日米豪、インド引き込み対中包囲網 問われる米の求心力(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日米豪、インド引き込み対中包囲網 問われる米の求心力

「『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けてめざましい進展をみせている」。バイデン米大統領は24日、菅義偉首相らを前に成果を力説した。共同声明には首脳会議の定例化を盛り込み、サイバー・宇宙分野での協力枠組みの創設を打ち出した。菅首相は会議後、記者団に「日米豪印の取り組みが完全に定着した」と語った。

日米豪印の枠組みは「Quad(クアッド)」と呼ばれる。英豪と作った「AUKUS(オーカス)」とならび、重層的な多国間協力を通じて中国に対抗するバイデン政権の戦略に沿う。日豪はいずれも米国の同盟国で、安保協力を前面に据えるオーカスは米英豪の事実上の軍事同盟といえる。 一方、インドは歴史的に「非同盟」主義をとる。今回の共同声明に「中国」の文字がなく、安保の要素を薄めたのはインドへの配慮が色濃い。声明づくりに関わった交渉筋によると、インドは半導体や高速通信規格「5G」を軸にした経済安保での協力拡大を求めた。米国は半導体大手クアルコムや太陽光発電大手ファースト・ソーラーなど米企業5社との会談もお膳立てした。インドのモディ首相はクアルコムに対し、同国政府が補助金制度を使って半導体関連の供給網を国内に整える方針を示し、秋波を送った。

クアッドはバイデン政権にとって「自由で開かれたインド太平洋」戦略の中核だ。法の支配や航行の自由といった価値を共有できる国々で連帯する概念で、現状変更を試みる中国を念頭に置く。安倍晋三前首相が2016年8月のアフリカ開発会議(TICAD)で提唱した構想が下敷きとなっている。24日のクアッド首脳会議では、環太平洋経済連携協定(TPP)も議題にのぼった。国内の雇用を重視してTPPへの再加盟に動けないバイデン政権を揺さぶるかのように、中国は正式に加盟を申請した。 中国の申請に対してはマレーシアやシンガポールが歓迎の意向を表明した。中国包囲網の実効性を高めるには東南アジア地域を巻き込んでいくことも重要だが、中国への経済依存度が高い国や地域も多く立場は様々だ。南シナ海への関与も含めて、どこまで中国の周辺国を引き込むことができるのか。米国の求心力が問われる。(ワシントン=永沢毅、竹内宏介、ニューデリー=馬場燃)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

アメリカと組むことによる、インドのメリットがどのくらいあるかの問題でしょう。

グレート ゲーム を知ってますか。 対中包囲網だと読み間違えますよ。

中国と喧嘩してるインドを引き込まないと包囲網弱いからな

米国がモンロー主義に陥りオブザーバー TPPやクワッドで日本主導になっていくでしょう

天上天下唯我独尊とした釈迦はインドの人でしたね。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

カリフォルニア州で倉庫ノルマ規制法 Amazonに照準(写真=AP)【シリコンバレー=白石武志】米西部カリフォルニア州のニューサム知事は22日、州内の倉庫労働者の権利保護を強化する州法案に署名した。行き過ぎた作業目標のノルマを達成できなかったことを理由とする解雇などを禁じる内容で、米アマゾン・ドット・コムを狙い撃ちにした規制とみられている。知事が署名し成立した「AB701」と呼ぶ州労働法の改正法は、食事・休憩時間やトイレの使用を妨げるようなノルマの達成を倉庫労 Amazonもっと自動化しないの?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

Twitter、「投げ銭」を世界展開 ビットコインも送金可(写真=AP)【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターは23日、同社のSNS(交流サイト)上でユーザー同士が送金できる「投げ銭」と呼ばれる新機能を同日から世界的に利用可能にしたと発表した。新機能では暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」もやりとりできる。ファンがクリエーターらを金銭面で支援する用途などを想定している。同社は送金対象を英語圏の一部ユーザーに限定した試験サービスを5月に始めていた。23日からは米ア 1%クラブはただの放漫経営です。 相手にする必要はない。 みなさんへ 世界は逆転した。 野党は戦争しない。 野党は健康ランドです。緑化です。 最小王は最小コストで生きる王です。 個人で出来る最大のコストダウンです。 経済目標はコストダウンです。 バードマン(最小王) 要らん機能ばっかりつけてる。 胡散臭い商材ビジネスアカウントが増えるだけでは?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ドイツ総選挙、メルケル首相の後継どう決まる?(写真=AP)ドイツ連邦議会選挙(総選挙)が26日に投開票される。政界引退を決めたメルケル氏の次の首相を争う選挙だが、16年ぶりの首相交代はどのように進むのか。選挙制度の仕組みから今後の展望までを総ざらいした。ドイツの選挙制度は小選挙区比例代表併用制と呼ばれる。政党の得票率に応じて議席配分が決まる比例代表制がベースで、政治家に票を投じる小選挙区制の要素を加味した制度だ。 誰がなっても左なので一緒でしょう。 そうか、ドイツもメルケル引退なんだね。 誰が出てくるんだろ? メルケル太郎? メルケルも政府専用機『アデナウアー』を返すときが来た。 この『アデナウアー』とは、『ナチス政権』後の最初のドイツ連邦首相で、ドイツキリスト教民主同盟(CDU)の初代党首の名。ヒットラー・ナチス政権より長い独裁者の後には 『コンラート・アデナウアー』 のような人物が必要なのでは?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

バイデン氏、高齢者などの追加接種を表明 ファイザー製(写真=AP)【ニューヨーク=野村優子】米バイデン大統領は24日、米製薬大手ファイザーと独ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンについて、65歳以上と重症になるリスクの高い人、感染リスクの高い職に就く人を対象に追加接種(ブースター接種)を開始すると表明した。追加接種はファイザー製の2回目を接種してから6カ月後となる。全米4万カ所の薬局を含め、8万カ所の医療機関などで追加接種を受けられる。対象者は65歳以上
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

首相、国連総会で東京五輪の成果報告 北朝鮮を非難(写真=AP)【ワシントン=竹内宏介】菅義偉首相は24日(日本時間25日未明)、米ニューヨークで開催中の国連総会の一般討論でビデオ演説した。今夏の東京五輪・パラリンピックに関し「開催国として責任を果たしやり遂げることができた」と強調した。各国に感謝の意も表明した。演説は23日からの訪米前に事前収録した。「人類が大きな困難に立ち向かう中、世界の人々の団結を象徴する大会となった」と述べた。新型コロナウイルス禍が `Hear this message now and change the direction of your life. Now is the only time to prepare for eternal life.,!` ProphetDrOwuor 회개와_거룩함 NHKへ 経済合理性はコストダウンです。 お月見で、団子や月餅を食べるのは新世界です。 無理や無駄が小さい。 野球観戦や月旅行は旧世界です。 無理や無駄が大きい。 バードマン(最小王) 5輪は感染拡大させた失敗事例。 そして非難しているぐらいなら、国防を充実させなよな。米軍なんて、いざ中国や北が出てきたら。 なんか理由つけてアフガニスタンのように立ち去るだけさ。抑止力にはなるけど、戦力にはならない。 蜘蛛の子を飼っても、散らしたように逃げるだけ。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中ロ乱発、サイバー攻撃どう防ぐ 米「次の9・11」警戒(写真=AP)米同時テロから今月で20年。警告されていた惨事をなぜ防げなかったのかと悔いる声がまた米国を覆った。翻って今日、サイバー空間を通じた大規模な攻撃に警鐘を鳴らす専門家も少なくない。ハッカー集団は巧みになり、その手を借りたロシアや中国が国ぐるみで攻勢を強める。被害もデータの抜き取りや「身代金」の要求といった経済面にとどまらず、重要インフラの誤作動など物理面まで及んでいる。見えにくいサイバー攻撃の実態と 企業では平社員にはそれは求めないとしても管理職には不作為の罪というか責任というかを求める。公務員にも幹部にはそれを求めてはどうかと思うんだけど。結果責任を求めると言うこと。給料の上がり方と見合ってだ。公立学校校長とか、権限と給料の割に結果責任負わなさすぎ。 企業では平社員にはそれは求めないとしても管理職には不作為の罪というか責任というかを求める。公務員にも幹部にはそれを求めてはどうかと思うんだけど。結果責任を求めると言うこと。給料の上がり方と見合ってだ。教育長とか校長とか、権限と給料の割に結果責任負わなさすぎ。911も役人に結果責任を 日本も他人事じゃない
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »