とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2023年6月23日発売のForbes JAPAN8月号では、「これからの『お金』と『わたし』と題して、新しい時代の人とお金の関係を徹底特集。いまを生きる私たちは「お金」と「人生」についてどのように考え、次世代に伝えていけばよいのだろうか—...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »