本州の最低気温と北海道の最高気温が同じ!?(日直予報士)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【本州の最低気温と北海道の最高気温が同じ!?】 昨日(15日)の北海道の最高気温は、道南の木古内で31.1度と、真夏日となりまし..

本州方面は、高気圧に覆われ、暖かい空気が流れ込んだ影響で、朝も気温が高い状態で経過しました。静岡県の浜松では、31.1度までしか下がらず、このまま今夜にかけて気温が下がらないと、昨年の8月15日に新潟県糸魚川で観測した31.3度に次いで、全国で歴代2位の最低気温の高さとなります。昨日の北海道は、最も高くなった道南の木古内で31.

1度と、浜松の最低気温と同じ値となりました。一方、北海道の今朝の最低気温は18度前後で、道東では15度くらいまで下がった所が多くなりました。最も下がった所では、十勝地方の中札内村上札内で、13.8度となりました。十勝地方など道東では、朝は長袖が必要なくらいだったかもしれません。浜松と比べると15度以上の差があります。北海道でも日中は暑くなりますが、朝晩はひんやりと感じられる所も多くなっています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

集合体恐怖症には辛い絵面

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

15日 関東以西は猛暑続く 北陸以北は激しい雨のおそれ(日直予報士)引き続き、関東から西は猛烈な暑さ。甲府と名古屋で39度予想など、きょうも40度に迫る所がありそう。北陸から北は、低気圧や前線の雨雲が通過。局地的な大雨のおそれ。 既に神戸は(エアコンのセンサーによると)外気温34℃です🔥 昨日から、日中は猛暑で外出できません(_) 日本の避暑地がなくなってる…
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

午前中から体温超えの暑さ 熱中症に警戒を(日直予報士)きょう15日も猛烈な暑さ。東海や四国で気温が37℃以上となっている所があります。このあと40℃くらいまで気温が上がり、体温超えの暑さの所も。熱中症に警戒が必要です。 中部天竜は一度行ったことがあるけど、山深い場所にあって、次に来ることは多分無いだろうなという気持ちになった。 50Hzと60Hzの電力変換所があって、山の中にブーンという音が響いてた。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

土日の天気 北海道や東北は大雨の恐れ 関東付近は午後にわか雨や雷雨(日直予報士)北海道や東北では、15日は局地的にカミナリを伴った激しい雨が降り、大雨の恐れがあります。関東付近は、15日、16日の午後は、雨雲やカミナリ雲がかかるでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

高知県と静岡県で39℃以上 九州~東海では今年最も高い気温(日直予報士)14日15時半までの最高気温は、全国で最も高かったのは、高知県四万十市中村で39.8℃、次いで静岡県浜松市船明で39.0℃でした。九州から東海では、多くの所で35℃以上の猛暑日になり、今年最も高くなりました。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

あす名古屋・岐阜・甲府39度予想 熱中症に警戒 「危険な暑さ」いつまで(日直予報士)あすも「体温越えの暑さ」で予想最高気温40度近い所も。屋外での活動は危険なレベルです。暑さのピークは、来週にかけて続く予想ですので、万全な熱中症対策を心がけてください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

東北 あす15日(土)にかけて激しい雨や雷雨の恐れ!(日直予報士)きょうは西から低気圧や前線が近づくため、秋田県を中心に活発な雨雲のかかる所があるでしょう。また、あす15日(土)も大気の状態が不安定となるため、激しい雨や雷雨に注意が必要です。あさって16日(日)は太平洋側を中心に強い日差しが照り付けるでしょう。なお、この土日も厳しい暑さが続き、東北南部では35度前後まで上がる予想です。引き続き、熱中症に警戒して下さい。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »