昭和の日は仰木さん誕生日…阪神求む継投のメリハリ - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

昭和の日は仰木さん誕生日…阪神求む継投のメリハリ hanshin tigers npb

4月29日は「昭和の日」だ。昭和時代は「天皇誕生日」だったが89年、昭和天皇の崩御を受け「みどりの日」に。そして07年に「昭和の日」となっている。祝日をさだめる法律では「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」とされている。

「平成」から「令和」に改元される直前に「昭和の日」がやってくる。いよいよ昭和も遠くなるのか。昭和38年生まれとして、思わずそんなことを考えてしまう。そしてこの日が誕生日であるもう1人の人物を思い出した。 仰木彬。近鉄、オリックスで指揮を執った言わずと知れた名将だ。オリックスは29日の西武戦(京セラドーム大阪)でベンチ全員が95、96年のリーグ連覇に輝いた当時のデザインの背番号「72」のユニホームを着用するそう。いいことだと思う。「そんなエラい人と同じなんて。どう言っていいか分からんぞ」。どんなことにも平然と自分の考えを口にした仰木だったが、こればかりは苦笑するしかなかった。いかにも「昭和の人」という感じだったことを覚えている。

起用の妙から「マジシャン」の異名を取った仰木だったがもう1つ、スポーツ紙を中心にしたメディアに話題をまいたのが投手コーチとの“確執”だった。近鉄時代は権藤博、そしてオリックス時代は山田久志。現役時代に大投手だったコーチを相手に、ときにその意見を聞かず、投手起用を行った。それが原因で双方がぶつかることもあったのは有名な話だ。阪神の話だ。1勝が大変である。なんとか天敵ビシエドを抑え込み、逃げ切った。しかし今のブルペンでもっとも頼りになるジョンソンをいわゆる“回またぎ”で起用した。12連戦中であることを考えれば、これはなかなか、きついところだ。だからこそ、しっかり話し合って、いくときはいく、退くときは退くというメリハリが重要になってくると思う。できれば「昭和の日」に中日に勝ち越し、そして改元ど真ん中の甲子園で広島を迎えてほしい。(敬称略)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

意図は何か…阪神藤原オーナーのすごいメンバー発言 - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ日刊スポーツに入社して記者になった30年以上前、上司、先輩に「すごい」という言葉について教えられた。すごい選手、すごい歌手、すごい試合、すごい映… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 現状のタイガースに不安を抱かない、なんてすごいオーナーなんだ。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

しんどい…阪神12連戦初戦で天敵ビシエドにV被弾 - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツいいかげんにしなくてはいけない。これは。勝負は時の運だ。これは真理。勝敗の行方はしょうがない。しかし、これはないのでは。どれだけ同じ男に打たれた… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ソフトバンク今宮「空中スロー」が呼んだ劇的勝利 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ソフトバンク3-0オリックス>◇25日◇ヤフオクドーム息詰まる投手戦に劇的サヨナラ弾で工藤ホークスはケリをつけた。ソフトバンク大竹、オリックス山本の快投で両… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人阿部「花束代かさむね」メモリアル弾Xデー注目 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ400号のメモリアル弾はいつ出るのか-。プロ通算399本塁打の巨人阿部慎之助捕手(40)が開幕から「王手」が続いている。ここまでは代打の切り札として7試合7打… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

高3菊池雄星の胸に刻まれた父のメジャーへの思い - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<エンゼルス5-6マリナーズ>◇20日(日本時間21日)◇エンゼルスタジアムマリナーズ菊池雄星投手(27)がエンゼルス戦に先発し、5回10安打4失点でメジャー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

思い込みでV打献上 若鷹に告ぐ名将の防御率改善法 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ソフトバンク2-3オリックス>◇24日◇ヤフオクドームソフトバンクの金星根(キム・ソングン)コーチングアドバイザーがよく言っていた言葉がある。「左翼線、右翼… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

松井裕樹22K 中村奨成6発/平成の記録高校野球編 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ平成の記録を不定期で振り返る最終回は、高校野球を取り上げます。12年松井裕樹(桐光学園2年=現楽天)の1試合22奪三振と、17年中村奨成(広陵3年=現広島)の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

中村晃 必ず病克服し再び1軍へ/平成元年生まれ1 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ平成元年生まれの野球人が時代の節目に思うことは-。第1回はソフトバンクの打撃職人・中村晃外野手(29)。 ◇ ◇ ◇ 中村晃が、平成最後に大きな試… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

田代将太郎 死んでも打つ気持ち/平成元年生まれ3 - 野球の国から 平成野球史 - 野球コラム : 日刊スポーツ平成元年生まれの野球人が時代の節目に思うことは-。第3回はヤクルト田代将太郎外野手(29)。土壇場の経験が人間を大きくする。【取材=保坂恭子】 ◇ ◇ … - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

オリックス鈴川トレーナーと松葉、再タッグで活躍へ - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ自分のそばに高校や大学の同級生がいるのは非常に心強い。社会に出ると初対面の人がほとんどで、同じ職場に同級生がいることはまずないだろう…、と思っていたらオリック… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人高橋が失策でうつむく後輩へ客席から託した言葉 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ヤクルト2-7巨人>◇24日◇神宮後輩へ叫んだ声がはね返ってきた気がした。東海大菅生3年の11月、高橋は後輩の秋季東京大会決勝の応援に行った。序盤、スタンド… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »