明るい場所と“異常にくっきり投影”を両立するプロジェクションマッピング その仕組みは? 東工大が開発:Innovative Tech

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

東京工業大学 渡辺研究室に所属する研究者らは、明るい環境と対象物を明るくフルカラーで投影できるプロジェクションマッピングを両立した研究報告を発表した。

プロジェクションマッピング(PM)とは、物体の形状に合わせて画像を投影し、あたかもその物体の表面に模様や質感があるかのように見せる技術である。PMは没入感が高く、特殊なメガネなども不要なため、多くの人で体験を共有しやすいというメリットがある。

しかし従来のPMには、周囲が明るいと投影画像のコントラストが下がってしまうという課題があった。そのため、PMは暗い環境下で行われることが多かったが、それでは周囲が不自然に暗くなり、拡張現実感としては不完全な体験となっていた。周囲が暗い環境であれば、対象であるウサギは鮮明に画像投影されるが、周囲が暗いため拡張現実感のパフォーマンスは下がる この研究では、「Mixed Light Field」と呼ぶ新しいアプローチでこの課題を解決することを目指した。具体的には、PMを行うプロジェクターに加え、光線の制御が可能な環境光用の照明システムを用意する。この照明システムはPM対象には当たらないよう制御しつつ、周囲を自然に照らすのである。これにより、PM対象は高コントラストを保ちつつ、周囲は明るく自然な見た目を保つことができる。自然な環境光を再現するため、研究チームはプロジェクターの前方にインテグラルフォトグラフィベースの照明ユニットを構築した。これだけでは中央部と周辺部で光線密度にばらつきがあるため「Kaleidoscopic...

研究チームは、シミュレーションと実機を用いた実験により、提案手法の有効性を検証した。その結果、高コントラストのPMと自然な見た目の周囲環境を両立できることを示した。PM対象も周囲物体も同じ照明条件下にあるかのように自然な見た目が実現できたのである。Source and Image Credits: M. Yasui, R. Iwataki, M. Ishikawa and Y. Watanabe, “Projection Mapping with a Brightly Lit Surrounding Using a Mixed Light Field Approach,” in IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics, doi: 10.1109/TVCG.2024.3372132.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

周期性のない図形「ペンローズ・タイル」が量子コンピュータのエラーを訂正? カナダの研究者らが発表:Innovative Techカナダの研究所Perimeter Institute for Theoretical Physicsとエジンバラ大学に所属する研究者らは、繰り返さないパターンであるペンローズ・タイリングが、量子コンピュータの誤り訂正に応用できることを提案した研究報告を発表した。
ソース: itmedia_news - 🏆 54. / 63 続きを読む »

「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発:Innovative Tech神戸市立工業高等専門学校の髙田研究室に所属する研究者らは、耳を動かす“耳ぴく”を操作入力に活用する眼鏡型デバイスを提案した研究報告である
ソース: itmedia_news - 🏆 54. / 63 続きを読む »

MUSE、“EY Innovative Startup 2024” を受賞MUSE、“EY Innovative Startup 2024” を受賞 株式会社MUSEのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

「KARTE Partner Award 2024」において「Innovative CX Partner」を受賞「KARTE Partner Award 2024」において「Innovative CX Partner」を受賞 株式会社SORAMICHIのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

キャディ、米ファストカンパニー社主催「Most Innovative Companies 2024」に選出キャディ、米ファストカンパニー社主催「Most Innovative Companies 2024」に選出 キャディ株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

GMO TECH、「Yahoo!プレイス」とAPI連携開始に伴う、『MEO Dashboard byGMO』開設サポートキャンペーンを実施GMO TECH、「Yahoo!プレイス」とAPI連携開始に伴う、『MEO Dashboard byGMO』開設サポートキャンペーンを実施 GMOインターネットグループのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »